2009年06月14日
問題は?原因は?
先日、霊感商法的な摘発のニュースを観ました。
私のブログでも、検索キーワードで
「スピリチュアル 詐欺」
で検索をしている方がいることでも、世の中の状況が分かります。
熊本でも、占い師さんが、
「マイナスイオンの空気清浄機」を20万くらいで売ってらっしゃる話も聞いたし。。。。
これ、
「マイナスイオンだから、波動が上がって運気が良くなる!」
って、言って販売されているらしい。。。。(驚)
もっと安くて、
ほんとに良い「マイナスイオン発生器」はあるのにねぇ。
みなさんは、
自分の人生が上手く行かなくなったり、
運が悪い事が続いていたら、
どんな風に考えますか?
「生霊が憑いているから?」
「土地の因縁が。。。?」
「家系やご先祖の因縁が。。。?」
そんな事、考えていたら、
騙されますよー!
生霊もありますよ。
土地やご先祖の因縁もあります。
でも、それが、
本当に、今、この運の悪さに影響しているのか?
「あの人が居るから、、、、」
「みんなが、こうしてくれないから、、、、」
「環境や時代の所為」
「前世の影響かも?」
これも、前には進みにくい見方。
まずは、
本当に、今、自分は運が悪いのか?
本当に、ただ上手く行っていないだけなのか?
ここからの見直しです。
今の現状の生活や仕事などを、
誰かと比べていたり、
「自分は、何がどうあったら、幸せなのか?」
それをシッカリと理解していないままに、
不安や不満を作り上げてはいませんか?
自分の内側を見直してみましょう。
生まれながらの資質も、
運の良さも、
人それぞれ、違いがあるかもしれません。
でも、それを言ってばかりでは、幸せにはならないですよね。
それに、あなたの幸せには、
華やかな資質や、
表立った運の良さは、
本当に必要かどうかも。。。。?
ではないでしょうか。
もし、あなたが、
今、専業主婦で子育ての真っ最中だったとしましょう。
社会に出て仕事をしている同級生や、
共働きをしながら子育てをしているご近所さん。
そんな周りの人を見て、
自分が社会から切り離されて、置いていかれている気になったりしちゃってませんか?
何か社会と繋がっていたい!
そう考える女性が増えているそうです。
でも、今、この瞬間に、
本当に、社会に出ていること、繋がっている事が、
長い目で見て、必要なのか?
子育てをしている、今、
その瞬間の、今のその時期は、
本当に、今だけではないのか?
次に生まれてきた子供は、
その子の、その瞬間であって、
今の、我が子の、この今の瞬間は、今、一緒に味わうべき大切で大事な時間。
私は、娘の幼い頃に、
子育てを業務のようにこなしてしまい、
楽しんで味わいつくす事をし損ねてしまったので、
学び損ねている事も感じていますし、
後悔する点もあります。
物事には、
優先順位を持たなくてはいけない時もあります。
本当に、今、
一番に大切に、大事にする事は何か?
今の私に、
何が一番大事で、何が一番幸せなのか?
幸せを得る為には、
責任も負わなければいけないことも忘れてはいけません。
でなければ、
ただの、わがままになってしまいます。
ある生徒さんのお話。
お友達が、
小さな、自分の手作りの小物などを販売するお店を開く事に。。。。
それを聞いて、
素直に喜んであげれる自分と、
そうではなく、
何だか羨ましいような、何だか妬ましいような。。。。
誰しもが持つ感情ですよね。
でも、ここで、
自分の心を客観視してみる。
「私はお店をしたいのか?」
「今の生活に満足していないのか?」
「自営業を出来る資質があるのか?」
などなど、、、、
何を羨ましく、何を妬んでしまうのか?
意外と、
自分が望んでいるものでなくても、
人のものは素敵に見えてしまったりしますよね。
「隣の芝は青く見える」
ってヤツではなんですかねぇ。
ちなみに、私の場合だと、
結婚されている方や、専業主婦の方に対して、
「羨ましいなぁ。。。。」
と、思ってしまいます。
特に、サークルに来て頂いたりすると、
ご主人の懐に抱かれている安心や安定など、
そんな女性的な幸せに憧れてしまいます。
でも、私の今の現況は、
自分で結局は選んでいる訳で、
今、結婚しようと言われたら、、、、?
まだ、、、、しません。。。。(笑)
それに気が付くと、
心は穏やかに、
そして、
現在の生活には『感謝』を感じて、
素直な自分に戻れますよ。
私のブログでも、検索キーワードで
「スピリチュアル 詐欺」
で検索をしている方がいることでも、世の中の状況が分かります。
熊本でも、占い師さんが、
「マイナスイオンの空気清浄機」を20万くらいで売ってらっしゃる話も聞いたし。。。。
これ、
「マイナスイオンだから、波動が上がって運気が良くなる!」
って、言って販売されているらしい。。。。(驚)
もっと安くて、
ほんとに良い「マイナスイオン発生器」はあるのにねぇ。
みなさんは、
自分の人生が上手く行かなくなったり、
運が悪い事が続いていたら、
どんな風に考えますか?
「生霊が憑いているから?」
「土地の因縁が。。。?」
「家系やご先祖の因縁が。。。?」
そんな事、考えていたら、
騙されますよー!
生霊もありますよ。
