スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年05月10日

震災後のセルフケア。(心と身体)

震災後に、

数日後、落ち着き出して、すぐに気を付けたことはセルフケアでした。





震災前から、当たり前にしていたセルフケア。





私の場合は、

ついつい頑張り過ぎる癖があるので、

ホメオパシーの「シイピア」と「オーク」を。

「シイピア」は、更年期や前のホルモンバランスの調整にも良いらしい。





そこに、

通常だったら、お天気や体調で使っていた、「エキナセア」を追加で基本にした。

もう、震災後、季節からなのか?

黄砂もPMも半端無く多かった。

顔も洗えない、当然髪も洗えない、アレルギーには最悪の環境で、

家の中も外も埃だらけだったしね。





それとは別で、

震災前から作って飲んでいた「フラワーエッセンス」も。

このブレンドも、基本的な、

私のやり過ぎる癖を緩和するブレンドだった。

ので、十分、こんな時にも役に立つ。






あと、寝る前にはホメオパシーの「ハイペリカム」。

これで、夜に眠れないことは、ほぼほぼ無くなった。










震災後の2週間経たない頃、

父のお酒には、「フラワーエッセンス」を忍ばせてみた。

トラウマとかに使う「スターオブベツレヘム」ね。





娘には、

心の状態やら、緊張などを、どんな感じか尋ねて、

「何か少しでも変化があれば、フラワーエッセンスを作るからね。」

と伝えた。





パートナーには、

震災の数日後から、

黄砂やらPMやら埃やらのアレルギーもあったかもしれないけれど、

夜、寝るときに、気管支炎みたいになる日が続いて、

その時から「エキナセア」とホメオパシーの「アーセニカム」。

酷い日には、アロマで「ラベンダー」を胸に塗ったりして対応した。

あと、

寝る前には、私と一緒にホメオパシーの「ハイペリカム」。





アドレナリンが切れそうになるちょっと前、

1週間後ぐらいからだったかな。

この頃からは、

日常的に使っていたホメオパシーの「ルータ」や「スフィライナム」「ラストックス」などを再開。

熱中症になりそうな日は、帰ってきたら「ベラドーナ」。





ガスが普及してお風呂に入れるようになってからは、

お風呂に「重曹」と「エプソムソルト」を入れて。

たぶん血行が良くなることと、エネルギーの浄化と、ミネラル補給と、色々で、

疲れやら浮腫みには効いていた気がする。










そして、3週間が経った今、

思いだして「オーラソーマ」のいくつかを取りだしてみた。





ポマンダーの「レッド」と「ディープマゼンダ」があった。

「レッド」を朝から使ってみた。

鳥肌が立って、何かが抜けたようだった。

イライラが無くなり、落ち着きを取り戻してきた。

心にゆとりが生まれた感じ。





「ディープマゼンダ」は、夜に使ってみた。

いつもにも増して、よく眠れた気がする。





このオーラソーマのポマンダーは、

内側の感情を、自然と表に出させてくれたようで、

昨日は、少し泣きごとが言えた。





こんな感じが震災後のセルフケアだったかな。









  


2016年01月16日

自分さえも誤魔化している。

えーーー、昨日から、軽ーく凹み中です。










実は、年末の12月辺りから、左の腰が痛かった。

で、いつも、困った時の何とかで、お世話になる整骨医院へ。

この整骨医院は、波動を用いて治療をされます。





その時に、私は、

「このフラワーエッセンスで行ける気がするんですけど。。。。」

と、

<ワイルドローズ>を一本持って行き、波動で確認してもらった。





<ワイルドローズ>

無気力、無関心、意欲が無い、あきらめ、抵抗するのを止めてしまっている。

今与えられている以上を決して望まない。完全な受け身な態度。

とある。

(バッチの花療法からの抜粋です。)





この時の私は、

この内容は、

自分の体調や体質など(アレルギーなど)についてと、

自分の恋愛での事柄や、

娘との事柄で、

こんな心もちに居ると感じていた。





「これで行けるよ!」

と、整骨医院のお墨付きをもらい、

納得して、

さらに、

「何だか<アスペン>も要るのかも?」

と話すと、

「それも良さそうだね。」

となり、

両方をブレンドに入れて飲んでみていた。





が、、、、年を越しても、いまいち抜けきれずに、

ここ最近に至っては、

そのブレンドを飲んでも、全く腰の痛みに効いていない感じさえしてきて、

昨日、またその整骨医院にお世話になってきました。

それも、

今回は、フラワーエッセンスをフルセット持って。。。笑





そこで、

「はい!これだね!」

と教えられたエッセンスは、自分では選ばなさそうなものだったのです。





<スイートチェストナット>

完全に落胆しきった状態。絶望に苦しみ、落ち込んで、もう忍耐の限界に達したと考える。





あれーーーー????

さらに酷くなっているのかーーー????





で、戻って、パートナーに話してみた。

私に中では、

いつも、常に、私の悩みの問題点は、いつも一緒に居るパートナーとのこと。

そう思い込んでいた。

でもね、、、、

今、全くもってパートナーとのことでは悩みは無いのだ。

いや、もう、上手く行っているくらい!笑

もう、結構、これって幸せなんじゃないの?ってくらいなのですよ。笑

だから、

今の私には、悩みという悩みは無いって思っていたんだよねぇ。





すると、パートナー、

「お父さんのことじゃない?

いつもお父さんの話をする時、すっごく嫌そうだけんねぇ。」

だとさ。

「あらーーーーー、

私、もう、父のことはしょうがないと諦めているつもりなんだけど。。。」

と、心の中で思っていたが、

本を読み返すと、

『本人は意識していないので、、、、』

とあった。

なんと、

<苦しみの深さを考えると、魂が陥る状態の中で最もネガティブなものの一つ>

ともあった。





あら、まぁ、どうしましょう。。。。





何しろ実験ですから、

今のブレンドに、この<スイートチェストナット>を追加して、飲んでみましたよ。





はーーーー。

腰の痛みが和らいでしまった。

効いているってことは、この心の内容を受け入れるしかない訳です。





で、

飲み始めたら、わたし、、、凹み始めたのでした。

ま、気が付かないようにしていた自分の心を受け入れちゃったから、

だから辛いんでしょうけどねぇ。(まだ、軽く他人事にしています。)

もう、テンション駄々下がり、です。泣





でもねぇ。

やっぱり効いているんでしょうよ。

飲めば、腰の痛みは和らぐし、

同時に、ちょっと気になっていた排泄も、数週間ぶりに今朝はほぼほぼ良好。

ただ、

おかしなことに、飲み始めてから頭痛がしています。笑

はい!好転反応でしょうよ!

これって、正面切って向き合いたくないって拒否したい頭痛なのでしょうかねぇ。笑

私にも、こんな頭痛があるなんて、、、、です。

で、さっきなんて、

飲んだら胸まで苦しくなって動けなくなったしねぇ。笑










心と身体は繋がっていて、

身体の不調には、実は心の不調が原因だったりする。

そんなことは分かっていた。

身体が、心を、守ってくれているんだろうよ。

ホント、ありがたいものだーねぇ。





ってことで、

<スイートチェストナット>を飲み始めている私。

現在は、まだ、腰痛はあります。

フラワーエッセンスを飲むと、痛みが和らいだり、無くなったり。

でも、その反面、

好転反応として頭痛がしています。

気持ちも、まだまだ凹みまくり中ですよ。

今、このブログを書きながら、視界がおかしくなっています。

この状態になる時って、

エネルギーがかなり落ちている時になるんですよね。

はーーーぁ。





この後、

飲み続けると、何が変化するんだろうか???

ってか、フラワーエッセンスで、

こんなに好転反応が出たのって、いつぶりだろうか???

まぁ、またその後、変化があれば、こちらで報告しますねぇ。




  


2015年10月17日

オキシトシン効果?

