2014年04月30日
新月の浄化。
初めてのことにチャレンジすると、色んな自分の一面が表に現れる。
それは、
知っていた部分であったり、知らないで来た部分であったり、
問題な点とは思って来なかったことであったり、
色々だ。
私自身、
自分が罪悪感が強く、
それによって、現在の仕事でも、キチンと経済に結び付けられないことは知っていた。
でも、どこか、
自分の経済の問題は、
表立っては自分に降り掛かるのみで、
他人様には、誰にも迷惑を掛けない分、
この罪悪感を、
どうにかしなければいけないとは、正面切っては思っていなかった。
どこか、
「まあ、しょうがないしね。」
くらいに、肯定までしていたかもしれない。
それが、
そうは行かない状況を頂いて、
この罪悪感が邪魔をして、人様に迷惑が掛かるところまで来てしまった。
そう、
もう、向き合うしかないのです。
そこで、
新月の前日、そのことを再確認して、
「あーーー、家に帰って、今日から罪悪感のフラワーエッセンスを浴びるように飲むから。」
と、宣言した。
夕方、家に戻って、
FESのパインと、バッチフラワーのパインを、両方ブレンドして、
飲み始めてみた。
すると、
早速、飲んだすぐから、頭痛。。。。
こうも簡単に好転反応が来るなんて、、、、
よっぽどでしたね。
その日は、夜まで、ずっと軽い頭痛のまま、
繰り返しリピートして飲んだ。
その間、
現実的に問題になっている事柄を考えると、
まだまだ罪悪感で溺れそうになる。
関わっている友人二人に、
もう、そのまんま、グルグルな内容でメールを送る。
返事をもらう。
また、そこから、自分の罪悪感がどこに対して湧き上がっているのかを話す。
また返事をもらう。
そんなやり取りの中で、
私は、こんなにも人(人間)に興味があるのに、
真逆に、
人が怖く、自分にも自信が無く、人とどう付き合えば良いのかが分からない、
と思っていることが明らかに分かった。
・自分は、なんて、人と付き合うことが苦手なのか?
・色んなことを、どこまでも、自分が担わないといけないように、勝手に思い込んでいるのか?
それは、
・結局は、相手を信用・信頼していないことと同じであること。
などなどを、
再確認させられる。
そして、そんなメールのやり取りの中で、
最後に、
私が罪悪感を持つ必要は無いのだと、
そう安心させてもらえる言葉を、その二人から、ほぼ同時にメールでもらった。
私に、罪悪感を持たなくて良いんだと、許可をしてくれたのだった。
救われた。
人に、許可をしてもらえることが、こんなにも嬉しく、安心できることとは、
今まで知らなかった。
そして、その後に、
ふと、娘の小学校の部活の役員になった時のことを思い出した。
名ばかりの会長となり、
副会長の方に、色んなフォローをしてもらった。
その時にも、
同じような気持ちを持って、感謝と申し訳無い気持ちを伝えたのだった。
すると、
「そんなことはお互いさまなんだよ。」
とアッサリ言われ、
「そんな風に生きてきたことが無いから、頼ることさえ、とっても不安だったんだ。」
と伝えると、
「全然、普通に、気にしないで良いんだよ。」
と教えてもらったのだった。
ただ、この時と、今回との違いは、
お金が絡まないこと。
精神的、行動的なことで、
頼ったり、お願いしたり、委ねたり、
そんなことは、以前経験させてもらえていたのだ。
でも、
今回は、お金が関わる内容だから、また、違うフィールドで考えていたのだ。
でも、それも当然かもしれない。
今回は、
そこまでも、誰かと一緒に協力くしていくこと、
それを経験させてもらえるのだろう。
こんなことを感じる、新月前夜でした。
この日から、
今まで生きてきた中での、自分の人との付き合い方を振り返り、
「無意識に、不安から、人との付き合い方を狭めてきたのかもしれない。。。。」
と、反省し、
これからの生き方を考えた。
まだまだ、罪悪感が簡単に無くなることは難しいだろう。
なぜなら、
それが、人間の知性と密接にあると思うから。
だけど、
少しずつでも、罪悪感が緩んで行けば、
罪悪感が湧き上がっても、ちゃんと修正して、ニュートラルに戻せれば、
もっと心は自由に、自分らしく、生きれると思う。
そして、そこには、
必ず、人と関わる中での、
自分の生き方が、そのまんま表れて、
それが、
知らないうちに、私を支えてくれるベースになったり、自信になっていたり、
していくのだろう。
不安が無くなるのではないだろう。
ただ、
不安を感じても、
一人じゃ無いことや、
色んな人たちが自分の周りには居てくれて、サポートしてくれるんだと、
それを感じる生き方をしていけば、
頑張れるんじゃないかと、
そう思った。
そして、その時に、
自然に、
罪悪感は少なくなっているんではないだろうか?
