2009年10月03日
「聖なる予言」の勉強会
おはようございます!
ここ数日、ウソのような本当の話しを、赤裸々に語っておりましたが、
これも現実ですし、
私は、
こんな私のアホでおバカな生活も、
誰かの、何かの参考になったり、
こんな事があってても「幸せ」と実感できる「考え方」や「思い方?」
心の変化や動きが、リアルであればあるほど、参考になるんではないのかな?
と、そのままを隠さずに、等身大で書いているつもり。。。。
ま、隠し事は、面倒だし下手でもあります。(笑)
普通だったら、まだ、凹んでいるかもしれない時間の流れでしょうが(まぁ、まだ解決していませんしね)、
もう全然、、、笑えるほどの完全復活!です。
昨日も生徒さんが、最初は心配されていたんだけど、お話したら、安心されていました。
みなさん、心配頂き、ありがとうございました!
昨日は、
『聖なる予言』の勉強会、最終日でした。。。。
スタート時から、
色々と沢山の人たちに、色々な投げかけを受けて、
凹んだり、泣いたり、
まぁ、何しろ私自体も、厳しいところからのスタートでした。
それも、とうとう、
もう昨日で、一応の終了を迎えました。
参加して、1年間続けてくれた人達。
途中で止めた方。
参加したいのに、参加出来なかった方。
それぞれが、それぞれに、お互いに影響を与えて、
それぞれの為に存在して、
役割を果たし、
結局、「今」と言うタイミングには、
『上手いことなっている』もんだなぁ。。。。
と、感心させられました。
私は、、、というと、
最後まで、何故か、
お茶の準備を、最初の人数で揃えてしまう癖は抜けずに、
「あー、彼女が居たから学べた事を、最後にもう一度感謝しなきゃね。」
と思いました。
本当にありがとうございました!!!
最初に掲げていたように、
「聖なる予言」を本の内容と同じように、
自分達が自分たちの生活の中で、それぞれに同じ体験・経験をしていくという流れが、
完璧に出来、
そして、私が今までやってきたり、経験したり、学んできた、
「呼吸法」
「瞑想法」
「浄化法」
「チャクラ調整」
「リーディング法」
などなど、
ほとんど全てと言って良いほど、
実践してもらって、何度も繰り返す事で、身に付けてもらえたと思っています。
そして、面白いのが、
いつも、仕事を持っているメンバーばかりだから、
予定を決めるのは、本当にみんなの都合や予定で決めているのに、
全て仕組まれるように、
必要なエネルギーに合った「お天気」や
必要なサポートの「月のエネルギー」で、
本当に、楽しく、面白い時間でしたね。
みんなが、それぞれに、
人から見たら、
大した事じゃないこと(自分にとってはとっても苦手だったりすること)を
上手いことさせられて、気付かされる流れで、
ほんと、
「守られている事」
を感じられたり、
「全ては成るようになっている」
を、感じさせられたり、
リアルに、現実が変わっていくことを体験し経験に出来た、
怒涛だけど、
面白く、
楽しい、
密度の濃い1年になったと思います。
本当は、参加したかったけど参加できなかった、一人の彼女は、
エネルギー的にはみんなと繋がったり、
リンクしながら成長し、
結局は、表立って一緒にしなかっただけで、
今の彼女にとっては、
一番良い形で、一番大事なこと、一番苦手な事を、
学んでいけたように感じます。
だからかな?
一緒に学んだメンバーのような気がしているのは私だけだろうか。。。。
だから今日は、
みんなで、
『お月見&打ち上げ会』ですね!!!
次回?というのは、
開催できるのだろうか?
こんなに素敵なメンバーには出会えないのでは?
などなどを思いつつ、
「ご希望があるときは、その時がタイミングだろうね」
とも思いつつ、
「成るように成るさ!!!」
「成るようにしか成らないしね!!!」
と、楽しみにしています。(笑)
結局、この勉強会は、
常に、何でもそうなんだけど、
「終わり」や「ゴール」では無く、
自分を見つめ直す「きっかけ」や「一つの章の終わり」であって、
ここから、また生活は常に始まり、そこにある。
常に、
一瞬一瞬が始まり、一瞬一瞬が終わっている、
『刹那の連続』
この繋がりを、
「感じ」ながら、
「体験」しながら、
「経験値」にして、
「糧」にしていくんだと思います。
そう!
