2009年10月11日

弱っちーねぇ。。。。

まずは、業務連絡から。。。。

えーーー、冷え取り靴下を共同購入のみなさまへ!

ウールの靴下の編みあがりが、まだなので、

購入に至っておりません。。。

一応、ウールの仕上がりを待って、一括購入を予定しておりますので、

もう少しお待ちくださいませ。















では本題。




今月は、、、、、

新しいプランニングを、自らが使って、

効果を感じて、

ある程度のマニュアル化をして、

体系を整える為に、

えらいしこ、「自己浄化月間」中なTitaniaです。。。。





まだまだ、最初の1週目なのにも関わらず、

「お宝」一杯で、

自分が付いていけるのかが不安ではあります。。。。





だって、明日からは、また新しいアロマになるんですよ。

また、絶対に何かが出てくるし、、、、

そしたら、それと向き合うでしょう。。。。

嬉しいのと、楽しいのと、でも、気力・体力勝負だな。

とかね。。。















で、まだ1週目なんだけど、

どえらい事に気が付いてしまった。。。。





いつも、私は、

「人は、まず、生れ落ちた瞬間に、人間と言う存在を選んでいます。

そして、同時に、性別を選んでいる。

だから、私たちは、まず第一に、人として、その性別としての幸せを望んでいます。」

と、よくお話します。





「人間として」とは、

動物や植物ではない、でも地球上に存在する生物。

他の生き物と違うこと。

それは「喜怒哀楽」があるということ。

「喜怒哀楽」を、全て、

心と身体で、シッカリと感じること。





良い感情と言われやすい「喜び」や「楽しみ」だけでは、

この感情は全てでは無いということ。

そう!

「怒り」や「悲しみ」も、シッカリと感じていかないといけません。















こんな話をしているのに、、、、、

自分で書いた記事にもあるように、

「トラウマをライフワークに」していると思われる私。。。。





大体は分かっていて、知ってはいたけど、、、、、





ここまで「人間らしく生きれていない」ということを、

更に再度認識し、

手をこまねいています。。。。





肉体の「死」が怖く無さ過ぎる私。。。。





単純に、輪廻を知っていて、体感出来ているからだと、

勝手に思っていました。

だって、それしか理由が見つからなかったから。





でも、

「怖い」と言う感情を、

どうも、感じることを閉じているようで、、、、

なので、

今、それを、感じようと、心に軽く決めただけなのに、

他の感情までも揺れています。





ちょっとした事で、

すぐに、泣きそうになるんです。





ダーリンが、仕事が忙しく、体調が優れずにいて、

アロマを身体に塗ろうとして、

「急がなんけん、塗らんでも大丈夫!」

と言われるだけで、心配で泣きそうになるし、

塗らせてくれて、

それでも、きつくって辛そうなのを見て、

でも、何も出来なくって、、、、

そして、

「大丈夫!生きてるけん!!!」

と言って、出掛けるとき、

もう、また、それだけで、辛くって泣きそうになる。。。。





もう、ブレブレの、揺れ揺れです。















こんなに深いところが、

アロマによって揺れだすこと。

知っていたけど、

「私のは、どこか、深すぎるし、、、、、」とか、

思っていた気もする。





あはは、、、、

自分の事は、

まぁ、簡単に棚に上げてしまっておりますよねぇ。





でもね。。。。。

そりゃー、そうだよ。

人のカルマやトラウマまでも癒やせる、浄化できる、

そんなプランを作っているのに、

「自分のには効きません!」じゃーねぇ。

話になりませんよね。















てな感じで、

「自己浄化月間」中ですが、

逆に、良い形で、ムクムクと上がってくる素敵な感覚もあるんですよね。





要は、何かを閉じていると、

それと一緒に、大切な感覚や感情も、中に閉じ込めているから、

開くと、それが一緒に出てくる。





癒したり、書き換えを行ってしまえば、

後は素敵な感覚を、そのまま受け取れば良い。





私は、今週だけで、

女性としての「自信」が、

突然、芽生えてきましたよ。

面白いものです。















「生」と「死」に対しては、

この流れでは、どうも、来月に取り組まなければいけないようです。。。。





実は、

12年前の11月、

自分では気が付いていませんでしたが、

その頃、私は「鬱」になりました。





今回の11月は、、、、?