ちょっとだけ不思議?なお話。





私、、、、自分で言うのもなんですけど、

優しいのですけど、芯の部分で、ちょっと冷めたところがあるのです。

スキンシップがちょっと苦手であったり、

寂しさを感じにくい、であったり、

客観視が強すぎたり、

共感性が低かったり、、、、。





それが、個性であって、性格なのかもしれませんけど、

昔っから、その部分に劣等感のようなものを持っていました。





大人になって、色んな知識が入り、

もしかしたら、それは、

幼いころの自分の育ちに影響されているのかも?とか思ったのでした。

私は、

一人っ子で、生まれてすぐに母が病気をして入院することになり、

母乳で育っていないし、その時期は母に抱かれていないみたい。

その後の記憶でも、あまり母にべったりなイメージが無い。

父の膝に乗っていた記憶はあるけど、

母にくっついていないんだよねぇ。。。。。





そこで、知った「オキシトシン」。

これ、

幸せホルモンとか言われています。





出産後にも、

あと、子育て中に母乳をやると、良くこのホルモンが活発になるらしい。

で、スキンシップが多く育った子供も、このホルモンが活発らしい。










たまたま美容関連で調べていたサイトで、

海外からの並行輸入で、この「オキシトシン」の色んなものが購入できた。

ので、

娘にも、そうだけど、

パートナーにも、寂しい思いをさせているのではなかろうかと、

購入してみました。笑





一つは、

コロンのようなスプレーで身体に付けるもの。

香りは、ほとんどしない。。。。

スプレーした時に、少し石鹸のような香りがするだけかな。

効果は、、、、

全く、よく分かんなかった。笑





もう一つ、買っていたのが、

ホメオパシー的なもの。

フラワーエッセンスのように、口に入れて飲む?タイプ。

これを、コロンタイプと併用してみた。





すると、、、、、





夢がさぁ、、、、、





こんな内容初めてってな内容。





併用の初日の夢は、

夢の中の私は、いつもと変わらない思考の私。

どこか、いつも覚めていて、他人にもあまり期待していない。

「どうせ、、、、、」

って、何でも思っている。

ところが、ちょっとしたトラブルが起きるのだけど、そこで、私は、

「どうせ、誰も助けてはくれない。。。。」

と思っている。

すると、

そこに関わってくれた人が、私の為だけを思って一生懸命に動いてくれて、

私を助けてくれたのでした。

夢の中の私、、、、嬉しくって号泣でした。





そして、今度はその翌日。

この日の夢は、

パートナーと、普通に、、、、でも、めっちゃラブラブ。

あまりのラブラブさなのに、

それが夢の中では普通で、それが当たり前で過ごしている様子。










これって、どう考えても、

「オキシトシン」効果じゃないのかーーー!!!!





色んな効果が期待されるらしい「オキシトシン」。

美容にも良いらしいよ。





でも、

私は、

結局は、私の為に、良い気がしている。





「愛されている」

「自己肯定」

そんなところに、やっぱり繋がっているんじゃないだろうか。。。。





ってことで、

私が購入したサイトはこちらです。

オオサカ堂 http://goodjob.click/



  


Posted by Titania at 13:56Comments(0)フラワーエッセンス

2015年08月06日

トラウマ?笑

昨日、今日で、

最近の「怖い」と思うパターンがいくつか見えてきた。





具体的には、

「お金のこと」と「失敗すること」

どうも、それらは「罪悪感」に繋がって、私は「怖い」と思ってしまうらしい。

そして、この内容は、

私個人では全くもって不安では無いのだけど、

パートナーから「怒られる」と、インプットされてしまっている。

ま、簡単に言えばトラウマっぽい。笑





昨日は、

食事の話からの「食費」に話しになった。

昨日は、そこで、キチンと話が出来て、

昨日の私の言動と、そこに反応した彼の言動の流れが理解出来て、

私が「怖い」と思ってやった言動は、不要なのだと納得できた。

が、

以前、本気なのか?冗談なのか?もう分からない感じで、

「食費」に対して、マイナスな言葉を言われた時のことが、

私の心の奥にいつも引っ掛かってしまっている。(これがトラウマっぽい。笑)

このことを、彼にも話して、

その為に、こんな言動をしてしまったことと、

「お金」に対しての冗談やら、マイナスな言葉は、

私の人生の中でほとんど言われたことが無いので、免疫が無いことなども伝えた。





そして、今日は、

仕事中でのLINEでの指示。

「これをこーして、あーして。」

と指示されたのだけれど、

まだ、彼の色んなパターンが理解出来ていない私は、

言われた指示が分からなかったり、

その内容を見つけられなかったりする。

で、

そこで、いつも怒られるのだ。(怒られると、そう思っている。笑)

あ、たぶん彼は怒っているつもりは無いです。

私が、言われている言葉を強く感じてしまうだけです。たぶん。。。

特に、彼が慌てている時やら、急いでいる時が、言葉が強いように感じて、

もう「怖い」のです。笑

ま、これも、トラウマっぽいでしょう。笑





では、どう対処するか?





頭では、

相手のパターンやら、相手の機嫌によって、大きく左右される内容だと分かってはきた。

が、

反射的に「怖い」と感じる私は、まだ現在居る。





ってことで、

またまたフラワーエッセンスの出番かな。





具体的に分かっている内容の不安ってことで、

「ミムラス」かな。





現在飲んでいるブレンドは、

・パイン(最悪感)

・ロックローズ(深い恐怖と諦め)

これに、

ミムラスを、家に帰ったら足してみようかな。





  


Posted by Titania at 14:41Comments(0)フラワーエッセンス

2015年06月26日

身体は素直???

えーーー、アレルギー克服を、潜在意識からのアプローチで実践中でした。





えぇ、効果絶大!!!!

本当に、鼻もムズムズしないし、鼻水もくしゃみだって出ませんでしたよ。





ところが、、、、です。

昨日の夜に、とある出来事が勃発。

私、撃沈。

もう、傷付けられるとか、そんなレベルを超えて???

いや、確かに傷付いてはいます。

ただ、相手の思考がまったく読めなかったし、理解も出来ず。

その瞬間に愛が無く、「敵」として位置付けられている気がするばかり。

今日になって、少し、「こんな理由だな。」っては浮かんだものの、

もう、私には無いパターンの思考と行動。

なので、

私は、なす術も無く佇んでしまうのです。





これがきっかけで、どうも、「ワイルドローズ」が発動!!!



「ワイルドローズ」

自分の運命に甘んじて、絶望している。

完全に受け身な状態。

限界を超えてしまっていると、受け入れてしまっている。

抵抗するのを止めてしまっている。

*不幸せな家庭、満足の得られない仕事、慢性病など、自分の運命としてただ受け入れてしまう。



です。





はい!!!

朝から、雨が降っているのに、鼻がムズムズして、どうしようもない状態。。。。泣





いやーーー、慌ててフラワーエッセンスを飲み始めておりますけど、

少しは軽くなってきたけど、ムズムズが止まらなーい!!!!





そして、今日見た心屋さんのブログは、これ。⇒

はい!ここもまた繋がっておーる!!!!





九州は大雨。

熊本も、一応、一日を通して一応降ってますよ。

でも、

鼻がムズムズするんだよー!!!!





身体、、、、素直すぎるだろう!!!!

  


Posted by Titania at 16:59Comments(0)フラワーエッセンス

2015年06月11日

心と身体。

フラワーエッセンスをメインでカウンセリングなどを行っている友人の記事から、

フラワーエッセンスでも、

身体の部位と心との連動を見てヒーリングが起こせて、

身体の疾患などが改善するとのことだった。






私は、身体の左側に何かと出やすい。

で、

「セントーリー」が必要なようだと分かり、本を見てみた。





今まで、自分では選んでいなかったかもしれないエッセンス。

なぜなら、

「意思が弱く、、、、」と、しょっぱなの部分であるために、

何だか自分では不要に感じていたのだ。





ところが、、、だ、

シッカリと読み込んでみると、確実に私に必要そうな内容がそこにはあった。





・他人を喜ばせようと、自分を見失うことも辞さない。

・親や伴侶や上司など、自分よりも利己的な人の意思に支配されてしまう。

・お人好しで利用されやすい。

・しばしばシンデレラのようにいじめの対象にされる。

・論争を避け、自分の利益を擁護しない。

・自分の能力を超えて与えようとしがちである。

・人のためになりたいと願うあまり、自分の力を過大評価しやすい。





誰に対しても、、、、では無いところがに逃してきたポイントだね。

弱っている時や、面倒と感じてしまうと、この傾向は確実に出ているし、

特に後の二つは、その通り!と言いたいくらいだね。





そして、、、、

ふと思った。

友人から見た私は、このまんまな気がしてきた。

昔っから、近しい友人に、この傾向に関する心配をされてきていたんだった。





自分のことって、ホント分かっているようで、全然分かっていない。。。。

自分のことを過信し過ぎているな。





ってことで、

今日から、ちょっくら飲み始めます。

そのうち、結果報告を出来ればと思います。笑









  


Posted by Titania at 13:35Comments(0)フラワーエッセンス

2015年04月15日

何が功を奏したか?

