2009年08月25日
「普通」に拘る
私は、
何故か、昔から、
「普通」にこだわりがあった。
小学生の頃の夢は、
「普通の結婚をして、普通のお嫁さんになる」
は???
でしょう。。。。
あと、他には、
「普通より、ちょっと上」
が大好きで、
学力も、高校も、短大も、
全て、
この「普通より、ちょっと上」
の場所を選んできた。
何故か?
理由は、
私も、本当に分からない。
「目立てば打たれる」
という事は、
今世の学生時代に経験した事で
深い傷や恐怖心に繋がっているのはあるかもしれない。
深読みすれば、
『異端』
である事を
前世で余りにも多く経験し過ぎている事で、
更に、魂の奥深く刻まれた感情での、
「特別視」される事への恐怖心と、
「普通」への憧れかもしれない。。。。。
私は、
いつも、いつも、
意識しているように、
「私は普通だから、、、、、」
を、言葉にし過ぎる傾向がある。
これによって、
周りの人に、
知らず知らずに傷をもたらしていないか?
カルマを作り出していないのか?
「Titaniaさんが普通だったら、私は普通じゃないんじゃないか?」
「Titaniaさんが普通なら、私は出来ない人ではないのか?」
から始まり、
私を良く思わない人からしたら、
「それが普通って、偉そうに。。。。」
「そんなの普通じゃないし、当たり前な訳無いじゃない!なに、それ!」
などなど、
私自身にも刃が飛んでくる状況を
自らが作っている可能性もあるかも?
と、ふと思いました。
私としては、
「私が出来る事は、みなさんが出来るようになるはず!なれるはず!」
と言う思いや経験から、
現在のアロマやレイキの授業に生かして勧めています。
現実に、
当然、私と全て同じとは行きませんが、
その方の素材を十二分に
生かして、導いて、勧めていけると
それを自信に行っています。
私の「宝地図」には、
「誰でもみんな魔法が使える!みんな素敵な魔法使いだ!」
という事を伝えていく。
と、
随分と前に書いて未だに貼っています。
この仕事のスタンスは、
色んな方々との出会いと経験の中で、
バランスを学んではいますが、
まだ、この思いは変わらずに思っています。
でも、この
私が「普通」であると主張する事で、
私と、色々な事を比べて、
自己否定や自己嫌悪に繋がってしまう人が増える事は
私にとって悲しい事で、、、、、
それと、
今、気が付いたんだけど、
私の中にある、
「特別」になりたい人を毛嫌いしてしまいそうになる傾向が、
この、
「特別」でありたく無い私の奥深くに
どこか、
『本当に「特別」になると、そんなに素敵ではなく、辛い事ばかりが待っているのに。。。。』
と思って、
「知らないって怖い事だよなぁ。。。」
と、
少し見下したように見てしまう傾向もあることにも気が付いた。。。。
もしかしたら、
これは、
私の「普通」に憧れる思いが強すぎて、
妬みや嫉みになっていないとも限らない。。。。
余りにも
長く、長く、なってしまったので、、、、、
続きは後日。。。。。
ここで終わると、
「どんだけ高飛車~!!!」
ってなっちゃいそうなので、
よろしければ、
明日の続きも読んで下さいませ。。。。(汗)
何故か、昔から、
「普通」にこだわりがあった。
小学生の頃の夢は、
「普通の結婚をして、普通のお嫁さんになる」
は???
でしょう。。。。
あと、他には、
「普通より、ちょっと上」
が大好きで、
学力も、高校も、短大も、
全て、
この「普通より、ちょっと上」
の場所を選んできた。
何故か?
理由は、
私も、本当に分からない。
「目立てば打たれる」
という事は、
今世の学生時代に経験した事で
深い傷や恐怖心に繋がっているのはあるかもしれない。
深読みすれば、
『異端』
である事を
前世で余りにも多く経験し過ぎている事で、
更に、魂の奥深く刻まれた感情での、
「特別視」される事への恐怖心と、
「普通」への憧れかもしれない。。。。。
私は、
いつも、いつも、
意識しているように、
「私は普通だから、、、、、」
を、言葉にし過ぎる傾向がある。
これによって、
周りの人に、
知らず知らずに傷をもたらしていないか?
カルマを作り出していないのか?
「Titaniaさんが普通だったら、私は普通じゃないんじゃないか?」
「Titaniaさんが普通なら、私は出来ない人ではないのか?」
から始まり、
私を良く思わない人からしたら、
「それが普通って、偉そうに。。。。」
「そんなの普通じゃないし、当たり前な訳無いじゃない!なに、それ!」
などなど、
私自身にも刃が飛んでくる状況を
自らが作っている可能性もあるかも?
と、ふと思いました。
私としては、
「私が出来る事は、みなさんが出来るようになるはず!なれるはず!」
と言う思いや経験から、
現在のアロマやレイキの授業に生かして勧めています。
現実に、
当然、私と全て同じとは行きませんが、
その方の素材を十二分に
生かして、導いて、勧めていけると
それを自信に行っています。
私の「宝地図」には、
「誰でもみんな魔法が使える!みんな素敵な魔法使いだ!」
という事を伝えていく。
と、
随分と前に書いて未だに貼っています。
この仕事のスタンスは、
色んな方々との出会いと経験の中で、
バランスを学んではいますが、
まだ、この思いは変わらずに思っています。
でも、この
私が「普通」であると主張する事で、
私と、色々な事を比べて、
自己否定や自己嫌悪に繋がってしまう人が増える事は
私にとって悲しい事で、、、、、
それと、
今、気が付いたんだけど、
私の中にある、
「特別」になりたい人を毛嫌いしてしまいそうになる傾向が、
この、
「特別」でありたく無い私の奥深くに
どこか、
『本当に「特別」になると、そんなに素敵ではなく、辛い事ばかりが待っているのに。。。。』
と思って、
「知らないって怖い事だよなぁ。。。」
と、
少し見下したように見てしまう傾向もあることにも気が付いた。。。。
もしかしたら、
これは、
私の「普通」に憧れる思いが強すぎて、
妬みや嫉みになっていないとも限らない。。。。
余りにも
長く、長く、なってしまったので、、、、、
続きは後日。。。。。
ここで終わると、
「どんだけ高飛車~!!!」
ってなっちゃいそうなので、
よろしければ、
明日の続きも読んで下さいませ。。。。(汗)
Posted by Titania at 10:15│Comments(0)
│Titaniaの個人的な思いなど。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。