昔、この、「今年の11月」のことを、

数年前に不安に感じ、

「また、あんな風になったら、、、、私は大丈夫なんだろうか?」

と友人に相談した事があります。





その時に、友人は、

「なぁん、あの時とTitaniaも変わっているし、

もう、沢山の、自分を整えたり癒したりするアイテムを持ってるでしょう!

まったく同じになる訳ないたい!大丈夫よ!!!」

と言ってもらえた。





そうだな。。。。

沢山の植物達からのサポートの受け方。

沢山のアイテム。

そして、今は、「一人で頑張らない」と言う事が出来るようになってきている。





大丈夫なのかな。。。。





「12年前の自分」と「今の自分」

成長した事を、

ここで、感じられると良いんだけど。。。。








同じカテゴリー(ヒーリング)の記事画像
泡のように。
心地は良くないけど。。。。
瞑想へのいざない
訓練あるのみ
時間を支配する
道具の使い手
同じカテゴリー(ヒーリング)の記事
 今からのヒーリング?セッション?(追記あり) (2015-10-22 15:22)
 泡のように。 (2014-10-10 10:44)
 ただ「今は」歪んでいるだけ。 (2014-10-08 15:44)
 穴が空いてない? (2014-05-11 11:07)
 人魚姫。 (2014-04-01 10:32)
 小さな決断を楽しめているか? (2014-03-28 13:20)

Posted by Titania at 08:35│Comments(4)ヒーリング
この記事へのコメント
変わっていく時って、感情が揺れると辛いよね~
あたし、先々週は辛かったなあ~ なかなかそういうのと仕事と家庭をどうも?両立出来ないのでフタしてます(^_^;)お休みしてます

この前は久々にお顔が見れて嬉しかった♪そしてオイル買っただけなのに、こぎゃんしてあぎゃんして・・とアドバイスしてくれてありがとう♪
Posted by Kaori at 2009年10月11日 21:16
12年前とはいえ、Titaniaさんが「鬱」だったなんて…(お逢いした事はありませんが、ブログを見てると逢ってない気がしません)
いろんな植物のパワーを借りてゲンキになられたんですか?
薬にばっかり頼ってる自分が情けないです。
(多分、薬の悪いのが出てるんだろうと…顔に)これじゃイカン!と思ってるんですが…
「心療内科に行ったら?」とも言われますが、思い切れなくって。
まぁ、そろそろ「どぎゃんかせんとイカン!」と思ってます。

ダーリンに対しての愛…よかですね〜。 「愛」しかないですよ。
ヘナは知り合いから勧められて(その方の家に来てくださるみたい、サンプルをもらいました)
まずはパッチテストしてみます。
Posted by ピー at 2009年10月11日 23:38
♪Koariさん
先日は、ありがとう!
余りゆっくりお話できずに、残念でした。。。。

私は、この揺れは、、、、
このタイミングを逃すと、次のタイミングが来るかどうかの保障が無い事を知っているので、腹をくくるしかない訳です。(汗)
それに、私は、元々、両親や娘やダーリンに、支えられて甘えっぱなしで生きているので、いつも両立らしい事は出来ていないしですね。。。(笑)
なので、やれるってところでもありますよね。
Posted by TitaniaTitania at 2009年10月12日 09:05
♪ピーさん
そうなんですよー!
でもね、自分ではその時に「鬱」のつもりは全く無く、ただの引きこもりって思ってました。(笑)
丸々3ヶ月間。
そして、ある日、「アロマ」って言葉が降って湧いて、そこから調べ始めると同時に抜けたんですよね。
なので、きっかけは「アロマ」だし、その後も、植物のエネルギー全てに癒される事で、今、ここまで完全に、普通に戻れていると思います。
実は、経験しているからこそ、
「あー、まだこの方鬱傾向が残っているよなぁ。。。」
と思う方に出会うことが多いけど、そういう方って、「鬱」の経験が糧になれていない方が多くって、辛そうな方が多いんです。
「鬱」って、なる方の傾向があるんですけど、それを考えると「悪い事」にしてしまうのはもったいないんですよね。
うちでは、「鬱」の方が薬を止めるのに、「フラワーエッセンス」をオススメしています。
うちで扱っているのは、ビックリするくらい、「心」にも「身体」にも、効果がその日からご自身で感じられるから、とっても良いですよ。
でも、薬を悪いものとして見過ぎずに、バランスを取られる事も大事ですよ。
Posted by TitaniaTitania at 2009年10月12日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。