ここ数日の心の気付きと変化。

色んなことが功を奏してくれているのだと思います。





ここ数カ月、自分の為にと飲みだしていたフラワーエッセンス。

FESの「Grace」

ザックリと言えば、女性性の癒しです。家系の因縁的な部分も行けるらしい。



もう一つ、同時期から飲みだしていたフラワーエッセンス。

FESの「Pine」

これは、ザ!「罪悪感」。



そして、何かある度に、

ホメオパシー「スタッフサグリア」「ネイチュミア」「イグネシア」を摂り、

自分の感情と、反応と、そして、本当はどうしたいのかに向き合った。



そして、今回、

娘の為にと、机の中から探し出したホメオパシー「RX Lac」。

「これは、私もだね。。。」

と、一緒に飲み始めた。

以前も摂ったんだよ。

でも、時機とタイミングってあるんだよね。

今だから、緩んできた部分があるんだと思う。

だから、

今回、自分を大事にすることと、信念にしていたこととの狭間で、

自分で自分を蔑にしていたことに気が付けたからね。





私には、

今回、

これらが、大きなところでは、功を奏してくれたのだと思います。





でも、それだけでは無く、

娘のトラブルも、嫌なことではあるけど、私には気付きをもたらしてもくれたし、

それ以外で、

私の近しい人の存在で、

私は、

今まで知らなかったり、

「良くないこと」と、無意識にまでしっかりと根付かせていた信念が、

自分を傷付けていたことにも気が付けた。





色んなことが繋がって、

私を癒してくれたり、

私を導いてくれたり、

私を解放してくれている。





結局は、

私は、全てに愛されていて、感謝でしかないのだよね。






  


2014年06月03日

フラワーエッセンスorホメオパシー

もう、毎日、毎日、実家の片付け。

まだまだ中盤です。





最初のうちは、

もう、母に電話をしては、「捨てる」「捨てない」で、もめまくりでした。

母の病院に行っては、愚痴り、

電話で、母に確認しながら愚痴る。

ほんと、この繰り返し。





ただ、毎日、この繰り返しで、

お互いに諦めどころも持ち始めたのか、

イライラする機会が減ってきている気がします。





一番のピーク時には、私も帯状疱疹が出来るほど。

今は、治りつつあるようです。










そんなこんなな中、

自分の心と身体を整えて、コントロールするために、

ホメオパシーを飲み続けています。





先日、

「フラワーエッセンスとホメオパシーは、どっちが効果があるの?」

というような質問がありました。





私の、今の現状としては、

フラワーエッセンスを選ぶ心のゆとりも無いから、

何しろホメオパシーを摂っているのが現実。





私は、どちらも、もう15年以上活用させてもらっているけど、

ホメオパシーの方が、

娘が小さい頃には、熱やら風邪やらで大活躍で、

さらに、

自分で本を見て調べながら使っていたので、レパートリーが頭に入っている率が高いのですよね。

フラワーエッセンスは、

最初のころは、セッションを受けてブレンドを作ってもらっていたし、

自分でブレンドを作るようになったのは、12年前から。

ほんの数年の違いかもしれないけど、

やっぱり、頭で考える時間が、フラワーエッセンスの方が私には掛かるのです。





でも、

もう少し、心のゆとりが出来たら、

フラワーエッセンスを、ちゃんと自分用に作ろうと思っています。





個人的な感覚では、

フラワーエッセンスが、長い目で見ると効果が深いと感じるんだよね。





以前も、どこかで書いた気がするけど、

私のイメージでは、

ホメオパシーは、

例えるなら、

「怒り」という感情のバケツがあるとする。

そのバケツの中が、

その感情が溜まり始めて、一杯になって溢れそうな状態になると、

イライラしたり、体調不良となったり、として不具合になってくる。

その「怒り」のバケツの中身を捨ててくれるのがホメオパシーという感じでしょうか。

でも、

そのバケツは、残ったまんまだから、また中身が溜まって増えてきて、溢れることもある。

フラワーエッセンスは、

そのバケツが、最初は同じように、中身が減っていく感じなんだけど、

続けているうちに、

いつの間にか、その「怒り」のバケツの存在が薄れていくような、無くなってしまうような、

そんな感じなのです。

バケツが無くなれば、溜まることも無くなる訳で。。。。





ま、これは、私の勝手なイメージです。





まぁ、怒りをフラワーエッセンスで癒したからって、

もう二度と怒ることが無くなる訳ではないからねえ。

また違うバケツというカテゴリや、同じバケツが、いつの間にか出来上がっていることだってあるしね。





ホメオパシーも効果は高いよ!

随分と助けられてるもんね。

私にとっては、どっちもあるから助かっているもんね。









  


2014年04月30日

新月の浄化。

初めてのことにチャレンジすると、色んな自分の一面が表に現れる。





それは、

知っていた部分であったり、知らないで来た部分であったり、

問題な点とは思って来なかったことであったり、

色々だ。










私自身、

自分が罪悪感が強く、

それによって、現在の仕事でも、キチンと経済に結び付けられないことは知っていた。

でも、どこか、

自分の経済の問題は、

表立っては自分に降り掛かるのみで、

他人様には、誰にも迷惑を掛けない分、

この罪悪感を、

どうにかしなければいけないとは、正面切っては思っていなかった。

どこか、

「まあ、しょうがないしね。」

くらいに、肯定までしていたかもしれない。





それが、

そうは行かない状況を頂いて、

この罪悪感が邪魔をして、人様に迷惑が掛かるところまで来てしまった。





そう、

もう、向き合うしかないのです。










そこで、

新月の前日、そのことを再確認して、

「あーーー、家に帰って、今日から罪悪感のフラワーエッセンスを浴びるように飲むから。」

と、宣言した。





夕方、家に戻って、

FESのパインと、バッチフラワーのパインを、両方ブレンドして、

飲み始めてみた。





すると、

早速、飲んだすぐから、頭痛。。。。





こうも簡単に好転反応が来るなんて、、、、





よっぽどでしたね。





その日は、夜まで、ずっと軽い頭痛のまま、

繰り返しリピートして飲んだ。





その間、

現実的に問題になっている事柄を考えると、

まだまだ罪悪感で溺れそうになる。





関わっている友人二人に、

もう、そのまんま、グルグルな内容でメールを送る。





返事をもらう。

また、そこから、自分の罪悪感がどこに対して湧き上がっているのかを話す。

また返事をもらう。





そんなやり取りの中で、

私は、こんなにも人(人間)に興味があるのに、

真逆に、

人が怖く、自分にも自信が無く、人とどう付き合えば良いのかが分からない、

と思っていることが明らかに分かった。





・自分は、なんて、人と付き合うことが苦手なのか?

・色んなことを、どこまでも、自分が担わないといけないように、勝手に思い込んでいるのか?

それは、

・結局は、相手を信用・信頼していないことと同じであること。

などなどを、

再確認させられる。





そして、そんなメールのやり取りの中で、

最後に、

私が罪悪感を持つ必要は無いのだと、

そう安心させてもらえる言葉を、その二人から、ほぼ同時にメールでもらった。





私に、罪悪感を持たなくて良いんだと、許可をしてくれたのだった。





救われた。





人に、許可をしてもらえることが、こんなにも嬉しく、安心できることとは、

今まで知らなかった。





そして、その後に、

ふと、娘の小学校の部活の役員になった時のことを思い出した。

名ばかりの会長となり、

副会長の方に、色んなフォローをしてもらった。

その時にも、

同じような気持ちを持って、感謝と申し訳無い気持ちを伝えたのだった。

すると、

「そんなことはお互いさまなんだよ。」

とアッサリ言われ、

「そんな風に生きてきたことが無いから、頼ることさえ、とっても不安だったんだ。」

と伝えると、

「全然、普通に、気にしないで良いんだよ。」

と教えてもらったのだった。





ただ、この時と、今回との違いは、

お金が絡まないこと。





精神的、行動的なことで、

頼ったり、お願いしたり、委ねたり、

そんなことは、以前経験させてもらえていたのだ。

でも、

今回は、お金が関わる内容だから、また、違うフィールドで考えていたのだ。

でも、それも当然かもしれない。

今回は、

そこまでも、誰かと一緒に協力くしていくこと、

それを経験させてもらえるのだろう。





こんなことを感じる、新月前夜でした。










この日から、

今まで生きてきた中での、自分の人との付き合い方を振り返り、

「無意識に、不安から、人との付き合い方を狭めてきたのかもしれない。。。。」

と、反省し、

これからの生き方を考えた。





まだまだ、罪悪感が簡単に無くなることは難しいだろう。





なぜなら、

それが、人間の知性と密接にあると思うから。





だけど、

少しずつでも、罪悪感が緩んで行けば、

罪悪感が湧き上がっても、ちゃんと修正して、ニュートラルに戻せれば、

もっと心は自由に、自分らしく、生きれると思う。





そして、そこには、

必ず、人と関わる中での、

自分の生き方が、そのまんま表れて、

それが、

知らないうちに、私を支えてくれるベースになったり、自信になっていたり、

していくのだろう。





不安が無くなるのではないだろう。

ただ、

不安を感じても、

一人じゃ無いことや、

色んな人たちが自分の周りには居てくれて、サポートしてくれるんだと、

それを感じる生き方をしていけば、

頑張れるんじゃないかと、

そう思った。





そして、その時に、

自然に、

罪悪感は少なくなっているんではないだろうか?















