2015年12月05日
効果・結果を出すには。
先日からご紹介している、happyさんの「引き寄せ」のブログ 。
マジで、これ、
みんなに読んでもらって、実践して欲しい!!!!笑
もう、勝手に紹介しまくっていますが。笑
私はね、
まぁ、最初にシッカリと読ませて頂いて、
自分なりにではありますが、理解をしたうえで、
「1週間後の自分」をイメージする、引き寄せをコメントさせてもらっています。
まだまだ、ある意味ひよっこですよ。
だって、
まだ3週しかやって無いからねえ。笑
でも、
初っ端から、まー、嘘のように叶っておりますよ。笑
なので、
私なりに、
「ここを押さえておかないと、上手く行かないのではないか?」
っていう点を、まとめてみます。
(あ!これ、私の生徒さんなどに向けてでもあります。)
・基本、先に、ちゃんと、happyさんが読んで欲しいとリンクしているところは、
キチンと読み、理解すること。
これって、ホント、当たり前のことなんだけど、
上手く行っている人を参考にしたかったなら、
自分の勝手な解釈は、一旦は棚に上げて、素直に聞くこと。
面倒臭がらないこと。
「ここは重要!」とか、「ここはポイント!」って、ワザワザ書いてくれているのに、
これを軽んじたり、スルーして、上手く行く訳はないのですよ。
・出来るだけ、マイナスをイメージする言葉を使わない。
「イライラせずに」とか、「不安を感じずに」とか、書きたくなるんだけどさぁ。笑
ここは、ワザと書かずに、そこを超えて、
「いつも笑って」とか、「楽しく」などに言い変えてみる。
・あまり具体的に書かない。
日付けやら、その日の予定などと、逆に照らし合わせない。
細かくすると、制限になる可能性が高い。
あと、
細かくすると、答え合わせをしたくなるし、
「あー、これは叶わんかったー!」とか言いたくなる。
「臨時収入」とかも、
これだけだと「お金限定」になるけど、
昇給でだって良いし、プレゼントをもらうんだって良いし、何かが頂ければ、これだけでも素敵!
引き寄せ慣れしてきたら、
「欲しいものが、、、」とか書けば良い。
でも、ここで、「物」を限定しない。(ダイヤのネックレス、とか、バック、とか)
これも制限に引っ掛かる可能性大。
でも、ここも、
たぶん、慣れてきたら、さらに具体的にしても行ける気がする。
・イメージ先行型にする。
先に、
「あーなったら良いな!」「こうなったら素敵!」とかイメージして、
そこで具体的にイメージが出ても、一回リセットして、ザックリと大きく捉えなおす。
ワクワクする気持ちや、楽しく感じている自分のままで、
その心の状態のままで、書き進める。
このくらいかな。。。。
特に、最後の部分がたぶん大切。
純粋に、
気持ちに引き寄せられるんだと思うんだよねぇ。宇宙って。
だから、
ワクワクして、楽しみにしている。
もう既に、楽しんでいる。
ここがポイントではないだろうか?
まぁ、これも、私の勝手な解釈です。
もしかしたら、
happyさんが見たら、訂正が入るかも?ですが、
ま、これも、私とご縁のある方が読むのですから、それもご縁ですな。笑
こんなことを書きながら、
私は、自分のことで気が付いちゃった。
私って、
こんな風な道具?方法?を、
自分なりに解釈して、実践して、結果を出すのって、めちゃめちゃ得意!!!
そして、それを伝えるのも、結構得意!
それも、
それを楽しいと感じて、
「みんなで、それを一緒に楽しみたい!」
ついつい発信して、伝える。
これは、私の特質として、良いことなのではないだろうか?
まぁ、これを、お役目的に感じても良いんだろうけど、
それさえも、どうでも良く、
やっぱり、楽しいんだよねぇーーーー!!!!
みんなで、ますます豊かで、幸せになっちゃおーーーー!!!
