2016年02月22日

背面のハートのチャクラ。

ここ数日、

実は、右の肩甲骨と背骨の間辺りが痛い。。。。

どうにかすると、背中が痛くて苦しくなることも。。。。





で、その場所ってのが、

ハートのチャクラの背面辺り。

ハートのチャクラの背面で調べると、色々と出てきますよ。





背中は、意思を司る場所と言われていて、

意思が弱いとか、強いとかでも、ここに現れる訳で、

意思が弱い人って、言いかえれば、柔軟であったり、優しかったりするよね。

逆に、

意思が強い人って、頑固だったり、厳しかったり、、、。

で、私が理想とするのは、

筋肉と同じで、緩める時と、強張らせる時と、どちらも柔軟にできること。





ちなみに、私は、

背中が強張っていて、筋肉も固まっています。笑

背中が厚みがある感じ、、、でしょうか。泣

要は、頑なですよ。

そうなった理由も、色々ですけど、今からの私は、柔軟に生きたい訳で、

背中が緩んで、薄くなってくれればいいのに、、、、と思っています。










で、以前にも、こんな感じに、背中が痛むことはあった。





その時は、

「まぁ、背中に滞っている何かエネルギーが緩んでいるんだろうねぇ。」

くらいで、

ハートのチャクラに対応するホメオパシーを飲んだりして、

そのうちに治るだろうと、ほっといていた。





で、今回も、たぶん、同じ感じではないだろうか。





今回、最初になったのは、

私を心地良くする飲み物として<抹茶オーレ>を飲んでいた時。

飲み終わってから、急に差し込むように背中が痛くなった。

苦しくって、辛くって、半泣き状態。。。。

で、

一時したら、治まって、、、、

でも、それ以来、何だかおかしい。。。。

夜に、背中が痛くって眠れなかったり。。。





あーーーー、そういえば、

その日辺りから、<おまたカイロ>を再開し始めていたんだった。

これも影響しているのかなぁ????





たまたま、といえば、たまたまだけど、

今週末に、倫理研究所の富士研修に行く。

そこでは希望者が滝業を受けることが出来る。

はい!私は希望者ですけど。笑

で、受けるには、準備として、その前から家で練習が必要で、

水を浴びる練習を始めて、もう1週間くらい経ったかな。





<抹茶オーレ>を、毎日、ご褒美のように飲んでいたし、

研修に行くか、滝業の練習も始めているし、

研修に行くんだし、「せっかくなので」と、

思ってか、否か?

急に、<おまたカイロ>も再開。





他にも、

ここ10日間辺りの変化?変わったこと、変えたこと、でも、

happyさんのブログに書く、「一週間の私の振り返り」も、

周りに起きる何かにフォーカスをすることを止めて、

私の心の在り方にのみフォーカスする内容に替えたんだった。





あーーーー、何かが、私の中で揺れ始めているのかなぁ???





まぁ、緩んでいく方向で行ければ良いから、まぁ、良いんだけどねぇ。笑










同じカテゴリー(スピリチュアルなお話。。。)の記事画像
内なる声。
神の分け御霊として
「トリハダセンサー」
次元が変わったら、、、、?
甘ちゃん。。。でも良い!!!
やっぱりアセンション?
同じカテゴリー(スピリチュアルなお話。。。)の記事
 『憧れ』 (2016-02-21 15:04)
 効果・結果を出すには。 (2015-12-05 14:55)
 全ては繋がっている。 (2015-11-21 12:38)
 怖!!! (2015-11-19 16:51)
 なめたらいかんぜよ! (2015-10-06 14:25)
 倍返しじゃー! (2015-04-30 15:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。