  


2013年11月03日

「誰の為」に「何をして」あげるのか?

これって、

普通はあんまり悩まない内容かもしれない。





なぜなら、

「してあげたい」という思いは、

一般的には「良い」感情であったり、「素敵な」思いだと、

そう解釈されるからね。





でも、この内容は、

私にとっては、

いつも、大きな悩みなのです。















基本、何かをしてあげることが、どうも「好き」な私。





まぁ、「好き」でやっているから、感謝まではされなくても大丈夫なのです。





ちょっと前も、

ふと、

「あーーー、今後、家族がみんな亡くなって、娘も嫁いで、私一人になったら、

私が何かを作りたくなっても、食べてくれる人って居ないかもしれないんだ。。。。」

と、

アホな妄想をして寂しく思っておりました。





何かを、自分がしたくてして、

それを誰かが受け取ってくれる。

本当は、それだけで幸せなことなんですよね。















ところが、、、、です。





「好き」でやっているところから、

「良かれ」と思ってやり始めると、

ズレが生じ始める。





「良かれ」と思って、、、、とは、

その相手にとって、

「良いこと」とか、「役に立つ」とか、

私が、私から見て、そう思って、そう感じて、

で、

「してあげた」場合に、

それを、キチンと受け取ってもらえないと、

何だか嫌な気持ちになるのだ。





まぁ、私は、

そんな風になってしまう相手とは、基本、家族なのですが。。。。





他人には、そこまではしません。

もし、そこまでしても、

逆に、意識をしていて、

「受け取って」もらえない場合でも気にしないようにしています。















家族であろうと、他人であろうと、

「誰の目線」で見て、

誰にとって「良かれ」と思って、

「してあげてる」のか?





私がよく陥るのが、

「私目線(私の価値観)」で見て、

相手にとって「私が思うベスト」と思っていることを、

その人に「伝える(教える)」から「強要(矯正)」に至るまで、

してしまう。





このパターンは、

多くの方が、当たり前のように、

お子さんには教育や躾として、よくやってしまいますよね。

親から見て、

「良かれ」と思うことを、強制してしまう。





まぁ、このことが、

子供にとって「良いか?」「悪いか?」は、ここでは置いておきます。





私は、ここ数年で、どうにか、この、

「誰の為に?」

「その人が本当に望んでいるのは?」

という、

夢やら希望やら、その方の人生の目的やら、が、

「今」その方が、それを選択して、そう進みたいのならば、

それを尊重することが望ましいのかもしれないと、

やっとこさ、どうにか、理解が出来つつあります。






ただ、そうなると、

私みたいなお仕事は不要になってしまうのですが、

そうでは無く、

押しつけない程度に、望まれれば、一応、情報としてだけお伝えすれば良いようなのですよね。

で、

それを、どう受け取られるかは、その方次第。

聞きいれられる場合もあれば、そうでない場合もある。

望まない情報だった場合などは、

「全然役に立たなかった」と思われることもあるだろう。

でも、

素直に、ストレートに、言葉が入る方や、瞬間がある。

その場合は、

上手いこと事も進むだろうし、感謝もされるだろう。

でも、

どう転ぶかは、私の関与できるところではない。





私から見て、

その方が望む希望に向かって進む場合に、

「どう考えても遠回り」であろうと、

「ズレた選択」や「ズレた価値観」であろうと、

その方が腑に落ちない場合は、不要な情報なのだと、理解が出来始めています。





そして、

「表面的に望んでいることと、潜在的に望んでいることは、多くの人が違う望みを持っている」

これも、

以前は、「何で????」と、

不思議過ぎて、理解できずに、納得出来ずに、苦しみましたが、

最近は、

どうにか、折り合いを付けれるようになりつつあります。





一般的に、多くの方が、

一つの目的・目標に対して、

「なりたい」自分と、「なりたくない」自分を、同時に一緒に握っていて、

それを、無意識にやってしまっているのですが、

このことさえも、

お伝えして、すぐに納得してキチンと見つめ直す方と、

お伝えしても、どうしてもご自身の内観が出来ずに納得されない方と、

双方いらっしゃる。





でも、

それさえも、その方の時期とタイミングの問題であって、

その時に分からない場合は、今が時期では無いだけなので、

余りこちらも押し過ぎずに、

相手を尊重して、その時期を、何も言わずに待つことも大事だと、

少しだけ分かって来ました。





「これがその方を大事にする方での尊重するってことなのかな。」

と、ね。
















そうそう、参考までに、、、、





こんな悩みやテーマが出てくる方は、

多くの方が、

数秘術では、

⑥が、大きなポイントで持っていらっしゃる方でしょう。





⑥は、

家庭的、母親、献身的、などなど。

これが、行き過ぎると、

コントロールとして出てきます。





そして、

こんな風に行き過ぎてよろしく無い方向に行き出したら、

フラワーエッセンスは、

「チコリー」や「バーべイン」などが良いでしょうね。

























  


2013年11月02日

毎日変化。

顎?というか、歯?というか、

何しろ右側の歯で何も噛めなくなって、整骨医院に通っております。





日々、少しずつ好転しています。





現在では、一応、右側で噛んでも痛みが少なくなりました。















で、原因は、、、、、





まぁ、どうもストレスらしく、

最初は寝ている間に、歯を食いしばって寝ていたらしい。





その後、

たぶん、免疫も下がっていたのでしょう、

その歯茎にウイルスか菌かが入り、炎症を起こして、

このような状態までに至ったようでした。





生理になり、ピークを過ぎて、

右の奥歯の歯茎から膿が出始めました。

好転ですね。





もしかして、、、、ですが、

奥歯はどれも虫歯で小学校の頃に金が被せてあります。

そして、

親知らずも、どこだったかは覚えていませんが2本だったか抜いています。

なので、

ホメオパシーの毒出しの好転反応の可能性も無くはありません。





奥歯の奥を磨く用の歯ブラシに、アロマの「ティートリー」を付けて、

歯茎を消毒&炎症を抑えて過ごしております。





ホメオパシーも、

感情面のレメディも使いつつ、

歯茎とリンパの炎症に効きそうなものを使って。

ちなみに、

「アーニカ」「カレンデュラ」「ヘパソーファ」が傷口の膿やら炎症に。

「バリュータカーブ」がリンパの炎症に。















整骨医院では、

身体から、何やら一杯出してもらっております。

ぁ、波動としてね。





で、

毎日変化していて、さらに奥に、さらに奥に、と入って行っているのかな。





そして、

感情面が根っこだと分かってからは、ずっと頭痛がしています。

もう、身体が訴えている様子が、逆に笑えるほど。





先生も、

「あら、また変わったね。」

と、

その変化に驚きつつもお付き合い頂いております。

まぁ、毎日、毎日、他の患者さんより2倍くらい時間も掛かっている気がしますしね。

ありがたいです。





大きく変化するので、

その度に、フラワーエッセンスも前回との変化を見て下さっています。





最初の頃は、

絶望の「ゴース」。

その後、二日後には「チコリー」に変化。

そして、

翌日には、今度は「ウォーターバイオレット」。

お次は、「バーベイン」でしたよ。

それに合わせて、家に戻っては作り直して、マメに何度も飲みます。





「絶望感」が無くなって、

次に、

「こんなに頑張っているのに」「こんなにしてあげているのに」ってのが出て来て、

その後は、

「私のことは、どうせ分かってもらえない」みたいな孤独感から、

「これは正義なのよ!!!」「私の言う通りにしていれば間違いないのよ!」的な強行。





「チコリー」と「ウォーターバイオレット」は、

根本的な資質なので、調子が悪くなると陥りやすい内容だ。

そして、

「バーべイン」は、家族によくやっている私だよ。















結局のところ、

根っこのところは「人との関わり方」のようですよね。





私の価値観や考え方が変われば、

こんなに苦しまないのでしょうね。













  


Posted by Titania at 17:21Comments(0)フラワーエッセンス

2013年10月31日

魔女のレシピ?