終わらないから面白い!!!
私の大好きな
「ネバー・エンディング・ストーリー」なのですよね。(笑)
ここ数日、ウソのような本当の話しを、赤裸々に語っておりましたが、
これも現実ですし、
私は、
こんな私のアホでおバカな生活も、
誰かの、何かの参考になったり、
こんな事があってても「幸せ」と実感できる「考え方」や「思い方?」
心の変化や動きが、リアルであればあるほど、参考になるんではないのかな?
と、そのままを隠さずに、等身大で書いているつもり。。。。
ま、隠し事は、面倒だし下手でもあります。(笑)
普通だったら、まだ、凹んでいるかもしれない時間の流れでしょうが(まぁ、まだ解決していませんしね)、
もう全然、、、笑えるほどの完全復活!です。
昨日も生徒さんが、最初は心配されていたんだけど、お話したら、安心されていました。
みなさん、心配頂き、ありがとうございました!
昨日は、
『聖なる予言』の勉強会、最終日でした。。。。
スタート時から、
色々と沢山の人たちに、色々な投げかけを受けて、
凹んだり、泣いたり、
まぁ、何しろ私自体も、厳しいところからのスタートでした。
それも、とうとう、
もう昨日で、一応の終了を迎えました。
参加して、1年間続けてくれた人達。
途中で止めた方。
参加したいのに、参加出来なかった方。
それぞれが、それぞれに、お互いに影響を与えて、
それぞれの為に存在して、
役割を果たし、
結局、「今」と言うタイミングには、
『上手いことなっている』もんだなぁ。。。。
と、感心させられました。
私は、、、というと、
最後まで、何故か、
お茶の準備を、最初の人数で揃えてしまう癖は抜けずに、
「あー、彼女が居たから学べた事を、最後にもう一度感謝しなきゃね。」
と思いました。
本当にありがとうございました!!!
最初に掲げていたように、
「聖なる予言」を本の内容と同じように、
自分達が自分たちの生活の中で、それぞれに同じ体験・経験をしていくという流れが、
完璧に出来、
そして、私が今までやってきたり、経験したり、学んできた、
「呼吸法」
「瞑想法」
「浄化法」
「チャクラ調整」
「リーディング法」
などなど、
ほとんど全てと言って良いほど、
実践してもらって、何度も繰り返す事で、身に付けてもらえたと思っています。
そして、面白いのが、
いつも、仕事を持っているメンバーばかりだから、
予定を決めるのは、本当にみんなの都合や予定で決めているのに、
全て仕組まれるように、
必要なエネルギーに合った「お天気」や
必要なサポートの「月のエネルギー」で、
本当に、楽しく、面白い時間でしたね。
みんなが、それぞれに、
人から見たら、
大した事じゃないこと(自分にとってはとっても苦手だったりすること)を
上手いことさせられて、気付かされる流れで、
ほんと、
「守られている事」
を感じられたり、
「全ては成るようになっている」
を、感じさせられたり、
リアルに、現実が変わっていくことを体験し経験に出来た、
怒涛だけど、
面白く、
楽しい、
密度の濃い1年になったと思います。
本当は、参加したかったけど参加できなかった、一人の彼女は、
エネルギー的にはみんなと繋がったり、
リンクしながら成長し、
結局は、表立って一緒にしなかっただけで、
今の彼女にとっては、
一番良い形で、一番大事なこと、一番苦手な事を、
学んでいけたように感じます。
だからかな?
一緒に学んだメンバーのような気がしているのは私だけだろうか。。。。
だから今日は、
みんなで、
『お月見&打ち上げ会』ですね!!!
次回?というのは、
開催できるのだろうか?
こんなに素敵なメンバーには出会えないのでは?
などなどを思いつつ、
「ご希望があるときは、その時がタイミングだろうね」
とも思いつつ、
「成るように成るさ!!!」
「成るようにしか成らないしね!!!」
と、楽しみにしています。(笑)
結局、この勉強会は、
常に、何でもそうなんだけど、
「終わり」や「ゴール」では無く、
自分を見つめ直す「きっかけ」や「一つの章の終わり」であって、
ここから、また生活は常に始まり、そこにある。
常に、
一瞬一瞬が始まり、一瞬一瞬が終わっている、
『刹那の連続』
この繋がりを、
「感じ」ながら、
「体験」しながら、
「経験値」にして、
「糧」にしていくんだと思います。
そう!
