幸せな恋愛をする方法

Titania

2010年05月24日 10:10

みなさんは、

「恋愛運」良いですか?





私は、

「恋愛運」と言う意味で言えば、出会いは多いです。(笑)

でも、35歳くらいまで、

自分では、

「男運が悪い」

と思っていました。





でも、、、、、

でも、です。





ある時、

そう、35歳を過ぎて、やっと気が付いたんです。





「私が、ただ、幸せになれる人を好きになっていない!」

と言う事を。(笑)















みなさんは、

好きになるタイプとか、ありますか?





私は、あんまり具体的ではないけれど、あります。

それは、

「凄く良い大きな器なんだけど、欠けたり、割れたりがあるタイプ」

あの鑑定団のTVでだったら、

「惜しいですねぇ。これ、欠けが無ければ、数千万円ですよ。良い仕事しているんですよ。惜しいですねぇ。」

と言われるような、

器で例えると、そんな男性です。

それを、私は、

「でも、それだけ良いものなんだよ!」

と、思って、愛着を感じてしまうんです。





ぁー、、、私も歪んでいる。(笑)





でも、それに気が付いてから、

「そりゃー、私が幸せになれない人を好きになっているんだから、しょうがないね!」

と良い意味で腹が据わった。

そして、良い意味で諦めも付き、納得していた。





その後、数年して、

「でも、やっぱり、私、幸せになりたいんだよね。」

と思い、

自分の恋愛観や、好みを変える事を考えた。





ここも、器で考えると、

「小さくても、傷も欠けも全く無く、とっても良い仕事のの器」

も、素敵だ!と、理解出来るようになったって訳です。





恋愛の目線を、ちょっと変えてみる。

そうすると、

「ぁー、今までだったら、こんな人、好みだったよね。

でも、客観的に見ると、こんなタイプって浮気するんだよね。」

と、冷静に見れるようになって来た。





そんなこんなで過ごしているうちに、

ダーリンが、変化して来た。

ま、この私の心の変化は、いつも、常に、正直に、ある程度は、話しています。

なので、

自然となのか?ダーリンが頑張ったのか?

何しろ、ダーリンは、「私が幸せになれるタイプ」にと、変わってきている。















この流れから、分かってもらえるだろうか?





恋愛が上手く行かない人。

いつも幸せな恋愛にならない人。





相手が悪いのでも、

あなたの「恋愛運」が悪い訳でも、

あなたの「男運」が悪い訳でも、

無いのです。





あなたが、

自分が幸せになれる相手を、

選んで好きになっていないだけなのです。















では、ここで、もう一つ問題が出てきます。

「あなたにとって、幸せな恋愛とは?」

となってくる。

「幸せな恋愛」=「幸せな結婚」

を求めるのであれば、

あなたの「幸せな結婚」に必要な要素を、シッカリと知っておかなければいけない。





人によっては、

「お金」が一番な人もいる。

年収が高く、経済的に安定している事が、幸せの最優先であれば、

まず、そこで選ばないと、「幸せ」にはなれない訳です。





これ、キレイ事では無いのです。





だって、

「幸せ」にならないと、

「幸せ」と感じないと、

意味が無いのですから。





まぁ、あなたが、幸せの価値観を変えれれば、

これはまた別ですけど、

意外と、

簡単には、みなさん、変える気が無かったりするしね。





別パターンでは、

何はともあれ「顔」でしょう!

と言う人も、いるでしょう。

そしたら、そこから選ぶんです。

あなたの好きな「顔」。

寝ても、冷めても、その好きな「顔」さえ見れれば、その「顔」が好きで、喜べれば、

それが「幸せ」というものでしょう。





まぁ、極論で話していますが、

でも、ここで、妥協をしてはいけないのですよ。





そして、ここで、

シュミレーションも大事です。

「お金」があっても、浮気とかは許せないし、、、。

とか、

「お金」があっても、やっぱり長くは一緒に入れないかも?

とか、

そう思う方は、一番は「お金」じゃないかも?ってことです。





「顔」も、どんなに良くったって、やっぱり飽きるんじゃないかな?

と思う方も、一番は違うってことです。





キチンと優先順位が自分でも理解が出来ていて、

その中での多少の妥協であれば、

多分、大丈夫。





なぜなら、恋愛の熱は、いつかは冷めてくる。

その時に、冷静に考えて、選択したことは、揺るぎにくいから。





恋愛の熱だけで選んでしまうと、

熱が引けば、、、、、

残念なお話になりかねない。





こんな風に書いていると、

どんだけシビアな女なんだ。。。。と思われそうですが、

でも、これって、本当に重要なんです。















ちなみに、この話題、先日友人と数人で話していました。

面子は私と、それ以外は一応独身。(ま、私も独身ですけどね。)





で、友人たちは、性格的に「男前」になりやすい性格。

何でも自分でやってしまうタイプ。

「自分でやっちゃー、ダメだよ。」

と言っても、

待ってられないらしい。





そういう彼女達は、

出来上がった、尊敬できる男性しか、もうダメだと言っていた。





私の意見は、

実は、それは難しいと思っているんだけど、

でも、それでも、

それが決まっていれば、出会う確率は低くても失敗は減る。














で、冷静に、私が幸せになる相手は、、、、

となると、

・私を一番好きであること。

・私に自由をくれること。

・私に執着してくれること。

優先することは、まず、このくらいでしょうかね。(笑)





私から好きであること。

ここは、基本ですが、その前に、私の場合、

私は「私らしく生きたい!」が強いので、

こんな私と長く一緒に居れる&居てくれる人ってのも、相当少ないと思うんですよね。

なので、

私は、どちらかと言うと、

選んでいるようで、選んでいないのかもしれない。。。。

でも、やっぱり、選んでいるのか?





上の条件を満たしてくれて、

その上で、

私と一緒に、この私と一緒に居れるって。。。。。





となると、

やっぱり、ダーリンしか居ないって事になっちゃうんですよねぇ。(笑)















さぁ、みなさんは、

独身の方だったら、どんな人と恋愛をしたいですか?

そして、結婚している方は、

幸せなご縁を繋ぎましたか?

それとも、今、幸せなご縁にしている最中ですか?






関連記事