フラワーエッセンスは、数社のものを持っている私。





強力に、心にも身体にも効くのは、

やっぱりオーストラリアの「リビングエッセンス」だと思っている。





先日の夜は、余りの頭の痛さに、

何か手が無いかと夜中にごそごそと動き出した。





で、まずはブレンド。

以前、ヤラレてしまうとよく使っていた数種類を、やっぱりピックアップ。

私の、究極な時の、本当のレスキュー用だ。

究極用なので、

効くからこそ数日間しか使用しないで済む。





そのレシピを考えている時に、

ふと目に留まった別のエッセンスがあった。















リビングエッセンスの『ブラックカンガルーポウ』





キーワードは、「愛と許し」

怒り、嫌悪、否定、妄想、傷付き

・忘れることが出来ないほどの憤りや精神的外傷のあとに。

・人間関係の破綻や悲嘆と怒りが交互に繰り返される妄想に。

・ネガティブな感情の積み重ねを解消する。





今までも使ったけど、

何だか、使い方が甘かったのではなかろうか。。。。





っていうか、

たぶん、少し気持ちが軽くなってしまうと、

私の場合、

そのまんま、まだ癒えていなくても、前に進みだしてしまって、突っ走れていたのではなかろうか?

もう少し傷を癒して、ゆっくりと落ち着いて、少しずつ進み始めれば良いのに、

いつも、いつも、性急だったために、

中途半端なままに、全てを抱え込んでいるのではなかろうか?





大きな袋に、溢れてしまって、もう進めなくなった時だけ、ちょっと見つめて整理して、

で、

溢れた分だけを減らして、

入りきれているからって、そのまんま、沢山の傷を抱えたまんまで、

ズルズルとその袋を引きずったまま進んでいたのではないだろうか?

本当は、

その袋の中身を空っぽにして、楽になってから進んでも良かっただろうに。。。。

もう少し言えば、

その袋自体、もう不要だ!と、

もう、この袋に貯める感情は持たない!と

宣言して、そこからリ・スタートしたってよかったのかもしれない。





トランスフォーメーションで言う、

「涙」を付けたまま、、、そのまんま、動いている、、、、、そんな状況なのでは無かっただろうか?





そんなことが、今回、初めて思い浮かんだ。





これも、時機到来なのか?





ここまでならないと、

気付かないというか、そこまで思わないというか、

まぁ、やっぱり自分をドM気質で過信していたってことでしょうね。





このエッセンスは面白い使い方があって、

それは、

「身体の中に蓄積されている毒素を解毒する」として、レシピがある。





コップ半分のフレッシュレモンジュースに、

このエッセンスを4滴落とし、更に一つまみの塩を加えてよくかき混ぜ、朝食の30分前に飲む。

毎朝、1ヶ月ほど継続すること。

その後2ヶ月は舌下に垂らして内服を行うこと。















朝になって、飲んでみました。





というか、

まず、手元に、このエッセンスが未開封で1本在るってことと、

フレッシュでは無いけど、無農薬のストレートのレモン果汁がボトルで6本、買い置きが在るって、

もう、ここまで揃っていたら、

「やれってことだね。。。。」

と、腹を括るしかない状況だったのだ。





グラスにレモン果汁を注ぎ、エッセンスを4滴たらし、一つまみのお塩を入れる。

スプーンで混ぜながら、

「何だか魔法使いのレシピを再現しているみたいだね。」

と、

変な感じがした。

アナログであればある程、自然の力を感じると言いますか、

たわいもない、簡単なところに、実は隠れているパワーとでも言いましょうか、

そんなものを感じつつ。。。。





娘の朝食中の横で、レモン果汁を飲む私。





まぁ、酸っぱいっていうか、濃いというか、

でも、

飲めなくも無く、

美味しい気もする。(少量の塩が良いみたい。)





で、ね。。。。





効いたのか、たまたまなのか、

初日に飲んだ後30分後辺りに、急に頭の痛みが無くなったのでした。

そして、

その日の夕方には、5日から6日早く生理が来た。

もともと早く来る方だけど、ここ半年から1年は2日、3日ほど早いくらいで落ち着いていたのに。。。。





心の状態には、確かにホルモンは大きく影響する。

生理になったから、少し楽になったのか?

それとも、

その生理さえ、このエッセンスによって引き起こされて救われているのか?





まぁ、どちらにしても、

これは続けてみることにします。















  


Posted by Titania at 13:08Comments(0)フラワーエッセンス

2013年10月29日

身体は正直。

昨日は、やっぱり整骨医院に行ってきました。





歯?顎?の痛みも、とうとう頭痛にまでなって来ていて、

限界を感じました。















まず、私がお世話になっている整骨医院では、

波動で診察されます。

なので、

ちょっと変わっているので、驚かれないで下さいね。





診察では、

いつから、どうなった、、、、、から始まり、

「原因は、たぶんこれこれ(まぁ、ストレスです。)です。」

と伝えて、チェックしてもらう。

先生 「額関節じゃないよねぇ。」

私  「違うと思います。でも、歯を食いしばっているとは思います。噛み合わせもズレている気がするんです。」

とやり取りしながら、

「三叉神経にストレスがきっかけで免疫が下がってヘルペスとかの持っているウイルスが悪さしたみたいだよね。」

となり、

そこを波動調整で取り除いていると、

頭痛が酷くなりながら、痛みも右側の顎の付け根から頭頂部から首の付け根から鼻の際まで広がる。

ウイルスが取り去られると、奥から、また何かが訴えて来ている感じ。。。。

首から喉、頭の付け根、どうにかすると胸線まで繋がって感じる違和感と痛み。

ウイルスを取り除いてもらうと、

奥から、また違った痛みとして違うものが出てくる。

この繰り返し。





もう、身体が先生に、

「実は、こうで、あーで、こうだったんですよ。」

と愚痴をずっとこぼしているみたいだった。(笑)





「出すしこ出さんと終わらんね。」

と言われつつ、

「奥からどんどん出てきますけど、、、、、」

と私。

後半には、子宮、卵巣、腸の辺りにまで響きだした。





1時間以上波動調整を掛けながら、身体の変化に合わせてバランスを整えてもらっていると、

面白いことに、

身体がズレていたことが分かった。

先に、自分自身?魂?が、先に中心に戻って、

で、

身体の方が、まだ歪んでそこに居るので、ズレていることが客観視出来たのだった。

後半には身体と私は一体に戻って、双方が中心に戻ったのだけど。。。。





昨日は、

「まぁ今日は、ここら辺まで、、、、」ってとこまでやってもらった。

ほっておくと、また簡単に戻りそうなので、

数日間は連続で通うことにした。















まず、

「このまんまほっといたら鬱になるパターンだったよ。」

と。。。。

そうだよね。

先月の段階で、

「こりゃー、そのまんまいくとなるよ!」

って思ってたもんね。

でも、どこかで、軽く見ていた私が居たよね。





診察中に、

フラワーエッセンスも帰ったら作る予定だからと、

お願いして、今の症状に合うエッセンスも波動で診てもらった。

合うのは「ゴース」だった。

自分じゃ、まず選ばない内容。

「希望を失って絶望している」

イメージの中では、

病気を長患いしている人で、「もう何をしたって治らない」という思いの人、って感じていたから。

でも、

身体の病気ではないけど、同じように、

「もう、何をしたって、どうにもならないんだよね。」

と諦めている感じは、そのものかもしれない。





家に帰って、

「ゴース」単品でボトルに作り、マメに飲んでみた。

子宮や卵巣(どちらも右だけ)に、キューンと来る。

何かしら効いていますね。





その後、

ホメオパシーも、もう一度見直した。

見直すと、午前中に考えていたものとは変わっている。

やっぱり、まだまだ見方が甘かったようです。

っていうか、

軸がズレている状態で選んでも、ズレた選択になるからねえ。

自分のことは、本当に難しいよ。





ここ1ヶ月、身体的に変化として出るのは、

いつも「くしゃみ」と「鼻水」。

だから、「ネイチュミア」を、その都度飲む。

それを繰り返していて、

身体が他のレメディで反応して、

好転反応として、身体が「泣きたい」ということを、鼻水で表しているんだと、

そんな風に軽く見ていた。

が、

ガッツリと、「泣きたいなら泣かせて上げよう!」とはして無かった。

今、手元にあるレメディでは、

「泣きたい時に泣けなかった」レメディは、

「ネイチュミア」と「シクラメン」と「アンモニュム・ミュア」。

これを、昨日の夜中から飲み始めた。





飲むと頭痛は軽くなるようだ。





そして、

胸線も反応していたので、「RX Tora」を一緒に飲むことにした。

これは、

「イグネシア」と「サイマスグラント」と「スフィライナム」と「アーセニカム」のコンビネーション。

良いコンビネーションだよ。ありがたい。





あと、

ジェムレメディも候補にあるけど、

まずは、

インナーチャイルドのレメディに範囲を絞って行けるとこまで行こうと思う。

言い出したら、あれもこれもと使いたくなるもんね。















一晩経って、朝から、私の今回の反省。





まず、自分の身体を大事にしないのは、もう止めないといけないだろう、、、、、な。

「だろう、、、、、な。」

っていっている段階で、まだ決めれていませんけど、

あーーー、まだ決心までは行けていません。

ごめんね、私の身体ちゃん。

どうしても、自虐的になって逃げたくなるのだよね。

そして、相手を責める道具にもしたい、、、、のだ。

まだまだ許す気にはなれていないのだねえ。





そして、

これも繋がるんだけど、

もっと早く、人の助けをもらっても良いのではないかってこと。

先月の段階で、整骨医院の先生にってのは過ってはいたのに行かなかったんだよね。

まだ、どうにか出来るんじゃないかって、自分を過信していたんだろうね。





どちらにしても、

求めているポイントが、根本的に向き合う気持ちが弱いから、

全ての選択がズレて、後手後手の結果になっている。





これって、

いつも、私が、みなさんに伝えていることなんだけど、

私だって、そうなる。

だから、

後悔もしているし、辛くて苦しいのも分かるんだよね。

でも、

やっぱり、結局は自分なのだよねぇ。





さてさて、私は、どこまで行けるのだろうか。。。。。

どこまで腹が括れるのだろうか?