土地やご先祖の因縁もあります。
でも、それが、
本当に、今、この運の悪さに影響しているのか?
「あの人が居るから、、、、」
「みんなが、こうしてくれないから、、、、」
「環境や時代の所為」
「前世の影響かも?」
これも、前には進みにくい見方。
まずは、
本当に、今、自分は運が悪いのか?
本当に、ただ上手く行っていないだけなのか?
ここからの見直しです。
今の現状の生活や仕事などを、
誰かと比べていたり、
「自分は、何がどうあったら、幸せなのか?」
それをシッカリと理解していないままに、
不安や不満を作り上げてはいませんか?
自分の内側を見直してみましょう。
生まれながらの資質も、
運の良さも、
人それぞれ、違いがあるかもしれません。
でも、それを言ってばかりでは、幸せにはならないですよね。
それに、あなたの幸せには、
華やかな資質や、
表立った運の良さは、
本当に必要かどうかも。。。。?
ではないでしょうか。
もし、あなたが、
今、専業主婦で子育ての真っ最中だったとしましょう。
社会に出て仕事をしている同級生や、
共働きをしながら子育てをしているご近所さん。
そんな周りの人を見て、
自分が社会から切り離されて、置いていかれている気になったりしちゃってませんか?
何か社会と繋がっていたい!
そう考える女性が増えているそうです。
でも、今、この瞬間に、
本当に、社会に出ていること、繋がっている事が、
長い目で見て、必要なのか?
子育てをしている、今、
その瞬間の、今のその時期は、
本当に、今だけではないのか?
次に生まれてきた子供は、
その子の、その瞬間であって、
今の、我が子の、この今の瞬間は、今、一緒に味わうべき大切で大事な時間。
私は、娘の幼い頃に、
子育てを業務のようにこなしてしまい、
楽しんで味わいつくす事をし損ねてしまったので、
学び損ねている事も感じていますし、
後悔する点もあります。
物事には、
優先順位を持たなくてはいけない時もあります。
本当に、今、
一番に大切に、大事にする事は何か?
今の私に、
何が一番大事で、何が一番幸せなのか?
幸せを得る為には、
責任も負わなければいけないことも忘れてはいけません。
でなければ、
ただの、わがままになってしまいます。
ある生徒さんのお話。
お友達が、
小さな、自分の手作りの小物などを販売するお店を開く事に。。。。
それを聞いて、
素直に喜んであげれる自分と、
そうではなく、
何だか羨ましいような、何だか妬ましいような。。。。
誰しもが持つ感情ですよね。
でも、ここで、
自分の心を客観視してみる。
「私はお店をしたいのか?」
「今の生活に満足していないのか?」
「自営業を出来る資質があるのか?」
などなど、、、、
何を羨ましく、何を妬んでしまうのか?
意外と、
自分が望んでいるものでなくても、
人のものは素敵に見えてしまったりしますよね。
「隣の芝は青く見える」
ってヤツではなんですかねぇ。
ちなみに、私の場合だと、
結婚されている方や、専業主婦の方に対して、
「羨ましいなぁ。。。。」
と、思ってしまいます。
特に、サークルに来て頂いたりすると、
ご主人の懐に抱かれている安心や安定など、
そんな女性的な幸せに憧れてしまいます。
でも、私の今の現況は、
自分で結局は選んでいる訳で、
今、結婚しようと言われたら、、、、?
まだ、、、、しません。。。。(笑)
それに気が付くと、
心は穏やかに、
そして、
現在の生活には『感謝』を感じて、
素直な自分に戻れますよ。
Posted by Titania at 09:11│Comments(9)
│ヒーリング
この記事へのコメント
昨日 このテーマで こんこんと 話し込んでおりっました。
まずは 自分!! 何を求め 何が必要 何が幸せ????
いろんな しがらみや 他人の目 時間
そんな事 抜きに・・・・・自分の意思は???
自分が1番 自分をわかっていないことに気付かされ・・・・・ 苦し紛れに・・・ ????の時もあるさ・・・・・と!!!!
口に出せない 表現できない 舵とりできない・・・・ とほほ
いい友が近くにいてます。
まずは 自分!! 何を求め 何が必要 何が幸せ????
いろんな しがらみや 他人の目 時間
そんな事 抜きに・・・・・自分の意思は???
自分が1番 自分をわかっていないことに気付かされ・・・・・ 苦し紛れに・・・ ????の時もあるさ・・・・・と!!!!
口に出せない 表現できない 舵とりできない・・・・ とほほ
いい友が近くにいてます。
Posted by あけみん at 2009年06月14日 10:10
まさに今、専業で子育て真っ只中。社会に出てバリバリ働いて旅行行きまくっている友人を羨ましい!と思っていました。もちろん、現状にはとても満足しているし家族に感謝しています。
冷静に、自分を客観的に見つめなおすことって見失いがちな大切なことですね。
昨日はお会いできて嬉しかったです。ありがとうごじざいました。
冷静に、自分を客観的に見つめなおすことって見失いがちな大切なことですね。
昨日はお会いできて嬉しかったです。ありがとうごじざいました。
Posted by こまり
at 2009年06月14日 22:18

