2010年09月25日

「変わらない」と思っていた。

私は、コンプレックスがあります。





それは、容姿。





私と会ったことがある方、

怒らずに、読んでくださいね。

これは、

一般的に、どうだこうだ、では無く、

私が、現実、コンプレックスとして抱えている問題なのです。















『自分を受け入れる』

と、

よく、自己啓発でも、ヒーリングとしても、言われていますが、

私は、

どうしても、自分の、そのまんまの容姿に、コンプレックスがあって、

どこかしら、『受け入れられない』自分で居ました。





自分の性格や、内面は、

なぜか、

どんな悪いところも、自分で見れるし、『受け入れ』られる。





「なのに、なぜ???」





と、

思って考えたら、

私は、

「内面は変えられるけど、外見は変えられない!」

と、

シッカリと、決めてしまっていたのでした。





だから、

「変えられない!」

から、

見たくないし、

『受け入れられない』『受け入れたくない』

になっていたのです。















世の中とは、

幼い私には、本当に、いかに残忍で冷たいものとしてあったのか?(笑)





幼い頃、叔母達に、

「Titaniaは、鼻が低いねぇ。高くなれー!高くなれー!」

と、

いつも、鼻を高くするおまじないをしてもらっていた。

叔母達は、みな、美人なのです。





小学校の時、

上の前歯が間が空いていて、

「すきっぱ!」

と言われていた。





他にも、たぶん、色々あった気もする。





容姿において、褒められた記憶は、、、、、

どうも、一度も無い。





でも、

美しい物がすきなのは、幼い頃から。





だからか?分かんないけど、

お友達には、可愛い子や、美しい子が多かった。

高校の時は、

ほんと、今考えればハーレム状態なくらい、

市内でも有数の美人が、私の友達たちだった。















だからか、

コンプレックスは、今でも健在。(汗)





ただ、今年に入って、少しだけ変わってきた。





それは、

『自分を受け入れる』

という形で、

自分というものを理解し始めてからだ。















娘は、私とは性格がまったく真逆。





髪を結ぶのも、

適当にして、そのザックリ感が似合っているし、素敵に決まる。





私は、

櫛の通った後があるくらいに、

ピッチリきっちり結ぶのでないと、しっくり来ない。

世の中の流行が、どんなにザックリと結ぶ、であっても、

私には、

どうみても、自分に「似合わない」し、「出来ない」のだった。





で、ある時、

江角マキコさんとか、私の好きな女優さんなどは、

みなさん、キッチリ必ず結んでいらっしゃる事に気が付いた。





そしたら、

何だか気持ちが楽になった。

「あー、結局は、私は、ピッチリキッチリ結ぶのが好きってことなんだよねぇ。」

と、やっと理解できたのだった。





分かるでしょうか?





容姿から、

「似合わない」から、「出来ない!」

と思っていたことが、

実は、

「似合わない」から「出来ない!」では無く、

「そうするのが好き!」だったから、

それでしか納得する、

それでしかスッキリしない、

そんな「目」になっていたんですよ。





それを、

やっと、

この年になって、40歳になって知ったのです。





そしたら、

これまた不思議なことに、

それが理解できて、納得した途端、

ブラシも無しに、

櫛も使わずに、

髪の毛を結べて、適当にして、決まるようになっちゃったのです!!!





不思議でしょう!





『自分を受け入れる』って、

ズレると、とことんズレまくって、ややこしくなってしまうのですよね。





それが、このきっかけで、

気持ちが大きく楽になって、おおらかになっちゃって。(笑)

不思議と、色々な事に影響しちゃうんですよね。





私としては、

これって、結構、大きなきっかけなんですよね。















でも、

容姿のコンプレックスは、当然、まだまだあって。。。。。





ただ、これを機に、

もっと、色々と、

『そのまんまを受け入れよう!』

と、もくろんでいる。(笑)





そして、容姿さえも、

これまた

「変わる!」ってことも、最近、ようやく理解して来た。





なぜ、そう思うようになったか?





昔の写真を、生徒さん方にお見せすると、

みなさん、

私がどこに写っているのかさえ、分かられないから。

そして、必ず、

「でも、今が、一番良いですよね!」

と言ってもらえる。





よく、

30歳からだったか、40歳からだったか、

「顔にも責任を持たないといけない!」

とか言いますよね。





あれって、

親から貰った以上に、

自分の生き方が、そのまんま顔に出るから、そういうのですよね。





「自分の内面が、そのまんま外見に反映する」





それを実感し始めたから、

私がもともと思っていた

「内側はいくらでも変えられる!」

が、

ドンドン生きてくるってことですよね。





だから、最近は、更に、随分と、気持ちが楽になってきた。





単純すぎますかねぇ。(笑)