まずは、身体が訴えてきていることはキチンと聞こう。

そして、

何かしら、一つでも良いから、いつものパターンから脱してみよう。

一つでも良いから、思考を変えよう。





いっぺんに、一発逆転なんて、

そんなこと、出来るんだったら、とっくに出来ているもんね。





慌てず、焦らず、腐らず、、、、、だね。












  


2013年09月11日

「罪悪感」の海に溺れる。

以前も書きましたが、





「罪悪感」が強いと、

いや、もう持っているだけで、

自分以外の人にも、

この「罪悪感」を感じさせたいと、

誰もが、、、、、





ここ大事です!!!





誰もが!!!です。





誰もが、「罪悪感」を感じさせるように誘導しているのです。















これは、

私自身が、そうあることに気が付いた後に、

私の周りの人も、

無意識に、、、、





そう、意地悪でしようとなんて思っていないのです。





どうにかすると、

その人の為に、、、、、という流れからでも、





無意識に、





ご本人以外の周りの人に対して、

「罪悪感」を感じるように、そう仕向ける言動をしているのにも、

気が付いてしまったのです。





でも、

私も、最初は気が付きませんでした。

話をしていると、何だか「罪悪感」が湧きあがって来て、

何をするにも、何を選択するにも、

その人の思いを優先してあげないといけない気がしてくる。

何か、その人の意に反するかもしれないと思うと、

「ごめんね。。。」

と一言言わないと、進めない感じになるのだ。





どう考えても、私は悪くないのに、

なぜか、

「ごめんけど、、、、」

という枕詞が付くのだ。





「おかしい。。。。何で、こんな気持ちになるんだ。。。。」

と思って、

客観視をして、

よくよく分かって来たのでした。















こんなときは、手っ取り早く、

「フラワーエッセンス」です。





「罪悪感」に効果的なのは「パイン」。





この「パイン」を、

単品でブレンドボトルに希釈して飲んでも効果的だと思います。

私は、ついでに、他にも心の芽生えやすい「不信感」やら、「不安」など、

そこに対応するエッセンスを一緒にブレンドして作っています。





で、飲んで過ごして、

同じ相手と会話をすると、

「あれ???私の中で、あの苦しい気持ちが浮かばない。。。。」





私が自ら飛び込んでいたのか?





その可能性もある。





目の前に、「罪悪感」の海を見せられただけで、

無意識に、

自分から飛び込んで、

自ら溺れる。。。。。





あーーーー、やっぱり自分次第です。





目の前に「罪悪感」の海を見せない人なんて、居ないかもしれないくらいの世の中。

自ら飛びこむ癖を止めなければ、

溺れないでいられる方法は無いだろう。
















不健全な心を持つ者同士。





誰もが、知らず知らずに相手を傷つけているとこは多い。





自分が傷付けられる相手だと、

分かっているのに、関わりを止められないこともある。





関わりを止められない関係もある。





だったら、やっぱり、

自らを癒し、

自らを自由にするしか、

方法は無いのだろう。















ちなみに、、、、、





フラワーエッセンスは、

そんなにお勉強して資格を取らないと使えない代物ではない。

(勉強しないと使えないというのは営業トークだと思っても良いのではないかな。)





カウンセリングを受けて飲むのも良い。

が、

毎回、そんなことしていたら、お金が掛かる一方で、

癒しを躊躇しないといけなくなったりする。





だったら、

一冊の本を買い、

自分に合いそうなものを、一本ずつ買って、試してみれば良い。





そしたら、

自分のブレンドくらい、いつでも作れるだろう。

ついでに、

家族の分くらいも、問題無いだろう。





もう、そろそろ、

セルフケアを本気で考えた方が良い時期に差し掛かってはいないだろうか?














  


Posted by Titania at 11:54Comments(2)フラワーエッセンス

2013年08月02日

左側ばっかり。

もともと、どこか痛いとかあるのは左側が多い私。





でも、

20代から30代前半は、右側が多かった気がする。





肩こりが、ずっと右側が酷かったな。

生理前になると吐き気まで行くとこもあった。

で、たまーに、左の腰が痛むくらいだった。





それが、

スピリチュアルを知り、学び、自己ヒーリングを覚え、

実は「右側」の裏に、「左側」が隠れていることに気が付き初めて。。。。。





要は、

表面に出ていたのは「右側」で、

その実は、

「左側」が裏で糸を操っていた?

「左側」を庇うように、「右側」が過剰に発達して、痛みにまで繋がっていた。

そんな感じ。





なので、

表面的な部分からアプローチ。

「右側」の方から肩甲骨周りを自己ヒーリングなどで癒し始めると、

肩こりが軽減して、

更に、左の腰の痛みも、酷くなることは無くなった。















今回、ホメオパシーの「JXセット」を使って見ている。





すると、

三日目辺りに、急に、

左膝から、何しろ、全て左側がおかしくなった。





スピリチュアルな話では、

「左側」は「女性性」。




自分の「女性性」を大切にしていないか?

身近な女性との関わりに問題が無いか?

などなど。

ま、どちらにしても、

自分の「女性性」を見つめ直すことは効果的だろう。





で、

出ている痛みなどにはあんまり当たっていないようだけど、

「ラカシス」をリピートしてみた。

もう、「女性性」ってことと、「左側」ってことだけ。





すると、、、、、





意外にも、

左の膝の違和感や痛みはあっさりと消えた。

腰も軽くなったかな。















「女性性」。





やっぱり大きな課題ですよね。





自分の「女性性」を大事にしなければ、

パートナーの「男性性」も活性化しない。





自分の「女性性」を大事にしないと、

娘も同じように、自分の「女性性」を大切に出来なくなる。





全ては自分から。

全ては自分が変わることから。





諦めずに、続けて行かないと、、、、ですね。












  


2012年11月12日

怖いのは分かります。

フラワーエッセンスは、

ご本人さえ、

変化を拒まずに飲まれると、

驚くほどの効果を得ることが出来ます。





そして、

それは、

とっても穏やかに、でも力強く、そして、とっても優しく。。。。。





植物療法の素敵なところは、

ここなんですよね。





何しろ、

優しく、、、、、

でも、

ダイナミック、、、、、

でも、

「強要」はしない。





だけど、

この

「強要しない!」

ってところがミソ!





必ず、

ご本人が拒んでしまうと、

それ以上は進まないでいてくれる。





まぁ、周りから、

温かく見守るようには働きかけ続けてくれるんだけど、

それは、

拒んでいるご本人には、

多分、分からないくらい。。。。。















これって、

人との関わりでも、そうでは無いですか?





積極的に関わってくれる人と、

見守ってくれる人。





積極的な人は、

時として、

「強要する」感じがするくらいに関わってくる。





見守ってくれる人は、

時として、

物足りなく感じるくらいに、寂しく感じるくらいに、

関わらずに、

ただ待っていてくれる。





植物は、

どちらかと言うなら、後者です。















日々の生活の中で、

人と関わっていても、そうでしょうけど、

どちらのタイプが良いかって、

自分の、

その時の気分によって違いますよね。





では、

ヒーリングという世界では、どちらが良いでしょうか?