マジで、これ、
みんなに読んでもらって、実践して欲しい!!!!笑
もう、勝手に紹介しまくっていますが。笑
私はね、
まぁ、最初にシッカリと読ませて頂いて、
自分なりにではありますが、理解をしたうえで、
「1週間後の自分」をイメージする、引き寄せをコメントさせてもらっています。
まだまだ、ある意味ひよっこですよ。
だって、
まだ3週しかやって無いからねえ。笑
でも、
初っ端から、まー、嘘のように叶っておりますよ。笑
なので、
私なりに、
「ここを押さえておかないと、上手く行かないのではないか?」
っていう点を、まとめてみます。
(あ!これ、私の生徒さんなどに向けてでもあります。)
・基本、先に、ちゃんと、happyさんが読んで欲しいとリンクしているところは、
キチンと読み、理解すること。
これって、ホント、当たり前のことなんだけど、
上手く行っている人を参考にしたかったなら、
自分の勝手な解釈は、一旦は棚に上げて、素直に聞くこと。
面倒臭がらないこと。
「ここは重要!」とか、「ここはポイント!」って、ワザワザ書いてくれているのに、
これを軽んじたり、スルーして、上手く行く訳はないのですよ。
・出来るだけ、マイナスをイメージする言葉を使わない。
「イライラせずに」とか、「不安を感じずに」とか、書きたくなるんだけどさぁ。笑
ここは、ワザと書かずに、そこを超えて、
「いつも笑って」とか、「楽しく」などに言い変えてみる。
・あまり具体的に書かない。
日付けやら、その日の予定などと、逆に照らし合わせない。
細かくすると、制限になる可能性が高い。
あと、
細かくすると、答え合わせをしたくなるし、
「あー、これは叶わんかったー!」とか言いたくなる。
「臨時収入」とかも、
これだけだと「お金限定」になるけど、
昇給でだって良いし、プレゼントをもらうんだって良いし、何かが頂ければ、これだけでも素敵!
引き寄せ慣れしてきたら、
「欲しいものが、、、」とか書けば良い。
でも、ここで、「物」を限定しない。(ダイヤのネックレス、とか、バック、とか)
これも制限に引っ掛かる可能性大。
でも、ここも、
たぶん、慣れてきたら、さらに具体的にしても行ける気がする。
・イメージ先行型にする。
先に、
「あーなったら良いな!」「こうなったら素敵!」とかイメージして、
そこで具体的にイメージが出ても、一回リセットして、ザックリと大きく捉えなおす。
ワクワクする気持ちや、楽しく感じている自分のままで、
その心の状態のままで、書き進める。
このくらいかな。。。。
特に、最後の部分がたぶん大切。
純粋に、
気持ちに引き寄せられるんだと思うんだよねぇ。宇宙って。
だから、
ワクワクして、楽しみにしている。
もう既に、楽しんでいる。
ここがポイントではないだろうか?
まぁ、これも、私の勝手な解釈です。
もしかしたら、
happyさんが見たら、訂正が入るかも?ですが、
ま、これも、私とご縁のある方が読むのですから、それもご縁ですな。笑
こんなことを書きながら、
私は、自分のことで気が付いちゃった。
私って、
こんな風な道具?方法?を、
自分なりに解釈して、実践して、結果を出すのって、めちゃめちゃ得意!!!
そして、それを伝えるのも、結構得意!
それも、
それを楽しいと感じて、
「みんなで、それを一緒に楽しみたい!」
ついつい発信して、伝える。
これは、私の特質として、良いことなのではないだろうか?
まぁ、これを、お役目的に感じても良いんだろうけど、
それさえも、どうでも良く、
やっぱり、楽しいんだよねぇーーーー!!!!
みんなで、ますます豊かで、幸せになっちゃおーーーー!!!
Posted by Titania at 14:55│Comments(0)
│スピリチュアルなお話。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。