2010年08月10日

『新月デトックス!!!』

今日は、『新月』です!!!!





『デトックス』には、もってこいの日です。





『新月』のエネルギーは、

前後3日間くらいは、余波があります。





なので、明後日辺りまでは、

出せるだけ、ドロドロになってみて下さいね。















「聖なる予言」の勉強会のメンバーは、

まぁ、面白いように、自分のネガティブなパターンを言動して、表に出してしまって、

そして、落ち込み、凹む。。。。

という、

私からすると、素晴らしい『デトックス』振り!!!(笑)





でも、

余り攻撃的過ぎるのは、オススメできません。





私は、仲間意識が強いのは、

時には、よろしくないと思っています。





それによって、

自分と違う考えの人を、

自分が理解出来ない人を、

差別して、

意図的であろうと、無意識であろうと、

「いじめ」のように、

追いやってしまう傾向が出やすくなるから。





大人の「いじめ」は、

かなり厄介なのです。





それまでの経験が物を言い出すから。















『正しい』とか『間違っている』とか、

『良い』とか『悪い』とか、

そんな事は、人に対して言わなくって良いんです。





というか、

言うのは、非難&批判にしかならない。





それよりも、

その人と関わって、何を感じて、どういうことを思って、

その上で、

自分は、同じ事をしていないか?

自分は、似た感情を持っていないか?

全て、自分にフィードバックする。





「周りの人達は、全て、あなたの鏡です。」





よく言われる言葉ですよねぇ。





全て『波動』です。

共鳴して、

同じ時間を過ごしたり、同じ空間を共有している。





「見せてくれている」

そのことに、意識を向けて下さい。





わざわざ、「嫌われ役」を買ってやってくれているんだと、

そう気が付いて下さい。





自分が、同じ『波動』を持っていないなら、

出会うことは、まず無かった。

それを、もう一度振り返ってください。





出会っているということは、

意味があるってこと。





その意味を、

あなたは、

「素敵な学び」に出来るか?

「教える」というスタンスで、自分は学ばないのか?

どちらを選びますか?





全ては、あなた次第です。







同じカテゴリー(月の暦)の記事画像
「元旦」と「満月」と「月食」と。
今日は満月!
遅くなりましたー!
そろそろ新月
月の満ち欠けと生理とアロマとヘナで
満月に向けて
同じカテゴリー(月の暦)の記事
 新月の浄化? (2015-12-12 17:15)
 ありがとうございます!!! (2015-02-04 13:00)
 むずむず、ざわざわ。 (2014-12-07 11:19)
 新月の願い事。 (2014-10-25 12:12)
 新月の浄化。 (2014-04-30 10:43)
 みなさんは、どうですか? (2014-04-24 11:11)

Posted by Titania at 10:12│Comments(10)月の暦
この記事へのコメント
本当におっしゃる通りだと思いました。昨日の記事にコメント書いたあとやっぱり相当へこみました。自分にも言う資格の無いことをあのフィールドであたかも正論のごとく振りかざしたりして、ただ恥ずかしいかぎりです。皆が見ているものという意識が足りなくお二人に大変失礼な事してしまって、申し訳ない思いでいっぱいです。ごめんなさい。
ここ数日の流れの果てに自分自身のネガティブパターンの集大成みたいな事して、ようやくこれまでの授業や数秘術の内容が実感として捉えられ、たくさんの気付きをもらいました。普段ならしないような事しちゃたり、冷静じゃなかったり、起こしてしまってから感じた事はこの学びのためだったのか?と思えるくらいです。大人になってからこんなにいけてない自分を暴いていく事もなかったから、今なんだかようやく深みの淵に立ったような気がしています。気付かせてくれた方々に大感謝です。ありがとうございました。まだまだ沢山やらかしてしまうと思いますが、その時はよろしくお願いします。
Posted by かおりん at 2010年08月10日 14:52
向き合いたい人がいます。思いをその友達にどういう風に伝えたらいいのか、今悩んでいます。それが、伝えるべきことなのか、っていうところから悩んでいる私のこころの問題。これからも、素敵な付き合いをしたい。心から願っているから、出る不安。いや、信じる気持ちが足りないのかな。予定変更、自分が相手を信じる努力をしてみます。じゃないと、このことを彼女に伝えるのは失礼すぎだ!新月に願いながら、彼女を彼を信じます。
Posted by 妍(けん) at 2010年08月10日 17:51
Titaniaさん、昨日のお返事、ありがとうございました。
大事な気付きをいただきました。
そして、今日のココ↓

>自分が、同じ『波動』を持っていないなら、出会うことは、まず無かった。
>それを、もう一度振り返ってください。
>出会っているということは、意味があるってこと。
>その意味を、あなたは、「素敵な学び」に出来るか?