これもお好みだと思います。





ただ、

ヒーリングも、商売としてお金を頂くうえでは、

情報として、

「こうした方が、望まれている方向には行きやすくなりますよ。」

「これはお勧めですよ!」

「望まれるのであれば、このタイミングは逃すのはもったいないですよ!」

などなどの内容を、

お伝えすることはしても、

「強要」は、如何なものかと、よく思います。





ま、

私は、お客様に自発的に選択して欲しいので、

「強要」しないスタイルなのですけれども。。。。。





でも、

グイグイと引っ張って欲しいと、強要して欲しいとおっしゃっていただければ、

これもお客様の要望です。

そのご希望に添うことも致しますよ。















「癒し」を進める際に、

一般的なイメージは、

「癒し」=「癒されて心地の良いもの」

と思われると思います。





でも、実は、

ある程度進んで行くと、

自分のダークな部分や、見たくない内容など、

その部分を、

取り去る段階に来ます。





これは、

自分では気が付かずに取り去れれば良いのですが、

「癒し」の山場、、、、とも言いましょうか、

まぁ、何度かある大きな山場には、

それを意図して乗り越えなければならない段階があり、

そこが、

そんな優しいイメージとは違って、

かなり辛かったりします。





ま、

何事も、簡単には行かないってことですねえ。





私のように、

何度も、その山場を経験していると、

向き合った瞬間は、

「いやだーーーー!」

とか、

「こわいー!!!」

とか、

思って、泣いたりもしますけど、

「ぁぁ、これを超えれば、でも、とっても生きやすくなるんだよねぇ。」

と、知っているから、

諦めにも似た気持ちと、

希望と期待を、

同時に思って、

怖がらずに進めるようにはなってきます。





ただ、初めてであったり、

経験が浅いと、

「やだーーーー!」

となったり、

「こわいーーーー!」

となって、

進めない選択を、

意図的であったり、無意識であったりで、

してしまいます。















まぁ、いつも言うように、

この無意識が厄介なんですけど、

もう、無意識は、

意図的に変えて行かないと、

自分なのに、自分じゃ無いような、そんな生き方に振り回されてしまうことを、

許可することと同じです。





無意識の中には、

家系の因縁のような、身体に滲みついた癖やら、

魂の輪廻の中で滲みついた癖やら、

「今の自分」では無いものの癖。





主導権は、

本当は、「今の自分」に在るのに、

それを、

簡単に譲って良いのですか?





「今の自分」に、

前世や、家系から、

本当は、沢山の期待を込められて、

今世、生まれているのです。





本当の、

本来の、

自分を取り戻して、全うして欲しいと。。。。。





そうやって意図して変化を進めて行くことで、

必ず、

自分自身に対しての、

「自信」も付くでしょう。

そして、

「自己信頼」も付くでしょう。

そして、

あなたの中に、「強さ」も備わってくるでしょう。





これが、

本当の「癒し」が進んだ時に、

同時に得られる醍醐味ではあります。















ただただ、意見を強く言ったり、

ただただ、思うように言動することが、

「強さ」では無いと、

そう思いませんか?





ヒーリングを通じて「自信」や「自己信頼」を得て、

「強く」なると、

優しさと、柔軟さと、思いやりが溢れてきます。





なぜなら、

自分の心の傷をシッカリと理解して、

辛さや、苦しさをじっくりと味わうように経験して、

それを自発的に乗り越えてきているから。。。。





そんな大地のような、植物のような、

大きな「優しさ」と「強さ」を、

私達は、

誰もが、

持つことが出来るのです。





それが、

私達が生まれるまえから、実は持っている力。





忘れてしまっているだけなのです。





そんなあなたになれることを、

そんなあなたに戻れることを、

諦めずに、

求めて下さい。

進んで下さい。





望んで下されば、

いくらでも、その為のサポートを、

私は喜んでいたします。





私と一緒に、

更に豊かで、

更に楽しい、

人生を過ごしませんか?























  


Posted by Titania at 11:35Comments(0)フラワーエッセンス

2012年08月18日

赦せない理由。

先日の記事を書いた後、

ふと思ったこと。





「その他大勢は嫌いなんだよ。」

と、

「都合の良い時だけ来て。。。。。」

って、

思った。





そして、

それは、目が覚めてからすぐにも、感じた、思った感情だったと、

それも思い出した。





これも、

今飲んでいるフラワーエッセンスが気付かせてくれた現象なのでしょうね。
















思いだした瞬間、

以前見た?

以前思い出した?

その映像を、また見た。





それは、

ある人たちと、数年前に関わった時に、

ふと見えた映像。





魔女裁判で、

私が処刑をされる瞬間だった。





処刑をされる、その瞬間に、

周りには、沢山の顔見知りの人たちが見物していた。

その中には、

子供が怪我をした時、病気になった時に、助けを求めてきた人や、

出産を手伝ってあげた人や、

産む訳にはいかない子を流すために、手伝ってあげた人や、

色んな、その人が困っている時に、

私が助けてあげた人たち。





そこには、

代償として金銭のやり取りがあったかもしれない。





でも、

私の中では、そのやり取りで関係性が終わっているとは思えて無く、

「自分の都合の良い時にだて頼ってきて、都合が悪いとだんまりですか。」

的な、

そんな風に、

「その他大勢」になる人たちを、

蔑んで、

一般の人との関わりを諦めている感覚。















実際には、

その数年前の時には、

その映像を見て?感じて、

「そういうご縁の方たちなんだねえ。」

と受け取り、

その後、

深いご縁にならないことを、そのまんま受け止めた。





その時には、

拒否も、否定も、何も無く、

そのまんま、そう受け止めただけだった。





今現在、

その中のある方には、

「もしかしたら、私から、何かご縁を結ぶきっかけを作るかもしれないな。」

と思っているけど、

それは、

また別のご縁の関わりから、、、、ではないかと推測している。















「その他大勢」は、

私は、学生の頃から、嫌だった気がする。





「そうはならない!なりたくない!」

と、

心に決めている節もある。





昔流行った言葉で、

「赤信号、みんなで渡れば怖くない!」

は、

私にとっては、一番嫌いな言葉だ。

世の中を象徴しているようで、何しろ嫌いなのだ。

「赤信号でも、渡りたいなら一人ででも渡れば良いのに!」

と思っている。

私なら、

どうしても渡らなければいけないなら、そうするし、

渡る選択をしなければいけないのかを、キチンと考えて、

そこには自己責任を負う気を、キチンと持ってやる。





だから、

一人で何かをすることは、問題無く出来る。

逆に、

一人の方が自由で楽とも考えたりする。





ただ、

その生き方では、

「孤独」になりやすい。

実際に大勢で居ても、心は「孤独」なのだ。





そんな生き方を何度もしてきていることを感じた中で、

その「孤独」を、わざわざ選ばないで生きようと、

今回、途中で思ったのに、

結局は、

真逆で、「その他大勢」を嫌っていれば、

沢山の人たちと塗れる生き方なんて出来る訳が無く。。。。。





人は、本当に、

望んでいることとは真逆を、

無意識で握りしめているものです。





これは、

私もそうであるように、

みなさんにも、大いにあるのです。





「その他大勢」の気持ちを分かろうと、理解しようと、

そうやって生きることをやってみていた、ここ数年。





少しは理解してきたつもりだった。。。。。





でも、

やっぱり毛嫌いしてるポイントがあるみたいで、、、、。















で、

友人に、このことを話してみて、

自分で話しながら、色々と掘り下げて行けた。





また、無意識に、

極端に、今の自分と真反対のことを望もうとしていた、、、、みたいでした。





「沢山の人と関わりたい!一緒に居たい!」

と、

「孤独になりたくない!」

は、

全く違うのに、

そこをごっちゃにしていた、みたい。





そうじゃなくて、

私の望みは、

「孤独に生きたくない!」

のだ。

ただ、それで良いから、

「その他大勢」に塗れなくて良いってことなのだ。





ズレると、悩むから、危険危険!





少ない人たちでも良い。

自分を理解してくれる人たちを、大事にしよう!

その人たちとの関わりを、大切に、更に築いて行こう!





