2008年09月12日
文章の怖さ
ブログをし始めて、色んな方のブログを拝見するようになった。
ブログの中でも、
「思い」
や
「念」
が飛んできて、結構きつい時も一時期あったし。。。。。
で、最近ブログをしている同士でお会いしてお話しする機会も増えてきた。
みんなの共通して言っている事。
『文章・文面に人柄が出る』
って事。。。。。
いつもうちのお教室では、
「素」
でいる事の大事さをお伝えしている。
いくら取り繕って良い格好をしていても、分かる人にはすぐばれる。
だったら、そのままの自分で受け入れてもらった方が、もっと近い間柄になれるはず。
「素」でいる勇気や、
「素」でいる自信を持ってもらう。
「素」でいる事の安全さを知る。
などなど。。。。
どんなに素敵な人を装ったって、やっぱり何となくみんなに気付かれている。
みんなで、
「実は私って。。。。」
と勇気を出して、自信の無い事をばらしてみたり、鎧を脱いで、一つ前に出てみよう。。。。
だれも、そんなあなたを悪く言う人は居ない。
居たとしても、分かってくれて、守ってくれる友達や家族が居る。
世の中の全員に好かれようとしても、
これは絶対に無理なんです。
人を受け入れたくない状況の人。
自分が取り繕っていると、人もそうではないかと疑ってしまう人。
色んな状況の人が居る。
だから、せめて、自分の心の奥にある、自分自身、
「真我」「神我」
の部分で思いや判断をして、
自分にウソをつかず、
自分を許せるように、
自分を信頼できるように、
まずは自分から始めてみませんか。。。。。
段々誰に向けて書いているのか分からないまま、私らしくない文章になっていってしまいました。。。。
でも、これも私(二人羽折かもしれないけれど)です。
こんな私でよかったら、これからもヨロシクです!!!
ブログの中でも、
「思い」
や
「念」
が飛んできて、結構きつい時も一時期あったし。。。。。
で、最近ブログをしている同士でお会いしてお話しする機会も増えてきた。
みんなの共通して言っている事。
『文章・文面に人柄が出る』
って事。。。。。
いつもうちのお教室では、
「素」
でいる事の大事さをお伝えしている。
いくら取り繕って良い格好をしていても、分かる人にはすぐばれる。
だったら、そのままの自分で受け入れてもらった方が、もっと近い間柄になれるはず。
「素」でいる勇気や、
「素」でいる自信を持ってもらう。
「素」でいる事の安全さを知る。
などなど。。。。
どんなに素敵な人を装ったって、やっぱり何となくみんなに気付かれている。
みんなで、
「実は私って。。。。」
と勇気を出して、自信の無い事をばらしてみたり、鎧を脱いで、一つ前に出てみよう。。。。
だれも、そんなあなたを悪く言う人は居ない。
居たとしても、分かってくれて、守ってくれる友達や家族が居る。
世の中の全員に好かれようとしても、
これは絶対に無理なんです。
人を受け入れたくない状況の人。
自分が取り繕っていると、人もそうではないかと疑ってしまう人。
色んな状況の人が居る。
だから、せめて、自分の心の奥にある、自分自身、
「真我」「神我」
の部分で思いや判断をして、
自分にウソをつかず、
自分を許せるように、
自分を信頼できるように、
まずは自分から始めてみませんか。。。。。
段々誰に向けて書いているのか分からないまま、私らしくない文章になっていってしまいました。。。。
でも、これも私(二人羽折かもしれないけれど)です。
こんな私でよかったら、これからもヨロシクです!!!
Posted by Titania at 23:42│Comments(19)
│日々のつれづれ
この記事へのコメント
そうですね。
私も外面良し子なので、表面的に上っ面で、当たり障りのないことを書いてしまいます。
それは、きっとさらけ出すのが怖いから。
取り繕って書くときは、キーを叩く音も鈍り、書いては消し、書いては消し・・・。
自分に正直に生きていたいです。
私も外面良し子なので、表面的に上っ面で、当たり障りのないことを書いてしまいます。
それは、きっとさらけ出すのが怖いから。
取り繕って書くときは、キーを叩く音も鈍り、書いては消し、書いては消し・・・。
自分に正直に生きていたいです。
