2009年11月07日

自分を知る

現在、ランニング講座に、毎週通っています。





私は、特に、体力が無いので、他の方とはメニューを変えて、オリジナルでさせて頂いていますが、

それでも、先生に、

歩き方や、走っているときのフォームなど、

癖になっているポイントなどを、毎回チェックしてもらっています。





客観的な見線は、本当にありがたく、

出来ていないことが当たり前であっても、それぞれ個人での癖がありますから、

これまた、目からウロコで面白い訳です。















私は、走っていると、体力が無い所為か、肩が上がってきます。

これは、学生の時からで、

「いつも、走ると首と肩が痛い。。。。」

と、理由が分からないままに、ぼやいていました。





だから、やっと、初めて、

この講座に行って、

この首から肩が痛くなる理由を知った訳です。





そして、どうやって、

こんな風に(首、肩の痛み)ならないように気を付けたら良いかも教えてもらって。。。。

で、現在、首は痛くならなくなってきました。(苦しいのを無理して走るとなりそうです。。。)















そして、もう一つ、初めて分かったのが、

走っている最中に、首が左に少し傾げてしまう癖もあったこと。

これも、力み出すとなりやすいみたい。。。。





これは、ヨーコちゃんに相談してみたら、

私の身体の癖で、

「左側の筋肉が、いつも縮んだ状態になっているので、左側にストレッチを先にシッカリとして走ってみたら良いかも?」

とのアドバイスをもらった。





で、前回、この言いつけ通り、

左側のストレッチを多めにして走り始めると、

首がいつもと違う(結局曲がろうとしていないから、違うように感じたみたい。。。)事に気が付いて、面白かった。















この上の内容は、

先生の指導で、教えてもらって分かった範囲だったんだけど、

他には、

毎回、終わった後の筋肉痛の場所が、毎回違う事で身体の使い方の変化が分かったり、

動いている最中に動き出している場所が、いつもと違う事での良い意味での違和感で分かったりした。





自分がどれだけ、全身で動いていなかったのか?

背中が全然使えていなかったことや、

腕の振りの少なさや、

右と左の動きのバランスの悪さなどなど。





何しろ、色々と気付けて面白い。















そして、身体と心は繋がっているので、

それだけ使っていない身体の部位に気付けると、

逆に、

それだけ、活用出来ていない身体の場所があるということは、

もっと、もっと、心の方も、変われたり、

もっと、もっと、素敵になれる可能性があるってことだと思った。





これに気が付いて、

最近は、違う意味でも、ワクワク感が更に上がってきていて、楽しみになってきている。





身体も心も、

今までの事柄や、今までの可能性は、

今までの使っていた範囲やキャパでのこと。。。。





そう考えると、

もともと、本来持っている可能性やキャパは、身体と同じで、

もっと、もっと、更に、大きく広いということになる。

いやー、楽しみ!!!





身体も、

柔軟体操でも感じるんだけど、

たぶん、使い方を間違っていて、硬くなっていたり、使えていなかったり、

そんな要領の悪さや、

使い方を知らなかったことで、

本来の自分(可能性など)を、見失っていた?というか、知ろうとしていなかった気がする。















自分を見直すきっかけは、

いつでも、どこにでも、転がっていて、

あとは、

自分で、

本当の自分を見たい!

と思うのか?

知りたいのか?

それだけなんだと思う。





自分の都合の良いようにだけ、見ていても、

これも何にもならないし、

その時は傷付かなかったり、辛くはないかもしれないけれど、

そのあとが、まったく何にも面白く無い訳で(だって、出来上がっていると思うと、もう、そこがMAXってことでしょう)、

都合が悪い事を、もっと掘り下げると、

本当の答えや、もっと深い気付きが発見できたりするから、

これが、また、本当に面白いって訳!!!















自分を知るのに、

人の手を借りたり、

人の懐を借りたりするのは、

今回、良い機会になって、とっても楽しい!





今年は、特に、そんな年になった気がする。





人からのサポートを、喜べる、

そんな、私になれてきたのかな?








同じカテゴリー(女性ですもの、美しく!)の記事画像
基本に立ち戻る
バレた?
マイブーム
向こうからやって来る?
「特別な事は何も。。。。」
捨てられない女。。。
同じカテゴリー(女性ですもの、美しく!)の記事
 ありのままで~! (2017-09-08 13:20)
 そのまんまじゃダメだと思ったきっかけって。(追記あり) (2017-09-07 14:22)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 女子力強化月間。 (2015-09-26 18:31)
 「美しく」なってみよう! (2014-09-20 08:45)
 綺麗になりたいのに、、、、 (2014-07-05 11:53)

Posted by Titania at 09:54│Comments(6)女性ですもの、美しく!
この記事へのコメント
それって・・・・ お年のせいだったのね 笑

その分野でたけてる人の知恵と労力を貸していただく・・・・ これに勝るものは ないです。  笑
頼り・頼られ 自分・相手の存在を認めあう!! 
目の前の人の脳みそ・・・・・ たぶん 限りなく深いし おもしろい~

配信するレーダーとキャッチするアンテナはピカピカに磨いとかなきゃぁぁぁ
Posted by あけみん at 2009年11月07日 13:58
先日、突然の質問に答えていただきました。
本当にありがたく、何度も読み返しました。
まだ、すぐには自分を具体的に客観視することは、はっきりいって難しいです。
ですが、「変わりたい、変えたい」と強く思います。
気持ちを楽にしたい・・・と
毎日いつも、全身に力が入っているような感じです。
今日の記事も大変参考になりました。
また、読ませていただきます。

お店への来店は予約がいるのでしょうか?
Posted by mai at 2009年11月07日 21:14
♪あけみん姐さん
私は、、、、やっと、人に頼れるようになりましたねぇ。
これは、周りを受け入れるように、大人になったというべきかも?と思っています。(笑)
たぶん、私は一人っ子だったので、人様に頼る機会が少なく、一人で頑張る母も見てきて、知らず知らずに頑なになっていたのでしょう。。。

今は、ほんと、周りに頼るという、豊かな時間と豊かな気持、ありがたく受け取っています。
レーダーとアンテナ、磨き上げとかんとですねぇ。(笑)
Posted by TitaniaTitania at 2009年11月07日 22:21
♪maiさん
いえいえ、こちらこそ、このコメントを使っての質問は、本当にありがたいのです。
それによって、お顔も知らない者同士が、同じようなテーマで悩んでいたり、立ち止まっている時に、共有して参考に出来るから、
そんな機会をありがとうございます!

お店へは、良ければご予約頂いた方が助かります。
他のご予約や、授業などと重なってしまうと、全くお話が出来ないときがありますので。。。
このブログに書いているお店の電話番号でお電話頂いても良いし、オーナーメールでのご連絡でも大丈夫ですよ。
ありがとうございます!
Posted by TitaniaTitania at 2009年11月07日 22:30
ストレッチで・・・♪
良かったですね~^-^
グングンと、素敵なフォームで走られるTitaniaさんになられているようで、尊敬します^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年11月08日 08:53
♪ヨーコちゃん
ほんと、適切なアドバイス、いつもありがとう!
昨日も、ただ座ってTVを見ているときに、いつもとは違う首に傾きに、素敵な気付きをもらいましたよ。
ありがとう!!!
Posted by TitaniaTitania at 2009年11月09日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。