『新月』と『聖なる予言の勉強会』と『成功体験』

Titania

2010年06月12日 10:23

今日は、『新月』です。

MAX新月は、06/12 20:15

ちょうど夜になりましたね。





昨日は、『聖なる予言』の勉強会でした。

あ!スコーンは出すタイミングが無くって、終了しちゃったね。

終わって、一人で食べてました。(笑)















前回のメンバーより、ちょっと人数が多い今回。

でも、これが、それぞれに影響を与え合う関係性を、

勝手に傍から私は感じてて、

それが、面白かったりで。。。。





でも、

「あなたは、この時期、〇〇さんからメッセージをもらうから、見落とさないでね!」

なんて言ってたら、

学びは半減。

なので、

「良い意味でも、悪い意味でも、気になる人、引っ掛かる人、

その人は、必ず、あなたに、沢山のメッセージとプレゼントを持ってきてくれています。

だから、シッカリと受け取ってね!!!」

とだけ、

それだけは、昨日も、皆さんに伝えました。





でも、これは、必ず、

日々の日常の中でも同じです。





「嫌だなぁ。。。。」

「苦手かも?」

「何か気になるー!」

などなど、あなたの心を揺らす人ほど、

あなたに、沢山のプレゼントとメッセージを持ってきてくれているんですよね。





それが、本当に腑に落ちて生活できてくると、

「苦手」な人に出会ったとき、

『わー!また何か、私の中で変われるって事だよね。』

と、ちょっとワクワクしちゃったりね。

あはは、かるーく、いや、軽くないか?Mですよね。(笑)















『聖なる予言』の勉強会は、

スピリチュアルに逃げる、

スピリチュアルに現実逃避をするのではなく、

スピリチュアルを生かして、

現実の生活で「成功」していく、

現実に「幸せ」になる、

それを出来るように、する勉強会です。





だから、

『成功体験』をしてもらうこと。

『成功体験』を刷り込むこと。

ここを、とっても大切に思っています。





小さな事でも、全然良いんです。

でも、

「自分がやりたいと思ったこと」=「出来る」「やれる」「叶う」

このシステムを構築してしまわないと、

刷り込んで、当たり前にしていかないと、

何かを「やりたい!」と思っても、

「でも、、、、」「だって、、、、」と、理由をつけて、

出来ない方向に持っていってしまうから。

そうなったら、いつになっても、「出来ない自分」のまま。

「自己実現」や「自己達成」の少ない、

不完全燃焼のまま、死にたくは無いですよね。





でも、またここで、間違ってしまうのは、

みなさん、大きな目標を立てたがること。

「自己実現」や「自己達成」は、

傍から見て、

「それ、凄いね!!!」

と言われないといけない訳でもなくって、

そんな、公に大きく何かをすることが、

みなさんそれぞれの人生の、ライフプランである人は、そんなに多い訳ではなくって、

あなたが、本当の意味で、『幸せ』と感じる事柄を達成すれば良いんです。





「おじいちゃん、おばあちゃんになった時に、

家族に囲まれて、穏やかで、ゆったりと暮らしたいな。

縁側で、夫婦で、夜になって晩酌とか、出来るような、そんな時間が持てれたら。。。。」

それが、最終目的でも、全然おかしくないし、

とっても素敵なことだったりね。





どんなに有名になろうと、

どんなにお金持ちになろうと、

一人では寂しい。

そばに誰か居ても、自分が心を開けない相手とでは、一人で居るのと同じ。





あなたの、

本当の『幸せ』の条件は、何でしょうか?





ここが、最初っから間違っていたら、

いつになっても「成功」しない、

いつになっても「満足」出来ない、

そんな状況のままです。





この見定めは、

簡単に見えて、とっても難しいのです。

とってもシンプルなところに、必ずあります。















話は飛びましたが、

『成功体験』をしてもらうために、

今回は、3ヵ月後の目標を立ててもらいます。





ちょうど『新月』

いい時期のタイミングになりましたねぇ。





『新月』前には、

自分の苦手な事、癖になっているネガティブな傾向やパターン、

それを、もう一度表に出して、広げてみて、

「これは、もう要らないよね。」

と、心に決めて決心して下さい。

そして、今度は、

『新月』が過ぎた時間から、明日に掛けてでも、

3ヵ月後に達成する「目標」を明確に決めて、

心に誓ってください。





半年後、1年後の自分になる為の、

前準備としても「目標」も楽しいでしょうね。

3ヵ月後、

それが当たり前に出来るようになっている、そんなあなたをイメージして下さいね。

とってもワクワクしてきませんか?





出来なかった時の罰ゲームは、今回決めませんでした。

でも、ここで、やれなかったら、

「人生は、自分のものとして、コントロールは出来ない!」

と、決まってしまうかもしれないくらいの、

そんな勢いで、

そんな思いで、

臨んで下さいね。





厳しいようですけど、

これが、現実です。





「やらなきゃ」「変わらない」

「自分で動かない」なら、「自己満足」は得られません!





変わらないままで満足であれば、愚痴は出ません。

『幸せ』を感じていなければ、おかしい。





「何かが足りない」

と感じているんだったら、それは、「自分で動いていない」から、

『成功体験』が、今、無いから、

それだけです。















夢のある、

素敵な『新月』を、みんなで迎えましょうね!!!






関連記事