同じカテゴリー(女性ですもの、美しく!)の記事画像
基本に立ち戻る
バレた?
マイブーム
向こうからやって来る?
「特別な事は何も。。。。」
捨てられない女。。。
同じカテゴリー(女性ですもの、美しく!)の記事
 ありのままで~! (2017-09-08 13:20)
 そのまんまじゃダメだと思ったきっかけって。(追記あり) (2017-09-07 14:22)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 女子力強化月間。 (2015-09-26 18:31)
 「美しく」なってみよう! (2014-09-20 08:45)
 綺麗になりたいのに、、、、 (2014-07-05 11:53)

Posted by Titania at 08:52│Comments(6)女性ですもの、美しく!
この記事へのコメント
私も「お鼻たぁ~かくなぁ~れ」のおまじないされてました(-_-;)
あれ大嫌いだったの。。。
叔母に「なんであんたの親はそんな名前付けたのかねぇ~???いっちょん良くなか名前なのに!だけんあんたの人生そぎゃんでしょうが。」って言われた事があって(涙)
それ以来、その叔母の前では隠れるようにしてたけど

今では自分を自分で誇らしく思うし(^^ゞ
面と向かって言われたことには反撃できるし(笑)
聞き流すって事もできるようになって(*^^)v

叔母に「あんた顔の変わったねぇ~」って言われた時に
自分が変わったからだ!って思いました。
Posted by 花麟(かりん)花麟(かりん) at 2010年09月25日 09:15
わたしも、父にず~っと、
「鼻が高くなれ~!!」と毎日やられていたクチです(笑)
母の鼻は、外人のようにすっと伸びていて、
「そんなに私は低いのか。。。」とそれで悲しい思いをしたのはあります。


髪の毛は、私もTitaniaさんと同じく、きっちり結ぶのが好きだと、最近気がついたとこです。
しかも、前髪も全部まとめてしまいたいくらいに。
でも、似合うのか、似合わないのか・・・
というのは全く分からず、自信もありません。。

顔じゃない、中身だ!!と言われても、
そのコンプレックスは計り知れず。。。

でも、いい味出してる女優さんとかをみると、
それに憧れたりする自分もいます。
顔がダメなら、滲み出る雰囲気だけでも!みたいに(笑)

どちらからも、美しくなれると一番いいな~(笑)
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年09月25日 19:20
わたしは、ちょっと鷲鼻なので、
小学校では魔法使いみたいと言われて、あんまり好きではなかったんですよ。
それに、親戚の田舎に行くと、鼻の形で「○○さんちの親戚よね~!」とか言われ、
その親戚からは、「だけん、恥ずかしくなかように、ビシッとしとかなん」と言われ、
親戚んちに行くのが苦手でした。。

それよりも、猫背がですね~
こちらは、内面と繋ってて、変えやすいと思うのですけど、、、なかなか(汗)
母の話を聞いているときも、猫背だなぁ。
なんか、身を守っている感じもします。
これも、マザコンの一種だっけ? とか、思ったりもしましたが、そうではなさそう・・・。
自己卑下? 母からの逃避?

もっと、自分を見つめてみます。

ホメオパシーも効いていて、もう、自分探しで大変でーす(笑)

あっ、先日はありがとうございました。
車の運転、もちろん注意してます。
おかげで燃費も良くなり、うれしーぃ。(笑)
Posted by さか at 2010年09月25日 23:21
♪花麟さん
えー、花麟さん、鼻低くないよねぇ。
何だか、みんなのコメントでも、そうだけど、今は誰も鼻が低くないってのが、面白いもんですよね。
でも、花麟さんの芯の通った感じは、お母さん譲りと、そのお母さんとの絆で出来た賜物なのでしょうね。
それは、初めてお会いした時から、素敵だなって思っていましたよ。
お互いに、もっと、もっと、更に美しくなっていきましょうね。
Posted by TitaniaTitania at 2010年09月26日 09:03
♪まっちゃ
まっちゃの鼻って、洗濯バサミでつまんだみたいに、シッカリと鼻筋があるよねぇ。
みんな、何やかんや言って、今、鼻が高いんだよ。
不思議だよねぇ。
おまじないが効いているって事なのか?
だったら、今からでも娘にしなければ、だよ。(笑)

内面から、滲み出る。。。。
いや、出す!!!くらいの勢いで、内面磨きも怠らずに、一緒に頑張ろうね!
Posted by TitaniaTitania at 2010年09月26日 09:09
♪さかさん
鷲鼻、、、、そうですかー?
やっぱり、みんな、私も含めて、自分の事って、悪いと思っているところなどは大きく解釈しやすいんですねぇ。
何だか、この、みなさんのコメントで、それが良く分かりますよ。
面白いです。

猫背はねぇ。
たぶん、実は、私も、小学校の高学年くらいまで、そうでした。
で、背も低いのに猫背って、ダメじゃん!と思って、意識して、胸を開いて背筋を伸ばした気がします。
「胸を開く」のって、たぶん、怖いんですよねぇ。
「自分を明らかにする」感じがあるのかな?
「開ける」と「見える」し、「入っても来られる」みたいなのがあるんでしょうねぇ。
そんなのも、ホメオパシーで出してくれるんじゃないでしょうか?
面白そうですね。(笑)
Posted by TitaniaTitania at 2010年09月26日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。