2008年10月10日

音霊

音霊、言霊、、、、日本には素敵な意味の言葉が多い。





友人に音楽が大好きな女性がいる。

彼女いわく、
彼女の好きなアーティストは、みな共通して、音楽が流れると景色が見えるそうです。

以前、
中島美嘉の曲を、綾戸ちえさんが同じように
「風景が見える」
と絶賛していた。





今朝、TVの「とくだね」での音楽紹介の時、

T-SQUAREの『TRUTH』が生演奏であった。

興味が無い私でも知っている「F1グランプリ」のテーマ曲だ。





何度も何度も耳にした曲。

でも、きちんと座って聞いたのは初めてだった。





音楽だけでもこんなに感動するんだなぁ。。。。。

と、涙が出そうになった。





ただ単に、私が今、色々と考えたり悩んだりしているからなのか?

でも、やっぱりあれだけの大きな規模のテーマ曲として、未だに流れている曲。

やっぱり只者ではないのだろう。。。。。





以前は、ただ華やかなドラマティックな曲と思っていた。

でも、今日は、まるで、

「自分の思う真実に向かっていきなさい!色々な困難はある。

でも、自分の中の真の部分と向き合って、後悔の無いように生きなさい!」

と勝手に聞こえてしまった。





「F1」という、いつ死んでもおかしくない状況を自ら選んで、立ち向かっていく人達は、

「自分の思う、目指す、てっぺん!」

そこに躊躇なく、一心に向かっていく勇気と決意が必要。





そんな人たちにエールを送る曲なんだなぁ。。。。

と、しみじみと感じた。




同じカテゴリー(スピリチュアルなお話。。。)の記事画像
内なる声。
神の分け御霊として
「トリハダセンサー」
次元が変わったら、、、、?
甘ちゃん。。。でも良い!!!
やっぱりアセンション?
同じカテゴリー(スピリチュアルなお話。。。)の記事
 背面のハートのチャクラ。 (2016-02-22 14:02)
 『憧れ』 (2016-02-21 15:04)
 効果・結果を出すには。 (2015-12-05 14:55)
 全ては繋がっている。 (2015-11-21 12:38)
 怖!!! (2015-11-19 16:51)
 なめたらいかんぜよ! (2015-10-06 14:25)

Posted by Titania at 10:21│Comments(6)スピリチュアルなお話。。。
この記事へのコメント
私は中学の事ブラスバンドにいたんですが、その時この「TRUTH」を文化祭の定期演奏会で演奏しましたよ^^
自分達で演奏してるせいか鳥肌もの^^女性が多かったブラスバンドでかっこよくドラムを叩く友達に演奏しながら感動したものです^m^
う~ん、今でも鳥肌が立ってきます^^
Posted by たにちゃん at 2008年10月10日 11:01
言霊 は かなり意識しながら生きていますが、音霊 は初めて知りました。

しかし、知らず知らずのうちに 聞き分けていましたね…何故 同じジャズでも、この方のは聴けないんだろう…て言うコトが多くて…でも、腑に落ちました。知らず知らずのうちに、自分にピッタリな方を選んでいってたんだなぁ~*^‐^*と今わかりました。
実は 水 の音でも、心地よいトコロとすぐに立ち去りたいトコロとあります。

目で見たら更にいたたまれなくなります。だから、すごーく音や気の流れや空気感が大切に感じますし、私の暮らしにはお金より大切かもしれません。^^
Posted by ほんわか at 2008年10月10日 11:21
♪たにちゃん
そうなんだー。
何でもやってたんだね!
ちょっと凄いね!
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月10日 16:48
音には良い!悪い!は無いので、
「相性」と思われたほうが良いと思いますよ!
今の私に合う音や環境、良いとか悪いとか、どう?ではないのです。
でも、出来ればその場所を少しでも可哀想と感じて、助けると思って、少しでも綺麗にして頂けると嬉しいです。
そしたら、何か良い事あるかも?ですよ!
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月10日 16:55
コメから、ピンと来たので。

>音には良い!悪い!は無いので、
>「相性」と思われたほうが良いと思いますよ!

そうなんですか?! なんか嬉しい。

独身時代はパンクとかハードコア系の音楽も好きで
ライブとかも行ってました。
それが自然と耳に馴染まなくなったので
いまは聴いていませんが、否定はしたくなかった。

確かに音は激しいし、なんか凶暴的な感じもある。
(だから、そういう音は聴くなと言う人もいるし・・・)
だけど、歌詞とかは真っ直ぐだったり深いものも
多くって。私は純粋な歌だな、と思うことって多いんです^^

なんか、良かったデス。
Posted by けいちゅん at 2008年10月10日 18:36
♪けいちゅん
凶暴的な音楽も、その時の心や心境で心地よく感じますよね!
今、大人になって、辛いからこそのストレートさや真っ直ぐさが強すぎたり、馴染みにくくはなりますよね。
それだけ穏やかになったって事?かなぁ。。。。。
でも、どっちも
「素敵なけいちゅん!」
そういう事です。
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月10日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。