2011年08月08日
良い兆し。
ヨガを始めて、やっと一ヶ月が経ちました。
おうちで、
相性の合う著名な先生のDVDの誘導で、
毎日、、、、出来るだけ毎日、
続けてきて、
やっと、
「やらないと、身体が気持ち悪い!」
って状態になりました。(笑)
ヨガをすると、
氣が巡るからでしょうか、
エネルギーも安定して、
お昼寝をしないでも身体がもつようにもなりましたよ。
でも、
今回の私がヨガを始めて分かったこと。
私は、ずーっと、ヨガをしたかったんです。
でも、
どこか、
「今じゃなくって、いつか。。。。」
とか、
「まだ時期じゃない。」
とか、
そう感じて、先延ばしにしてきました。
その気持ちは、
全て、したくない言い訳では無くて、
その時は、本気で、そう思っていました。
でも、
その時までの私は、
ドMっぷりが炸裂していたし、
もっと体にきつく辛いことをさせて、鍛錬しなければいけないと、
そんな風に思っていたし、
「ゆったりとした呼吸」が、
まだ、その時の私の生き方からは受け入れずらかった。
そんな私が、
今回は、良い意味で諦めて、
ヨガを始めた。
「合うね!!!」
身体が硬いことを除けば、
それ以外は、
全てにおいて、心地良く、身体にも心にも相性が良い!
私には、
たまたま、他の運動を諦めるしかない状況や環境やもろもろが出てきて、
ヨガをするという選択をしたけど、
みなさんは、どうだろうか?
「やった方が良いことは分かっているけど、やり出せていない。」
や、
「いつかはするつもりだけど、まだ、時期じゃない気がする。」
や、
「やるときになったら、どうせやるんだと思う。」
とか、
そんな、私と似たような、色々な
「今じゃ無い」理由や、
「今動かない」理由を、
持っていませんか?
私は、
今回のヨガを始める一件で、二つの学びをしました。
一つは、
時期がくれば、なんやかんや言ったって「やる」ってこと。
時期とタイミングも、
確かに必要で、
その時期とタイミングだったから、良い結果に結び付くとも言える訳で、
行動するのに、遅くても悪くは無いってこと。
でも、もう一つは、
時期とタイミングを待っていても、
その時期とタイミングは、
来るかどうかは、定かでは無いってこと。
待つのも良いだろう。。。。
でも、
ただ待っていたって、その時期とタイミングが来ていることさえ見逃すかもしれない。
だったら、
「いつか、、、、」とか「そのうち、、、」とか言っている前に、
やった方が良いって、
そうも感じた。
ただ、言えることは、
どちらも正解で、
どちらも正しい。
結局は、
自分次第で、
全ては、
自己責任ってことだけ。
『運』や『境遇』などの所為では無くって、
全ては、
全部、
自分次第ってこと。
そんな、当たり前のように思えるかもしれないことを、
今さらながらに体験しました。
おうちで、
相性の合う著名な先生のDVDの誘導で、
毎日、、、、出来るだけ毎日、
続けてきて、
やっと、
「やらないと、身体が気持ち悪い!」
って状態になりました。(笑)
ヨガをすると、
氣が巡るからでしょうか、
エネルギーも安定して、
お昼寝をしないでも身体がもつようにもなりましたよ。
でも、
今回の私がヨガを始めて分かったこと。
私は、ずーっと、ヨガをしたかったんです。
でも、
どこか、
「今じゃなくって、いつか。。。。」
とか、
「まだ時期じゃない。」
とか、
そう感じて、先延ばしにしてきました。
その気持ちは、
全て、したくない言い訳では無くて、
その時は、本気で、そう思っていました。
でも、
その時までの私は、
ドMっぷりが炸裂していたし、
もっと体にきつく辛いことをさせて、鍛錬しなければいけないと、
そんな風に思っていたし、
「ゆったりとした呼吸」が、
まだ、その時の私の生き方からは受け入れずらかった。
そんな私が、
今回は、良い意味で諦めて、
ヨガを始めた。
「合うね!!!」
身体が硬いことを除けば、
それ以外は、
全てにおいて、心地良く、身体にも心にも相性が良い!
私には、
たまたま、他の運動を諦めるしかない状況や環境やもろもろが出てきて、
ヨガをするという選択をしたけど、
みなさんは、どうだろうか?
「やった方が良いことは分かっているけど、やり出せていない。」
や、
「いつかはするつもりだけど、まだ、時期じゃない気がする。」
や、
「やるときになったら、どうせやるんだと思う。」
とか、
そんな、私と似たような、色々な
「今じゃ無い」理由や、
「今動かない」理由を、
持っていませんか?
私は、
今回のヨガを始める一件で、二つの学びをしました。
一つは、
時期がくれば、なんやかんや言ったって「やる」ってこと。
時期とタイミングも、
確かに必要で、
その時期とタイミングだったから、良い結果に結び付くとも言える訳で、
行動するのに、遅くても悪くは無いってこと。
でも、もう一つは、
時期とタイミングを待っていても、
その時期とタイミングは、
来るかどうかは、定かでは無いってこと。
待つのも良いだろう。。。。
でも、
ただ待っていたって、その時期とタイミングが来ていることさえ見逃すかもしれない。
だったら、
「いつか、、、、」とか「そのうち、、、」とか言っている前に、
やった方が良いって、
そうも感じた。
ただ、言えることは、
どちらも正解で、
どちらも正しい。
結局は、
自分次第で、
全ては、
自己責任ってことだけ。
『運』や『境遇』などの所為では無くって、
全ては、
全部、
自分次第ってこと。
そんな、当たり前のように思えるかもしれないことを、
今さらながらに体験しました。
Posted by Titania at 10:48│Comments(0)
│女性ですもの、美しく!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。