Posted by かおり at 2008年09月13日 01:08
本当に…私 多分 結構な数の方々と対面を果たしていると思います。
基本的に対面した方々は、ブログとのギャップが殆どなく、大半が商業ブログと言う立場での方々なので、個人の部分はなるべく出さない努力をなさっている方が殆どでした。(ブログに個人テキな話を書かない…)
最近出会う方々は個人ブログの方が殆どに変わって来ていて、皆さん 想像以上に素敵な方が多かったんです。
だから…私もブログから発するイメージと実際の私が発する気がなるべく変わらないようにありたいと思っています。不器用は不器用なりにありがとうの気持ちを沢山持って書いていけたらよいなぁ~と日々思います。*^‐^*
基本的に対面した方々は、ブログとのギャップが殆どなく、大半が商業ブログと言う立場での方々なので、個人の部分はなるべく出さない努力をなさっている方が殆どでした。(ブログに個人テキな話を書かない…)
最近出会う方々は個人ブログの方が殆どに変わって来ていて、皆さん 想像以上に素敵な方が多かったんです。
だから…私もブログから発するイメージと実際の私が発する気がなるべく変わらないようにありたいと思っています。不器用は不器用なりにありがとうの気持ちを沢山持って書いていけたらよいなぁ~と日々思います。*^‐^*
Posted by ほんわか at 2008年09月13日 02:12
>「思い」 や 「念」 が飛んできて、結構きつい時も一時期あったし
私もありました。
そういう文章はパッと見た瞬間から
何となく感じ取れるものがありますよね。
もう、そんな場所はスルーです。
(ときどき、読み終えてズドーンと落ちますが)
ブログを始めたころ、
上手に書きたい、という気持ちが強くて
好きな作家さんの文章をイメージしながら書くことが多かったです。
文章の腕を上げる、という部分においてのみは
有効かもしれませんが
生き方もなんとなくですが
その作家の方と似てくるんですよね、不思議と。
その生き方に添うのが怖くて。
生き方に共感できるエッセイストの方を
イメージしながら書くようになりました。
でも、現実の私とのギャップが出てきて
(私自身の中で)
友達や年上の方から、ときどき出てしまう私の拙い文章を
アレが、なんか・・いいんだよね
と言われたのをたよりにして書くようになりました。
上手かどうか、に心を置くよりも
自分の想いを乗せるようにキーをたたくと
面白い文章が書けるのかな、と思います。
そして、上手い文章よりも
技術抜きで「伝わる」文章というものが必ずあると思っています。
私もありました。
そういう文章はパッと見た瞬間から
何となく感じ取れるものがありますよね。
もう、そんな場所はスルーです。
(ときどき、読み終えてズドーンと落ちますが)
ブログを始めたころ、
上手に書きたい、という気持ちが強くて
好きな作家さんの文章をイメージしながら書くことが多かったです。
文章の腕を上げる、という部分においてのみは
有効かもしれませんが
生き方もなんとなくですが
その作家の方と似てくるんですよね、不思議と。
その生き方に添うのが怖くて。
生き方に共感できるエッセイストの方を
イメージしながら書くようになりました。
でも、現実の私とのギャップが出てきて
(私自身の中で)
友達や年上の方から、ときどき出てしまう私の拙い文章を
アレが、なんか・・いいんだよね
と言われたのをたよりにして書くようになりました。
上手かどうか、に心を置くよりも
自分の想いを乗せるようにキーをたたくと
面白い文章が書けるのかな、と思います。
そして、上手い文章よりも
技術抜きで「伝わる」文章というものが必ずあると思っています。
Posted by けいちゅん at 2008年09月13日 08:34
♪かおりさん
いやー、かおりさんの気を使っている感じは好きですよ!
気を使ってもらうって、やっぱり嬉しいじゃないですか!
ぶっちゃけトーク、また炸裂しましょうね!
いやー、かおりさんの気を使っている感じは好きですよ!
気を使ってもらうって、やっぱり嬉しいじゃないですか!
ぶっちゃけトーク、また炸裂しましょうね!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 08:40