それは、
知っていた部分であったり、知らないで来た部分であったり、
問題な点とは思って来なかったことであったり、
色々だ。
私自身、
自分が罪悪感が強く、
それによって、現在の仕事でも、キチンと経済に結び付けられないことは知っていた。
でも、どこか、
自分の経済の問題は、
表立っては自分に降り掛かるのみで、
他人様には、誰にも迷惑を掛けない分、
この罪悪感を、
どうにかしなければいけないとは、正面切っては思っていなかった。
どこか、
「まあ、しょうがないしね。」
くらいに、肯定までしていたかもしれない。
それが、
そうは行かない状況を頂いて、
この罪悪感が邪魔をして、人様に迷惑が掛かるところまで来てしまった。
そう、
もう、向き合うしかないのです。
そこで、
新月の前日、そのことを再確認して、
「あーーー、家に帰って、今日から罪悪感のフラワーエッセンスを浴びるように飲むから。」
と、宣言した。
夕方、家に戻って、
FESのパインと、バッチフラワーのパインを、両方ブレンドして、
飲み始めてみた。
すると、
早速、飲んだすぐから、頭痛。。。。
こうも簡単に好転反応が来るなんて、、、、
よっぽどでしたね。
その日は、夜まで、ずっと軽い頭痛のまま、
繰り返しリピートして飲んだ。
その間、
現実的に問題になっている事柄を考えると、
まだまだ罪悪感で溺れそうになる。
関わっている友人二人に、
もう、そのまんま、グルグルな内容でメールを送る。
返事をもらう。
また、そこから、自分の罪悪感がどこに対して湧き上がっているのかを話す。
また返事をもらう。
そんなやり取りの中で、
私は、こんなにも人(人間)に興味があるのに、
真逆に、
人が怖く、自分にも自信が無く、人とどう付き合えば良いのかが分からない、
と思っていることが明らかに分かった。
・自分は、なんて、人と付き合うことが苦手なのか?
・色んなことを、どこまでも、自分が担わないといけないように、勝手に思い込んでいるのか?
それは、
・結局は、相手を信用・信頼していないことと同じであること。
などなどを、
再確認させられる。
そして、そんなメールのやり取りの中で、
最後に、
私が罪悪感を持つ必要は無いのだと、
そう安心させてもらえる言葉を、その二人から、ほぼ同時にメールでもらった。
私に、罪悪感を持たなくて良いんだと、許可をしてくれたのだった。
救われた。
人に、許可をしてもらえることが、こんなにも嬉しく、安心できることとは、
今まで知らなかった。
そして、その後に、
ふと、娘の小学校の部活の役員になった時のことを思い出した。
名ばかりの会長となり、
副会長の方に、色んなフォローをしてもらった。
その時にも、
同じような気持ちを持って、感謝と申し訳無い気持ちを伝えたのだった。
すると、
「そんなことはお互いさまなんだよ。」
とアッサリ言われ、
「そんな風に生きてきたことが無いから、頼ることさえ、とっても不安だったんだ。」
と伝えると、
「全然、普通に、気にしないで良いんだよ。」
と教えてもらったのだった。
ただ、この時と、今回との違いは、
お金が絡まないこと。
精神的、行動的なことで、
頼ったり、お願いしたり、委ねたり、
そんなことは、以前経験させてもらえていたのだ。
でも、
今回は、お金が関わる内容だから、また、違うフィールドで考えていたのだ。
でも、それも当然かもしれない。
今回は、
そこまでも、誰かと一緒に協力くしていくこと、
それを経験させてもらえるのだろう。
こんなことを感じる、新月前夜でした。
この日から、
今まで生きてきた中での、自分の人との付き合い方を振り返り、
「無意識に、不安から、人との付き合い方を狭めてきたのかもしれない。。。。」
と、反省し、
これからの生き方を考えた。
まだまだ、罪悪感が簡単に無くなることは難しいだろう。
なぜなら、
それが、人間の知性と密接にあると思うから。
だけど、
少しずつでも、罪悪感が緩んで行けば、
罪悪感が湧き上がっても、ちゃんと修正して、ニュートラルに戻せれば、
もっと心は自由に、自分らしく、生きれると思う。
そして、そこには、
必ず、人と関わる中での、
自分の生き方が、そのまんま表れて、
それが、
知らないうちに、私を支えてくれるベースになったり、自信になっていたり、
していくのだろう。
不安が無くなるのではないだろう。
ただ、
不安を感じても、
一人じゃ無いことや、
色んな人たちが自分の周りには居てくれて、サポートしてくれるんだと、
それを感じる生き方をしていけば、
頑張れるんじゃないかと、
そう思った。
そして、その時に、
自然に、
罪悪感は少なくなっているんではないだろうか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。