2011年05月06日

犬のお乳?

ホメオパシーで、

ここ最近気になったものがあると、

インターネットで検索しています。





色々な方が、

どんな風に使って、

どんな風な変化があったか、

とってもストレートに書いてあり、

とっても参考になっています。





必要な情報が、

求めれば手に入れられる、この環境。

ありがたいです。(笑)















先日に引き続き、

インナーチャイルドの癒しをホメオパシーを用いてみているお話です。





以前、

インナーチャイルドのキットの中に入っている

「ラックカナイアム」

を飲んだ。





良かったのは覚えているけど、

具体的にはどうだったっけか????





夢とか見たんだったっけか?





まぁ、私には良かったです。















で、今度は、

先日、娘に飲ませてみた。





娘は完全母乳で育てました。

でも、

母乳で育てることに意識が在り過ぎて、行き過ぎて、

たぶん人間らしい愛情を、私は注ぎ損ねていた。。。。。と思います。





それが、いつの頃からか、

私の中では気になっていたのだ。















例えて言えば、

完全母乳で育てていたので、

小さく生まれた娘には、2時間半間隔で母乳を飲ませていた。

当然、夜中も目覚ましをつけて、キチンと起きて。。。





飲ませている間も、

顔を見ながら、シッカリ飲んでいてくれているかを確認しつつ。





飲ませている間は約30分間くらい。

ということは、

3時間のうちに30分は抱っこをしていたから、

それ以外は

「泣くのも運動だよ。」

と泣かせて居たりもした。





どこか管理的で、

どこか業務的な、

そんな接し方だったと、今は反省しているのです。

でも、

その頃の私は、

そんな業務的な接し方しか出来なかったし、知らなかった。





その後も、

子育ての中で、どこか躾というか、そんなことで、

身体で学ばせるような、

幼少期は動物と同じような知能なんだと、そんな風に、

思って育てていた気がする。





ただ、

ラッキーなのは、

私は、全く手を上げたことが無いってことだけ。

これだけは、ほんとラッキーだったかな。

私が手を上げられて育てられていなかったので、

手の上げ方が分からないとも言えますけどね。(呆)















で、

この「ラックカナイアム」を、娘は口にしてすぐに、

「首が痛い。。。。」

と言い出した。





「首???付け根?骨?どこ????」

と聞いて、

顎関節も少し悪い時期もあったので、

まずは「イグネシア」を飲ませた。





が、

なんとなーく、もしかしてリンパかも?と思って、

レパートリーから探し出して、

以前から娘に使ってみたいと思っていた

「バリュータカーブ」

を使ってみた。





すると痛みは、すぐに無くなった。





どれも、娘にはビンゴだったようです。(笑)





「ラックカナイアム」は、

1週間ほど飲ませてみました。















なんとなーく、

意識が散漫だったのが、

まともに普通の高校生くらいにはなってきた気がします。(笑)





自己尊重なども、良い感じになってきたかも。





グッと押し込めるのではなく、

言葉にしたりしだしたような。。。。















これ、実は、

ダーリンに、

「ラックヒューマナム」の後、飲ませる予定です。





さぁ、これも、どうなるのかなぁ。

楽しみですねぇ。









同じカテゴリー(ホメオパシー)の記事画像
コースティカム
同じカテゴリー(ホメオパシー)の記事
 震災後のセルフケア。(心と身体) (2016-05-10 12:28)
 何が功を奏したか? (2015-04-15 14:00)
 偶然の産物。 (2014-12-22 09:38)
 自分で「自分」を守る。 (2014-10-19 15:03)
 嫌な夢。 (2014-09-15 12:07)
 グリーン。 (2014-09-10 11:03)

Posted by Titania at 08:08│Comments(2)ホメオパシー
この記事へのコメント
ホメオパシーって少し興味がありますが、専門の人からの助言がないと買えなさそうなのでちょっと敷居が高い感じがします・・・
機会があれば少し話を聞いてみたいなぁと思います☆

最近腕の辺りに理由もなくじんましんが出て「なんでだろうなぁ」と思っていました。
こういうアレルギー性の物もやはり何か理由があるんですかね・・・。
うぅ~ん。
身体って本当になぞ・・・。
Posted by kame at 2011年05月07日 00:11
♪Kameさん
本来は家庭の中での予防や医学的な形で使われることを目的として出来たようですよ。
海外では、普通にちょっとしたお店で買えるようになっています。
でも、日本では、、、、。
特に、また最近は、敷居を高く?では無いようですが、専門に訊ねないといけないような、そんな流れが出てきています。
残念なことです。
専門に通うと、とんでもない金額になってくるので、本などから学ぶことをおススメしますね。

腕の周り、、、、蕁麻疹ですか?
女性は乾燥からも蕁麻疹のようになりますから、まずは保湿をしてみられて様子を見てみてはいかがでしょうか?
Posted by TitaniaTitania at 2011年05月07日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。