2010年07月15日

布ナプ効果!!!

久しぶりの「布ナプキン」のネタです。





ちょうど、今、

2年前の今頃のように、

黙々と「布ナプキン」を作っています。

2年前は、ちょうど生理中で、

作っては替え、

作っては替え、

追いかけっこのように、慌ててバタバタと縫い上げていた。(笑)





今現在、娘は家の中では「布ナプキン」

娘用に作ろうかと言って、生地も買ったんだけど、

娘は気にならないらしく、私と共用で使っています。





でも、

周期が近いので、私が使おうとタンスを見ると一つも無かったり。。。。(泣)

なので、

今現在の分も、相当年季も入ってきたので、新しく作っているって訳です。















ふと、作りながら、気が付いたこと。





どうしても「布ナプキン」を使うと、

『経血コントロール』が必然的になってくる。





どういうことか?





「ドッ」と出る感じは、布ではカバーしにくい為、

「ドッ」と出ないように、

自分で、膣を締めてゆっくりと出るようにコントロールしたり、

特に多い時なども含めて、

締めておく事で「布ナプキン」の汚れを軽くし、

トイレで、意識的に、意図的に排泄するようにしたりする。





こんな事を、

月に約一週間弱、これを毎月繰り返していることで、

自然と、

骨盤底筋群や膣周りなど、確実に強化出来始めている。















何故、出来ていると感じたか?





実は、私、

産後に、

これは、出産の影響と、ホルモンの影響もあるのですが、

生理の前日になると、

子宮が下がって来ることも影響してか?

お風呂に入ると、お湯が膣に入って、嫌な不快感になっていて、それが治っていなかった。

あと、クシャミとかでの、あのCMみたいなの。





いやー、見た目がどんなに若くったって、

肉体的な、こんな話。。。。

素敵じゃないよねぇ。





どんなにハードな運動をやって、産後の体型を戻しても、

それだけは、

月に一日しか起きないとはいえ、やっぱり、なるとショックだった。





何だか緩い気がして。。。。ね。(泣)





結局、

どんなにハードな運動も、局部的な筋トレにはなっていなかったって事の現われなんだけど、

パートナーとの関係などにおいても、どうしても気になるところ。

聞いても、今のパートナーは、産後に出会った人。

「こんなもんだろう。。。。」

と思われるのも、

何だか悲しい訳ですよ。(笑)















昔っから、この系統の話はどっちかと言うと得意な私。

若い頃は、

ある意味、そっち系での自信もあった。(あけすけ過ぎますかねぇ。笑)

色々と方法も対策も知っていたけど、

ついつい面倒だったり、切迫感は無いから、積極的にはやらない。

特に、

誰に分かるでもないし、目に見えることでもないからねぇ。





だったからこそ、

日々の、日常の中での、

この「布ナプキン」を使っての『経血コントロール』が、

一番実践的で効果的だと、確信している。





だって、今、娘は、もう14歳。

14年経って、

私は、それだけ年は取ったのに、逆に、今は、全然大丈夫なんだもんね!(笑)

良い感じでしょう!!!















民俗学的にも、

昔、日本女性が、世界中で人気があった理由の一つに、

こんな日本の女性の生理の習慣が影響しているからこそのお話など、

ある意味、素晴らしい事なんだよね。





そういえば、

海外では「ディーバカップ」だったかな?

そんな名前の、

膣の中に入れて経血をカップに溜めて、

カップごと外して、

また洗って使うやつが、

エコからなのか流行っていたけど、

あれは、やっぱり外人的な発想だな。

って思っちゃった。

「緩いものは、緩めたまんまで。。。。」

みたいな感じでしょうか?





こんなところにもお国柄が出そうで、

面白いよねぇ。








同じカテゴリー(布ナプキン)の記事画像
娘と布ナプキン
布ナプキン、どんだけ持ってる?
小さいけど、やりますよ!!!
伝えたくって!!!
出来たぞー!!!
手作りの布ナプキン
同じカテゴリー(布ナプキン)の記事
 「布」の効果。 (2010-11-07 10:00)
 酸化している。。。。 (2010-06-16 09:36)
 勝手になっちゃう! (2009-03-15 20:33)
 経血コントロール (2008-11-20 19:22)
 娘と布ナプキン (2008-11-03 20:29)
 布ナプキン、どんだけ持ってる? (2008-10-18 19:31)

Posted by Titania at 08:36│Comments(0)布ナプキン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。