ちょっとだけやってみた。

Titania

2016年04月14日 17:43

自分がしたいこと、

したくないこと、

して欲しいこと、

して欲しくないこと、

結構、言えていないと気が付きだした。





誰にでも言えていないんじゃ無くって、

パートナーにだけ言えていないのだった。





今までも、そんな気がする。





パートナーにだけ、言えないことが多いのだ。










理由は、、、、

考えてみもしていなかったけど、

どうも、やっぱり、

「嫌われたくない」

ってことのよう。





もう少し見てみる。





まずは、

「素敵と思われたい。」

「いい女と思われたい。」

などのよう。

でも、そもそも、

その基準は、相手の基準では無く、私から見た基準。





そして、、、、、

あらーーーー、

愛されている、好かれている、って前提が抜けている。。。。泣





あらあら、これはー、ズレますなぁ。





愛されている、好かれている、という土台に乗っかっていない前提だったら、

そりゃー、

「今から好きになってもらわなん!」

ってくらいの勢いで、

それをまた、ずーっと、終着地点無しにやらかしていたんだ。。。。





そりゃー、自分もキツイに決まっとったねぇ。





ほーーーー、

だから、いつも、途中から、そのリターンが足りなく感じて、

イライラし始めてしまっていたんだねぇ。





ってか、

リターン、足りないで当たり前かも?

だって、

まず、好きだから付き合っていたり、一緒に居たりしているんだよねぇ。

だから、相手からしたら、

基本に、

「好きだよー!」

ってあるって訳なのに、

私ったら、

その基本が全く聞こえていない状態。





あらーーーー、

言語が違うくらいに話が通じていない。。。。

いや、私が分かっていないんだ。泣





「嫌われたくない」

って思ってやっていたつもりの言動は、

まずもって、

完璧にスタート地点の解釈から間違っとったぜー。

そして、確実に、、、、

「嫌われようとしている」

ような流れを作っていたねぇ。










まぁ、こんなして書き出してみて分かったことだけど。。。。





これに気が付く前に、

実際に、頑張って、伝えてみたよ。





まずは、

新しい仕事が増えた日に、

「今日はご飯作れないー。」

って言ってみた。

食べに行かなくっても良いから、とは思っていたけど、

やっぱり自分で着地点を決めているから、

そこに着地しないと、私はちょいと不機嫌になる。

でも、

まぁ、少しは伝えるということは出来たし、良しとする。





別の日には、

して欲しいことを、頑張って伝えてみた。

意外や意外、

前向きに、

「じゃぁ、そうする?」

って言ってくれて、

そして、叶えてくれた。

その上、今後、このパターンの時には、そうしてくれるとも約束してくれた。

まぁ、忘れる時もあるだろうけどね。





で、今朝も、、、、

一応、して欲しいことを伝えてみた。

叶わなかったけど、まぁ、しょうがないかな。

伝えられただけでも、大きな成長だと、そこに着地するとした。





反省点は、、、、

やっぱり、私は、叶う形を、もう先に決めているんだよねぇ。

だから、それに着地しないと、

「あーあ。。。。」

って、不機嫌になるんだよねぇ。

これがワガママってことなんだろうねぇ。










でも、書き出して気が付いた、

まずもっての私のスタート地点を、今日からしっかりと変えてみようと思う。





そしたら、

もっと、素直に、お願い事が出来る気がする。





そして、叶えてくれないからって、

別に、

私のことを蔑にしているんでも無く、

私のことに興味が無い訳でも無く、

ましてや、

私のことが嫌いな訳でも無くって、

ただ、ただ、

伝わっていなかったり、価値観が違ったり、私の好みが分かっていないだけ、

なんだよねぇ。





今までは、

結局、私に興味が無いから、

私の好みも分からないし、私の価値観に合わせないのだ、

って、本気で思っていたもんねぇ。





どんだけ愛されているはずの基準、高いんだろうか???

っていうか、

愛されていると思わないように、基準を上げていたとしか思えんくらいなのかも?





まぁ、それだけ自信が無かったってことなんだよねぇ。











関連記事