2010年11月27日

ネズミのお蔭で。

実は、今、ネズミが、

実家の天井に、お住まい中のようなのです。(汗)





こんな状況なので、

なお更、

「猫でも飼ったら、ネズミは居なくなるのかな?」

と本気で考えたりもしているのですけどね。(笑)





で、

「どう駆除したら良いのか?」

と、色々調べたり、問い合わせしたりした結果、

まずは、自分達で、市販の物を使ってやってみることを勧められたのでした。





ホームセンターで、

ネズミ捕りと、薬剤と、買ってきて、

今日の午後、父が、天袋から天井裏に仕掛ける予定です。















で、その準備で、

今朝、私の部屋の天袋を、久しぶりに開けたのです。





衣装ケースが入っていました。





「母の洋服なんじゃないの?」

と思ったら、





私のでした。(笑)















「ぁーーー、こんなのもあったねぇ。おーーー、これもあったんだよねぇ。」

と、

『まだまだ、終わらせないよー!!!』

と、言わんばかりに、

断捨離が出来ていない場所を、見せつけられている感じです。(笑)





なので、

またまた、生徒さんがた。

もらいに来て下さいましねぇ。















実家の中に、

実は、

もう一つ、衣装ケースがあるんですよねぇ。





これは、コートなど。





高かったんだよねぇ。。。。。





また、ちょっとリフォームしてみようかな。





まぁ、まずは、出して羽織ってみる!

そこからだな。







同じカテゴリー(断捨離・風水的片付け術)の記事画像
手を掛ける。
頼れる助っ人!
捨てると、入る。
『風水整理術』
捨てる勇気、残す覚悟
同じカテゴリー(断捨離・風水的片付け術)の記事
 自然界のサポート。 (2014-09-05 11:19)
 土地の浄化の続き。 (2014-09-03 11:02)
 土地の浄化。 (2014-08-27 11:47)
 『豊かさ』を受け取る。 (2014-06-09 11:08)
 使わなくって、ごめんなさい。 (2014-05-30 12:06)
 垣間見た流れ。。。。 (2013-10-21 12:34)

Posted by Titania at 11:05│Comments(0)断捨離・風水的片付け術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。