♪ほんわかさん
私はどちらかというとブログ内の人と「会う」事を仮定していなかったので、ほんとそのまんま「素」で書いてたんですよねぇ。。。
商業用ブログでも、
やっぱりそのお店のオーナーがいい人そうだと行きたくなるし、
苦手感が見えると足を運ぶ気にはならなくないですか?
私だけかなぁ。。。
ほんわかさんにもいつか会えるかも?
楽しみでーす!!!
私はどちらかというとブログ内の人と「会う」事を仮定していなかったので、ほんとそのまんま「素」で書いてたんですよねぇ。。。
商業用ブログでも、
やっぱりそのお店のオーナーがいい人そうだと行きたくなるし、
苦手感が見えると足を運ぶ気にはならなくないですか?
私だけかなぁ。。。
ほんわかさんにもいつか会えるかも?
楽しみでーす!!!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 08:45

ご無沙汰してます。
思わず恐ろしくなって自分の文章を読み返してしまいました。ドキドキで。
ブログから発する気…私はどんな気をはっしているのかわかりませんが、気持ちよく読んでいただけるブログにしたいなーと思いました。
思わず恐ろしくなって自分の文章を読み返してしまいました。ドキドキで。
ブログから発する気…私はどんな気をはっしているのかわかりませんが、気持ちよく読んでいただけるブログにしたいなーと思いました。
Posted by ゆめ
at 2008年09月13日 08:49

♪けいちゅん
やっぱり文章に思いがあるから、書くことにも思いがあるんだね!
>生き方もなんとなくですが
>その作家の方と似てくるんですよね、不思議と。
これって簡単に言えば憑依みたいなもんなんですよ!
女優さんが殺人者の役とか変質者の役をやってる時って、普段でもそんな風に顔つきが出てくるっていうでしょう。。。。
またまた近いうちに書きたかった内容とリンクしちゃった。。。。
また詳しくは今度!!!
やっぱり文章に思いがあるから、書くことにも思いがあるんだね!
>生き方もなんとなくですが
>その作家の方と似てくるんですよね、不思議と。
これって簡単に言えば憑依みたいなもんなんですよ!
女優さんが殺人者の役とか変質者の役をやってる時って、普段でもそんな風に顔つきが出てくるっていうでしょう。。。。
またまた近いうちに書きたかった内容とリンクしちゃった。。。。
また詳しくは今度!!!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 08:50

おはようございます^^
ブログを書いてる方たちとお会いしたときに、ちょうどそういう話題になったばかりでした。。
”自分を大きくみせる必要もないし、等身大で書きたいよね”なんて。。。
色んな自分を受け入れ、素の自分でいれること
素の自分を受け入れてくれる仲間があれば最高です♪
人がどうのこうのではなく、やっぱりまずは自分からですね^^
ブログを書いてる方たちとお会いしたときに、ちょうどそういう話題になったばかりでした。。
”自分を大きくみせる必要もないし、等身大で書きたいよね”なんて。。。
色んな自分を受け入れ、素の自分でいれること
素の自分を受け入れてくれる仲間があれば最高です♪
人がどうのこうのではなく、やっぱりまずは自分からですね^^
Posted by aki
at 2008年09月13日 08:57

♪ゆめさん
そんな。。。。
やっぱりみなさんに心配をさせてしまったかなぁ。。。。
ごめんなさい。。。。
悪い意味では無いんですよ!
ただブログの中の自分が「素」であると、そこからでも、日常の中で「素」の自分で居やすいフィールドを作りやすくなるのではないかと???
いつでも「素」でいると、ほんとに楽で楽しいし、自分の事も嫌いになりにくい。
そして何より、他者に「素」でいる事を安心してもらえやすい!!!
私が良い人そうだと、他の方も良い人を装わないといけない様な、そんな空気を発してしまうでしょう。。。。
ゆめさんのブログ、素直さが出ていらして可愛いなぁ。。。。
って思いますよ!
私はこんなんですけど、ほんとヨロシクです!
そんな。。。。
やっぱりみなさんに心配をさせてしまったかなぁ。。。。
ごめんなさい。。。。
悪い意味では無いんですよ!
ただブログの中の自分が「素」であると、そこからでも、日常の中で「素」の自分で居やすいフィールドを作りやすくなるのではないかと???
いつでも「素」でいると、ほんとに楽で楽しいし、自分の事も嫌いになりにくい。
そして何より、他者に「素」でいる事を安心してもらえやすい!!!
私が良い人そうだと、他の方も良い人を装わないといけない様な、そんな空気を発してしまうでしょう。。。。
ゆめさんのブログ、素直さが出ていらして可愛いなぁ。。。。
って思いますよ!
私はこんなんですけど、ほんとヨロシクです!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 08:59