そこを、

キチンと見直して、日々の生活を大切に生きたら、

「赦す」とか、「赦さない」とか、

そのことに囚われることも、

その人たちに意識を置くことさえ、

しないで済む気がしてきた。





これが、

私にとっての「怒りの解放」になるのかもしれない。





それで良いんだろうね。














  


Posted by Titania at 12:25Comments(0)フラワーエッセンス

2012年08月16日

「怒り」の解放。

先日作ったフラワーエッセンス。





多分、このお陰で、

いつもより、更によく眠れています。





毎晩、

不思議な夢も、もれなく付いてきます。





波動のものは、

ホメオパシーでも、

フラワーエッセンスでも、

アロマでも、

夢で、滞ったエネルギーを解放してくれることは多くあります。





夢の内容は、

最初の数日は、キチンとは覚えていなくって、

でも、

目が覚めてから、

「あーーーー、何か変な夢だった気がするー。」

って感じで、

寝覚めが良い訳ではありません。















で、

今朝は、夢の内容を、

いや、出てきた人たちを、覚えていました。





内容は、

結局は、裏切られたり、責められたり、、、、、

していた気がする。

でも、

私としては、全然納得しない、腑に落ちない内容で、、、、





ボヤっと目が覚めたときに、

「だから、あの人たちとは関わりたくないんだよ。。。。。」

ってな感じで思った。





キチンと目が覚めて、思ったこと。





意外と、、、、

いや、結構、、、、、

恨んでいたって言うか、

怒っていたって言うか、

そんな感情が、こんなにも自分の中に残っていたのが、

意外と驚きだった。





なぜなら、

もっと嫌な思いをさせられていた人は他に居たから。





だから、

人生のシナリオで言えば、

「こんな脇役の人にまで、、、、」

っていう感じなのです。





でも、

逆を返せば、

悪者役をやってくれていた人の方が、

余りにも大きくって、

その為に、長く悩んだし、長く考えたので、

今となっては、

その人の、私の人生での役割的なものを理解してしまって、

恨みや怒りは無くなって、

感謝に変わってしまっているから。。。。





「脇役は脇役ですし、私の人生にはそんなに大きな影響を及ぼしてはいないから、、、、」

くらいに、無意識で思っていたのだろう。





だけど、

言い方は悪いけど、

客観的に見て、

「脇役や小者に、傷付けられるって、、、、、」

プライドがあると考えたら、

よっぽど嫌かもしれないよね。





だからだと思うんだけど、

面白いのは、

その時(距離が出来るきっかけになった時)に、

直接話したり、喧嘩みたいになった人は、

夢には出てこなかったんだよね。。。。





夢に出てきた人たちは、

直接は、私には何にも言っていない人。

でも、

裏では、私のことを嫌っていて、

離れるきっかけが出来たときに、流されるような形を取りながら離れた人たちだった。





そのズルさを許せていなかったんだろうね。





だって、

実際に、会える機会が無い訳でも無いんだよ。。。。。

多分、会いたいと私がアプローチすれば、会えるんだけど、

私は、会いたいとは全く思っていない。





必要か、不要か、、、、





そんな物差しを、

こんな時に用いりたくなる。





普段は、

そんな物差しは持たずに生きている癖に、、、、ね。





それだけ、やっぱり嫌なんだね。。。。。















両親に対して、くらいが、

このフラワーエッセンスでは出てくるんだと思っていた。





それが、

まだまだ心の奥底に、

隠していた怒りがあったことを教えてくれるなんて、

思ってもいなかった。





たぶん、

無かったこと、、、、、に、

したかったんだろうね。





この後、

この感情が、どうなるのかは、、、、、

分かりません。





だって、

解放したい!って、思わないから。





それだけ、赦したくないんでしょうね。





結構、厄介だったねえ。





こんなものを、まだまだま隠しているとは、、、、、





解放したい!とも、

握っておきたい!とも、

どちらにも、執着しないではいられそうだから、

ここは、

エッセンスと天に委ねてしまうことにします。










  


Posted by Titania at 12:23Comments(0)フラワーエッセンス

2012年08月13日

疲れていると、、、、、。

多分、これって、

どなたもなのではないかと思うのですけど。。。。。





ここ最近、

ダーリンと電話で話していると、

「頭に来る!」

「イラっとする!」

などなど、

怒っているらしい言葉の連続で、

内容を聞くと、

「分からなくは無いけど、そんなに怒らんでも、、、、、」

とか、

「いやー、それくらいではイライラせんでしょう。」

とか、

どう考えても、

ダーリンの余裕が無くなってしまっているから出てくる言葉だと、

そう思うことが多々なのです。





余りの頻繁さに、

いや、頻繁というより毎日なので、

私も、

「そやん怒らんでも。。。。」

とか、

つい言ってしまう。





で、

ふと気が付くと、

私も、

そのダーリンの言葉に、とっても敏感になっている、

いや、敏感になり過ぎているかもしれない、

と思ったのです。





つい口に出してしまう、私の言葉が、

ダーリンの疲れを思いやってあげる言葉では無く、

怒っている、その表現の言葉を、

批判している立場で言っている私。





批判する人を、批判する、、、、、構図。





こりゃー、私も、余裕が無くなっているのでは????





そう、

結局、私も、余裕が無くなってしまっていたのです。





母が入院しているのですが、

母の入院前から、随分と時間に余裕を持って生活しているつもりだけど、

どうしたって、

ついつい、手を掛けてしまう性格が故に、

いつもよりも、ゆとりが無くなっているのでしょう。





入院中の母にも、

実家に居る父にも、

私的には、そんなに手を掛けてはいないんだけど、

多分、世の中的には、

娘としての関わりとしては、色々している方なのだと思う。





数年前よりは、手を掛けていないし、

それも、

母にも、父にも、伝えた上で了承をもらって、そうしているので、

どこかでは、

「大したことはして無いし。。。。。」

と思っているが、

やはり、

自分たちだけの日常に、何かが増えることは、

ストレスも増えるのですよね。















ということで、

自分用にフラワーエッセンスを作ることにしました。





カードを引いてみると、

やっぱり、エネルギーが落ちているカードが。。。。。

これが出ると、

根っこに在るネガティブな感情が、頭をもたげやすいのです。





まぁ、これが、余裕が無くなるってことでしょうね。





根っこのネガティブな感情とは、

いつの頃からか出来てしまった心の傷から、だろうと思われる、

情緒の欠落から来る、

私の完璧主義や、

排他的・批判的な考え癖など、

そんな部分。

それをフォローするカードも引きました。





まだまだ、

手放せないでいる怒りや悲しみ。。。。。





不安が大きいから、

その為に、綿密に考えて計画して行動する。

これが、

私が完璧主義になる由来だと思われる。





随分と、その漠然とした不安は減ってきているのだけど、

でも、

「全てを知りたい!」欲求は、大きくあるし、

「自分の人生を全て管理したい!」とも、まだ思う。





そこを目指しながら、一生懸命に生きて、

その上で、

執着を手放しつつ天に委ねる。





ここのバランスが、

ゆとりが無くなると、

上手く取れなくなってくるようです。





そして、

人間嫌い、、、、、

人間苦手、、、、、は、多少は無くなったけど、

「嫌い」になれないくらい、期待もしていない。

そして、

まだまだ人を選んでいる。





だから、

排他的・批判的になりやすい。





ここも、

ゆとりが無くなると、

悲しみが頭をもたげて、不安を呼び、

執着をしそうになって、

でも、

執着すると怖いから、

手放し方が、おかしくなるのだろう。















心のゆとりが無くなると、

よろしく無い部分が表に顔を出し始める。





誰もが、

完璧に、

潔癖で、綺麗で、欠落の無い、素晴らしい人にはなれないのだ。





だから、

よろしく無い部分を抱えて、生きなければいけない。





抱えて生きるには、

心のゆとりが無いと、

生活の中で、

歪みが生じやすくなる。





それが、

自分の無意識の中での言動として、周りの人に飛び、

回り回って、

結局自分に降りかかってくる。





一生懸命に生きる中で、

頑張る原動力を、見失わないように、間違わないように、

して、

抜きどころ、甘えどころを、持ちつつ、

それをもたらしてくれる身近な人たちに感謝をして、

ゆとりを持つこと。





抜け感、

抜き感、

ここが無くなると、

疲れてしまうのでしょうね。





何かをする、という行動の量では無く、

心のゆとりを忘れることが、

一番の問題。





だけど、

疲れてしまうと、

知らず知らずに、

全てに対しての感謝さえも忘れがちになる。





卵が先か、ニワトリが先か。。。。。と同じだ。





どっちからでも、

気を付けるしか無いね。











  


Posted by Titania at 11:48Comments(0)フラワーエッセンス

2011年04月01日

自分の為のエッセンス。

「もっと、現実に戻って、動き出す必要がある。」





そう感じて、

一昨日から、

自分用にフラワーエッセンスを作って飲み始めた。





潜在的な感情には、

やはり

「生命維持の恐怖」があったようだった。





なぜなら、

その意味を持つカードを見ると、

泣きそうになるから。















そのエッセンスを飲み始めて、

食欲が落ち着いた。





現実にも、

先日は、

お庭の草むしりをして、

身体の「氣」の巡りが上がり、体温も落ち着いた。





でも、

眠りも夢と現実が揺れている状態で、

眠ってはいるけど、

起きているような、

変な時間を過ごしている。





夜中も、

毎日、だいたい3時か4時に一度起きている。





寝るときにレイキを当てながら寝ているのに、

この状態。





まだまだ余計な感覚が抜けないんだろうな。





もう少し身体を動かした方が良い気がする。





少し走ってみようかな。







  


Posted by Titania at 10:16Comments(0)フラワーエッセンス