2010年07月13日

知ろうとするか?否か?

今日は、凄い雨ですねぇ。

最近は、雨の予想の日には長靴を履いて出掛けていましたが、

そんなに降らない日ばかりで、

ただの「長靴好き」になっていました。(笑)





今日は、「新月」のお水を頂に行くので、

長靴は大活躍の予感。。。。嬉しいです!!!(笑)





そして、この「新月」に合わせた様に、

私の中では、新しい、自分の目標?目的?が掲げられました。

そんな大きな事柄ではなく、

自分の中の意識付けなのですけどね。

でも、今まで、それは、決めていなかったこと。

それを、「決めた」だけですが、

ここが、本当は、とっても大切なんです。





無意識だった事を、意識下に置く。

自分で、自分を理解し、自分で決めて、自分で動く。





こんな簡単そうなことが、意外と、みんな出来ていない。。。。

私も、まだまだ、

気が付いていないことがあるんだと思います。















シャーリー・マクレーンの「アウト・オン・ア・リム」を、

久しぶり読み直しました。





以前、初めて読んだ時、

自分でもビックリするくらいの衝撃を受けたのを覚えています。





何で衝撃を感じたか?





それは、

自分が仕事で生徒さんやお客様に伝えている内容や、事柄や、全てが、

まるで、そっくりそのまんま、

この本の中に書いてあったと思ったから。





その頃、

ブログで、この本を紹介する事を躊躇したくらい。。。。

にね。(笑)

だって、

「私の感覚や知識が、全て、この本の受け売りだと思われたら、どうしよう。。。。」

と、本気で思ったから。





今考えれば、アホですよねぇ。(笑)














でも、今回、読み直して、

「どこを、そう感じて、あんなに怖かったんだろう?」

と、以前の感覚が分からなかった。





もしかしたら、

それだけ、あの頃よりも、何かが深く私の中にシックリと入ってしまったから、

もう、自分の感覚と同調してしまって、

分からなくなっているのかもしれない。





そして、本当の感覚や、本物や、真実とは、

みな、「同じように感じる」のかもしれないことも、

私自身が、

やっと受け入れてきだしたのかもしれないですね。















「木の上の果実を取るには、危険を冒して、枝の先まで行かなくては。」

これが、

「アウト・オン・ア・リム」

の意味。





「真理」を知りたい!

と思えば、

偏見を持たずに、心を開かなければいけない。





でも、それは、

「今の自分」の認識の中での「安全」な場所にいられるとは限らない。





ちょっと難しいかもしれないけれど、





今、分かっていない、気が付いていない、

「本当の真理」を知りたいと思えば、

今までの安全地帯からは、抜け出さなくてはいけない。(だって、そこに居ても見つけられていないんだから。)

この安全地帯から抜け出して、もっと理解を進めると、

次には、

今までの自分の理解を超えた世界が広がってくる。





「今の自分」から見たら、

「安全」ではないと思う場所に行かなければ、「真理」は見つからないってこと。





危険な細い枝の先まで行かなければ、

素晴らしく美味しい果実は、

手に入らない。











『自分を知る』という事が、

本当の「真理」を見つける事になる。





では、

「今知っている自分」は、「本当の自分」か?

「自分」の全てを知っているか?





「本当の自分」を、なぜか、みな、見たがらない。

怖いらしい。。。。





素敵でいようとか、

良い人でいようとか、

そんな事考えているから、怖いのだろうか。。。。















私は、

自分が、そんなに素敵な人間では無い事を知っている。

だからか、

「自分」を見つめる事は、あまり怖くは無い。

どちらかと言うと、楽しい方。(笑)





そして、

自分の言動に、無意識の範疇があることの方が、後々怖いので、

出来れば、全て、

自分の意識下にして言動したい。

だから、全て知りたい!とも、本気で思っている。





だって、

無意識に、悪気も無く、人を傷つける。

そんな、

幼く、幼稚な自分では居たくないのです。(昔、そうだったからこそ。)





「そんなつもりは無かった。」

「そんな気じゃなかった。」

「そんな事で傷付くとは思わなかった。」

そんな無意識だったとしても、やってしまっている自分の言動にも、

現実、

カルマも出来るし、責任も伴う。

それが、事実だ。















私には、

ダークで、ドロドロとした、思いや企みも、考える事は色々と出来る。

妬みや嫉みは少ないけれど、

恋愛での嫉妬は、驚くほどある。

「もし、こんな事が起きたら。。。。。」

と、

娘の事などで、悲しい事や酷い事が起きたら、その相手に、どれだけのことをして上げれるか。。。。

考える事は、とてつもなく尋常じゃない事柄を考えれます。

ただ、やるか?やらないか?は別ですけどね。





そんな、おどろおどろしい事を、いとも簡単に考えれる私は、

自分が

「良い人」でも、「素敵な人」でも無い事を知っているから、

自分自身を内観する事がしやすいようです。















みなさんは、どうでしょうか?

「本当の自分」

知るのは、怖いですか?





でも、

「自分」を知ることからしか、「真理」には出会えません。





私は、辛い気持ちから、悲しい気持ちから、

今回、自分の癖を理解して、止めると決めました。





私は、

枝から落ちて、痛い思いをしたけど、とっても美味しい果実を手に入れたのです。





さぁ、あなたは、

「本当の自分」を、知っていますか?

知ってみたいと思いますか?





食べた事の無い、まだ知らない、美味しい果実。。。。

それは、神の甘美な果実。。。。

あなたが望めば、

必ず、神様は、喜んで、分けてくださいますよ。







同じカテゴリー(スピリチュアルなお話。。。)の記事画像
内なる声。
神の分け御霊として
「トリハダセンサー」
次元が変わったら、、、、?
甘ちゃん。。。でも良い!!!
やっぱりアセンション?
同じカテゴリー(スピリチュアルなお話。。。)の記事
 背面のハートのチャクラ。 (2016-02-22 14:02)
 『憧れ』 (2016-02-21 15:04)
 効果・結果を出すには。 (2015-12-05 14:55)
 全ては繋がっている。 (2015-11-21 12:38)
 怖!!! (2015-11-19 16:51)
 なめたらいかんぜよ! (2015-10-06 14:25)

Posted by Titania at 08:59│Comments(0)スピリチュアルなお話。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。