終わらないから面白い!!!
私の大好きな
「ネバー・エンディング・ストーリー」なのですよね。(笑)
Posted by Titania at 08:25│Comments(4)
│スピリチュアルなお話。。。
この記事へのコメント
うーん。。やっぱり今朝も泣いてしまいました。
わたしは、直接に関わってはいないので
ほんとうはおかしいのかもしれませんが・・・
去年の今頃のことを思い出し、
おなじように1年を振り返り、
ここまでの道をおもうと何というか胸がつまって。
それは、Titaniaさんやヨーコさん方の
ブログや実際にお会いした時に感じる変化を
いろいろと思い出してもそうなりますし。
わたし自身の変化を思い出しても、胸がつまるような。。
>一番良い形で、一番大事なこと、一番苦手な事を、
>学んでいけた
浮つきやすいので、私には
今の形がベストだったんだと思います。
それから、守られてもいた、んですね。。
文章には出来ないほど、まだまだたくさんの思いがありますが
>「成るように成るさ!!!」
>「成るようにしか成らないしね!!!」
>「終わり」や「ゴール」では無く、
>自分を見つめ直す「きっかけ」や「一つの章の終わり」であって、
>ここから、また生活は常に始まり、そこにある。
ここを忘れないように、楽しむように。
暮らしていこう、と思います。
ありがとうございました!!
そしてこれからも、よろしくお願いします!!
わたしは、直接に関わってはいないので
ほんとうはおかしいのかもしれませんが・・・
去年の今頃のことを思い出し、
おなじように1年を振り返り、
ここまでの道をおもうと何というか胸がつまって。
それは、Titaniaさんやヨーコさん方の
ブログや実際にお会いした時に感じる変化を
いろいろと思い出してもそうなりますし。
わたし自身の変化を思い出しても、胸がつまるような。。
>一番良い形で、一番大事なこと、一番苦手な事を、
>学んでいけた
浮つきやすいので、私には
今の形がベストだったんだと思います。
それから、守られてもいた、んですね。。
文章には出来ないほど、まだまだたくさんの思いがありますが
>「成るように成るさ!!!」
>「成るようにしか成らないしね!!!」
>「終わり」や「ゴール」では無く、
>自分を見つめ直す「きっかけ」や「一つの章の終わり」であって、
>ここから、また生活は常に始まり、そこにある。
ここを忘れないように、楽しむように。
暮らしていこう、と思います。
ありがとうございました!!
そしてこれからも、よろしくお願いします!!
Posted by けいちゅん at 2009年10月04日 10:39
Titaniaさんの記事は、もちろん・・・
けいちゅんのコメントにも、私もウルッときちゃいました。。。
いやいや・・・
私も、けいちゅんは、オリジナルな道を選び、さすがだな・・・と、心底思っています^-^
何というかね~・・・
自分の苦手分野を客観的に認めて、それを、ひっくるめて自分を愛して、現実でスタートラインに立つ・・・という作業が、いかに地味で、大変だったか・・・苦笑
もう、呼吸するのもシンドイ時期もありましたが、いつも的確に根気強くサポート頂いた、Titaniaさんには、本当に感謝しているし、その誠実さはいつも尊敬しています・・・
Titaniaさんじゃなかったら、きっと私は、またまた、『誰かの望むような私』に、見事に成り下がっていたと思うのです、これマジでっ・・・苦笑
まだまだ、アラサーの私は、これからの方が長い人生なので・・・また、階段を上るたびに、ガツンと色々と頭打ちを食らうと思うのですが・・・苦笑
まあ、それもアリだな~・・・と、凹みながらも自分の糧にできるような、本当の逞しさ&しなやかさを身に着ける事が目標の1つです・・・^-^
これからも、素敵なお付き合いを宜しくお願いします・・・!