はぁ。。。。。 今日もまた、ツボにはまりました。出会うべくして出会った〝意味〟をよく考えようと思います。
そして〝波動〟むずかしそうで、ちょっと気にはなる、けど深くなりそうで敬遠しておりました。 少し勉強してみようという気になってきました。
今日も濃い内容にココロより感謝であります。
Posted by kero丸 at 2010年08月10日 22:40
Titaniaさんの胸を借りて
ここでコメントさせてもらいますね。
かおりんの反省は私にも当てはまります。
私の伝え方も悪かったし
同じ感情を抱いたことも事実です。
たまたま私は直接話せただけで
内容は一緒です。

こういう自分に目を背けない「辛さ」が
待ってました。実に…辛い。私はまだドロドロが
他にも出てきていてドロンドロンです。

でも「耐える」んじゃなくて、ソイツに「挑んでみよう」と、
かおりんのコメントを読んで、思いました。

ありがとうです。
Posted by 花梨 at 2010年08月10日 22:42
♪かおりん
人との出会いは、こうやって見ると、凄いと思いませんか?
本当は、沢山、こんな出会いがあっているはずなのです。
でも、そこに目を向けて過ごしていないから、きっかけを逃している事が多いんですよね。
みどりさんに、ほんとに感謝ですよね。
Posted by TitaniaTitania at 2010年08月11日 09:32
♪妍さん
そうなんですねぇ。
「素敵な付き合い」も、それぞれの価値観が違うので、難しいですよね。
相手の方の望む距離感、それも大切にしないといけないでしょうしね。
急がない事が、まず大切かもしれませんね。
Posted by TitaniaTitania at 2010年08月11日 09:35
♪kero丸さん
そう言って頂けて、ほっとしました。
ありがとうございます。

「波動」
実は、難しいです。
それに囚われて、がんじがらめになっている方々、多く見られますし、
全てをそれで見て、「波動が高い」「波動が良い」で、判断されていく方も多いです。
それになっては、本当に危険。
一つの物の見方だと、そう認識されて、知識の一つにされることがオススメです。
Posted by TitaniaTitania at 2010年08月11日 09:38
♪花梨さん
そうですよね。
自分の汚いところや、意地悪なところって、始めは見るのが辛いものです。
でもね。
みんな、本当は、そんなとこが、絶対にあるんです!!!
「私には無い!」
って言う人は、危険。
私にだって、当然あります。
ただ、「やる?」「やらない?」って、自分問うて、やっていないだけです。(笑)
弱いから、そうなるし、そうあるんです。
誰しも、弱い。
だから頑張って生きていくんですしね。
まぁ、一緒に頑張りましょう!!!(笑)
Posted by TitaniaTitania at 2010年08月11日 09:43
学ぶことから逃げて逃げて、「自分は最低な人間だ」ということを守るために、みんなをこんな状態にさせてしまったことを忘れません。こんな事にならないように尽力して下さっていた、そのことも気づいていませんでした。本当に申し訳ありませんでした。
Posted by みどり at 2010年08月14日 23:50
♪みどりさん
良い起爆剤だったと、私は思っているんですよ。
その中で、
みどりさんが諦めないでいてくれている事が、私にとっては救いです。

私は、好きで、こんな仕事をしているんでねぇ。(笑)
人が変わるタイミングに関われる喜びや楽しさが、私の原動力なのです。
なので、
私へのご褒美(餌?)は、みどりさんの「やる気」と「根性」と「成功体験」なのです。
ヨロシクですねぇ。(笑)
Posted by TitaniaTitania at 2010年08月15日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。