♪akiさん
はじめまして!ですよね!
コメント、ありがとうございます!!!
昨日の夜、お風呂でレイキを当てていて、ほんと突然、
「クイントエッセンス、ラカンさんで頼んでみようかな?」
って思っていたところでした。。。。
なので、コメント頂いてかなりビックリ!!!
またまた「引き寄せ」だー!!!
って思っちゃってます!
今、持っている分が幾つか少なくなっているので、今度遊びに伺います!!!
何だか頼みやすくなって嬉しいです!!!
はじめまして!ですよね!
コメント、ありがとうございます!!!
昨日の夜、お風呂でレイキを当てていて、ほんと突然、
「クイントエッセンス、ラカンさんで頼んでみようかな?」
って思っていたところでした。。。。
なので、コメント頂いてかなりビックリ!!!
またまた「引き寄せ」だー!!!
って思っちゃってます!
今、持っている分が幾つか少なくなっているので、今度遊びに伺います!!!
何だか頼みやすくなって嬉しいです!!!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 09:05

Titaniaさん。
ほんわかさん宛てに書かれたコメントで
>私はどちらかというとブログ内の人と「会う」事を
>仮定していなかったので、
>ほんとそのまんま「素」で書いてたんですよねぇ。。。
そういや、私もそうだった~~!!
と思いました☆
でも最近書いて話して、というのがスムーズで
本当に楽しいです。
それから、憑依・・・
あァ、ホント当時の私はその言葉がピッタリ当てはまります!
ほんわかさん宛てに書かれたコメントで
>私はどちらかというとブログ内の人と「会う」事を
>仮定していなかったので、
>ほんとそのまんま「素」で書いてたんですよねぇ。。。
そういや、私もそうだった~~!!
と思いました☆
でも最近書いて話して、というのがスムーズで
本当に楽しいです。
それから、憑依・・・
あァ、ホント当時の私はその言葉がピッタリ当てはまります!
Posted by けいちゅん at 2008年09月13日 09:21
♪けいちゅん
なんでも楽しいことが大事!!!ですよね!
なんでも楽しいことが大事!!!ですよね!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 09:37

ありがとうございます^^
ぜひ遊びにいらしてくださ~い♪
もしかしたら、私たち レイキつながりで 以前お会いしてるかもです('-^*)~☆
ぜひ遊びにいらしてくださ~い♪
もしかしたら、私たち レイキつながりで 以前お会いしてるかもです('-^*)~☆
Posted by aki
at 2008年09月13日 11:42

ありがとうございます。
大丈夫です。私が「恐ろしく…」なんて書いたので私の方こそご心配をお掛けしました。
「素」でいること…。なんだか心にジンワリしみてきました。
こちらこそ、よろしくおねがいします
大丈夫です。私が「恐ろしく…」なんて書いたので私の方こそご心配をお掛けしました。
「素」でいること…。なんだか心にジンワリしみてきました。
こちらこそ、よろしくおねがいします
Posted by ゆめ
at 2008年09月13日 19:47

みなさんのやりとりそのもので、私も勉強させて頂いている気分です・・・
みんなで、素の状態で補い合って生きていけたら・・・こんなに楽しい事はないです・・・^-^
私も改めて、焦らずに一歩ずつ前進したいな・・・と思いました。
これからも、よろしくお願いします^-^
みんなで、素の状態で補い合って生きていけたら・・・こんなに楽しい事はないです・・・^-^
私も改めて、焦らずに一歩ずつ前進したいな・・・と思いました。
これからも、よろしくお願いします^-^
Posted by ようこ
at 2008年09月13日 21:03

♪akiさん
あら、そうなんですか?
すみません!
気が付いていませんでした。。。。
連絡して伺いますね!
あら、そうなんですか?
すみません!
気が付いていませんでした。。。。
連絡して伺いますね!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 22:07

♪ゆめさん
みんなが「素」で居られるスペースが増えると良いですよね!
みんなが「素」で居られるスペースが増えると良いですよね!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 22:08

♪ようこちゃん
何だかみなさんのお話を伺える嬉しさを、最近一緒に感じさせてもらえて嬉しいですよね!
こんな風にみなさんと繋がっていける事から、沢山の学びを受け取れる事ってありがたいよね!
何だかみなさんのお話を伺える嬉しさを、最近一緒に感じさせてもらえて嬉しいですよね!
こんな風にみなさんと繋がっていける事から、沢山の学びを受け取れる事ってありがたいよね!
Posted by Titania
at 2008年09月13日 22:10

ホンット、そうなんですよ~^-^
最近は、本を読んだり、自分で気づく事以外にも、たっくさん色んな事を感じる機会があって、全部が、『お宝の山』のように感じています♪
最近は、本を読んだり、自分で気づく事以外にも、たっくさん色んな事を感じる機会があって、全部が、『お宝の山』のように感じています♪
Posted by ようこ
at 2008年09月14日 12:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。