2010年10月30日

焦る。

先日、娘を、

「天粧はなこ」さんへ連れて行って、

私にとっては大金の金額を払っての、カウンセリングを受けてきた。





私が、誰かに、

お金を払って、何かを受けるって、

よっぽどの好奇心からか、

よっぽどの信頼か、

どちらかなのですが、今回は、当然後者ですよ!





理由は、

私の診たてだけでは、

もしかしたら、

もう思い込みの中で見逃しているポイントや、

客観視が出来損ねているポイントなどが、あるんではないか?

と思って。





まぁ、要するに、

思春期で、

良い意味で手に終えない部分が出てきているからなのだった。















で、今回頂いて帰ったレメディで、

『インカローズ』があった。





「たまたま、3粒入れる予定が4粒入ったから、お母さんも、必要だし、1粒は飲みなっせ!」

と、

言って頂き、

「まぁ、ポーテンシーが高いけど、これも意味があるんでしょう。」

と自分に聞きつつ、

喜んで頂くことにした。















で、昨日の夜が、

それを飲む、娘のタイミングだったので、一緒に飲んで寝た。















また、夢を見た。





「オープンユアハート」のシリーズを飲んだときと似ている。





また、焦っているのだ。





今度は、学生時代の友人の結婚式の設定だ。

式場であるホテルには着いているのに、

私の段取り不足で、全てが間に合わないのだ。





およばれの洋服も、何だかしっくり来ない。。。。

お祝いの祝儀袋も無い。。。。

ストッキングも、なぜか安いゆるゆるので、これじゃあ行けない。。。。

渡そうと思って持ってきたプレゼントも、なぜかラッピングが出来ていない。。。。

色々なことが、

準備不足で、段取りが不充分で、

私は式場まで行けないのだ。





とうとう、会場後1時間半。

もう、お式も後半。

まだ席まで行けない私。。。。。





そこで、目が覚めた。















私は、

何で、こんなにいつも焦っているんだろう?





でも、

現実の、実際の私も、これに近い。





ただ、何しろ、

段取りをしないと、準備をしないと怖いから、

シッカリと前準備をしてしまう。

だから、全て上手く行く。





でも、

イライラの原因は、いつも、

周りの段取りの悪さからだ。。。。。





何で、こんなに、焦ってしまうほど、怖いんだろうか???





まぁ、これは、

また、今からの課題なのかな?









同じカテゴリー(ホメオパシー)の記事画像
コースティカム
同じカテゴリー(ホメオパシー)の記事
 震災後のセルフケア。(心と身体) (2016-05-10 12:28)
 何が功を奏したか? (2015-04-15 14:00)
 偶然の産物。 (2014-12-22 09:38)
 自分で「自分」を守る。 (2014-10-19 15:03)
 嫌な夢。 (2014-09-15 12:07)
 グリーン。 (2014-09-10 11:03)

Posted by Titania at 10:06│Comments(0)ホメオパシー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。