自分のしたいことをし
ヤシガニを50匹飼った報いがきても
まあ 仕方ないと思いましょう。
Ichiro
ヤシガニを50匹飼った報いがきても
まあ 仕方ないと思いましょう。
Ichiro
Posted by Ichiro at 2009年06月15日 03:58
♪あけみん
悩んで苦しんでいる渦中では、自分で自分を客観視するタイミングなんて見失っちゃいますよね。
そんな時、友人に愚痴ったり、相談したりすることで、客観視してもらって気付かせてもらったり、話しながら、自分で整理が付いて気付いたり、、、、
ほんと、話を聞いてくれる友人が居るって、ありがたいですよね。
悩んで苦しんでいる渦中では、自分で自分を客観視するタイミングなんて見失っちゃいますよね。
そんな時、友人に愚痴ったり、相談したりすることで、客観視してもらって気付かせてもらったり、話しながら、自分で整理が付いて気付いたり、、、、
ほんと、話を聞いてくれる友人が居るって、ありがたいですよね。
Posted by Titania
at 2009年06月15日 09:41

♪こまりさん
こちらこそ、来て頂いてありがとうございました。
ちょっとだけ、ゆっくり話せて良かったです。(笑)
こまりさんは、まだお若いんですよ。
私の年になってでも、まだまだ楽しむ時間はあると感じているんですから、、、、(笑)
慌てず、ゆっくり、今を楽しんでも大丈夫!!!
安心して、楽しんで下さいね。
こちらこそ、来て頂いてありがとうございました。
ちょっとだけ、ゆっくり話せて良かったです。(笑)
こまりさんは、まだお若いんですよ。
私の年になってでも、まだまだ楽しむ時間はあると感じているんですから、、、、(笑)
慌てず、ゆっくり、今を楽しんでも大丈夫!!!
安心して、楽しんで下さいね。
Posted by Titania
at 2009年06月15日 09:46

♪Ichiroさん
ヤシガニですか?
50匹、、、、
食べれるんでしたっけ?
ヤシガニですか?
50匹、、、、
食べれるんでしたっけ?
Posted by Titania
at 2009年06月15日 09:47

ヤシガニは雑食ですので 何食っていたのかわからない
毒があるという説もあります。食べるなら、1週以上飼ってからがいいかも
そんなに、めんどくさいことする人いません
Ichiro
毒があるという説もあります。食べるなら、1週以上飼ってからがいいかも
そんなに、めんどくさいことする人いません
Ichiro
Posted by Ichiro at 2009年06月15日 11:20
♪Ichiroさん
食べれないとなると、、、、
50匹は、、、、、
残念です!!!(笑)
食べれないとなると、、、、
50匹は、、、、、
残念です!!!(笑)
Posted by Titania
at 2009年06月16日 08:34

そうですねえ。テレビでも食べる話ばっかし
人間の文化とは 食べることだけではないのです。
Ichiro
人間の文化とは 食べることだけではないのです。
Ichiro
Posted by Ichiro at 2009年06月16日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。