けいちゅんのコメントにも、私もウルッときちゃいました。。。
いやいや・・・
私も、けいちゅんは、オリジナルな道を選び、さすがだな・・・と、心底思っています^-^
何というかね~・・・
自分の苦手分野を客観的に認めて、それを、ひっくるめて自分を愛して、現実でスタートラインに立つ・・・という作業が、いかに地味で、大変だったか・・・苦笑
もう、呼吸するのもシンドイ時期もありましたが、いつも的確に根気強くサポート頂いた、Titaniaさんには、本当に感謝しているし、その誠実さはいつも尊敬しています・・・
Titaniaさんじゃなかったら、きっと私は、またまた、『誰かの望むような私』に、見事に成り下がっていたと思うのです、これマジでっ・・・苦笑
まだまだ、アラサーの私は、これからの方が長い人生なので・・・また、階段を上るたびに、ガツンと色々と頭打ちを食らうと思うのですが・・・苦笑
まあ、それもアリだな~・・・と、凹みながらも自分の糧にできるような、本当の逞しさ&しなやかさを身に着ける事が目標の1つです・・・^-^
これからも、素敵なお付き合いを宜しくお願いします・・・!
Posted by ヨーコ
at 2009年10月04日 11:13

♪けいちゅん
ありがとう!
みんな、それぞれに、一番今までやらなかったパターンに立ち向かう形になって(けいちゅんにとっては参加しないこと)、それが、どれだけ苦手で、どれだけ辛い事だったか。。。
でも、それを、今振り返ると、
やれたからこそ、「もう怖くない」「出来る」「やれる」パターンになってますよね。
この変化は、本当に大きい!
人から見たら、大した事はなく、小さな事かもしれないけれど、でも、自分にとっての一番苦手を克服したら、後は全てすんなりと簡単な事に見えてくる。
表立って魅力的に見えないような地味な事でも、
登った人にしか見ることが出来ない
「本当に魅力的な景色」
があるんですよね。
まだまだ今からも、一緒に、素敵な人生の冒険に行きましょうね!
ありがとう!
みんな、それぞれに、一番今までやらなかったパターンに立ち向かう形になって(けいちゅんにとっては参加しないこと)、それが、どれだけ苦手で、どれだけ辛い事だったか。。。
でも、それを、今振り返ると、
やれたからこそ、「もう怖くない」「出来る」「やれる」パターンになってますよね。
この変化は、本当に大きい!
人から見たら、大した事はなく、小さな事かもしれないけれど、でも、自分にとっての一番苦手を克服したら、後は全てすんなりと簡単な事に見えてくる。
表立って魅力的に見えないような地味な事でも、
登った人にしか見ることが出来ない
「本当に魅力的な景色」
があるんですよね。
まだまだ今からも、一緒に、素敵な人生の冒険に行きましょうね!
Posted by Titania
at 2009年10月04日 19:04

♪ヨーコちゃん
こちらこそお疲れ様でした!&これからもヨロシクですね。
私は、ほんと、自分の苦手は沢山あるのに、人様の苦手を克服する事に関しては、自分でもビックリするくらいに一生懸命になれる。。。(笑)
でも、同時に、私にもメッセージは来ているんですよ。
一緒に学ばせてもらえる喜びは、ほんと、とっても楽しいんですよ!
私でやっと、人生の折り返しに近づいている年齢。。。。
ヨーコちゃんたちが素敵な人生を歩む道の、ちょっとお隣を先に進んで楽しんでいるだけですからねぇ。
そろそろ、中学生コースに突入ですね。(笑)
また楽しんでいきましょう!!!
こちらこそお疲れ様でした!&これからもヨロシクですね。
私は、ほんと、自分の苦手は沢山あるのに、人様の苦手を克服する事に関しては、自分でもビックリするくらいに一生懸命になれる。。。(笑)
でも、同時に、私にもメッセージは来ているんですよ。
一緒に学ばせてもらえる喜びは、ほんと、とっても楽しいんですよ!
私でやっと、人生の折り返しに近づいている年齢。。。。
ヨーコちゃんたちが素敵な人生を歩む道の、ちょっとお隣を先に進んで楽しんでいるだけですからねぇ。
そろそろ、中学生コースに突入ですね。(笑)
また楽しんでいきましょう!!!
Posted by Titania
at 2009年10月04日 19:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。