2008年12月08日

弥勒の世

先日、友人Tちゃんに、私を心配しての言葉だが、

「まだ、この世は弥勒の世では無いんだよ。

辛いだろうけど、この世に生きているんだから、この世の生きたかをしていかなくっちゃ。

こんな醜い世の中に、生かせることは酷だと思うけど。。。。。」

と、言ってもらった。





彼女が男なら、すぐに嫁にもらって欲しいと思った。。。。。















って、流れで、愚痴です。。。。。





スピリチュアルって、何だか使いたくなくなってきた。。。。。

だって、みんな簡単に使うんだもん。

そんな簡単じゃないし、ましてやお金をもらうのに、そんなんで良いんかい?





私が使うから、みんなが使うんだったら、止めようかなぁ。。。。。










で、以前、書き込んでいた内容で、

これで、みなさんも、もう一度、本物を一緒に見分ける目を養いましょう!





という事で、まず、前記事から!

まずは、ここを読み直して下さいね!






で、ここからは、前記事を読んでもらえたと仮定して、

そこに付け加える形で、私の持論で行きます!

私の個人的な、勝手な見方ですから、参考程度にして下さいね。(クレームは受け付けませんよ。。。。)





私の見分け方の、もう一つは

「見た目」

見た目って何よ?

って思われるかもしれませんが、分かりやすいので、参考にして下さい。





・肌が透明感がある

これは男性もです。

どうも、クスミがある方や土気色の方は、体調から(肝臓・腎臓系)で無い限り、何かにしがらんでいらっしゃる。

(お金や名声や名誉欲など。。。。)

でも、体調からという事でも、それなら良いかって言うとそうでは無いですよ!

だって、体調の悪い人に会ったら、こちらはエネルギーを渡す側になりやすいですからね。





・中肉中背である

これも男女です。

太っている場合、憑依から来る浮腫みで、そのまま脂肪になっている場合も多い。

これは、日々の浄化が出来ていない証拠です。



痩せすぎている場合も、その方自体が穏やかで、たおやかであれば、ギスギスにはならない。

あと、身を削る性質の場合もあるので、

「これだけして上げたのに、、、、」みたいな、違う意味での憑依する側にもなりやすいので、注意が必要。





あとは、幸せそうか?

ってとこです。





これに当てはめると、

あら!まあ!

申し訳ない事に、有名な江原さんは、ここに該当してしまわれますね。

ま、これは、私の勝手な見方ですからねぇ。。。。






ちょっと、愚痴が過ぎましたねぇ。。。。。

でも、みなさんがみなさんの目で、見分けるしかない!

「騙されたー!!!」

って言わなくて良いように、自分の目、養いましょうね!



同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
疳の虫。
「やりたいこと」⇒「出来る?」「出来ない?」
「おめでとう!!!」
きっかけを自分で作る。
宣誓。宣言。誓い。
自分の為に。
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 情報は、キチンと自分で調べるべし! (2018-11-05 11:53)
 何がしたいのか分からない。。。。 (2018-10-05 12:00)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 結婚しました~! (2016-07-04 16:58)
 守られています。 (2016-06-23 13:20)
 新しいブログを作ったよ。 (2016-06-18 13:43)

Posted by Titania at 19:25│Comments(12)日々のつれづれ
この記事へのコメント
私はヒーラーでも何でも無いのに、ついつい、自分はどうだろうか?と比較して考えてしまいました^^;
Posted by ゆうこ at 2008年12月08日 20:34
弥勒の世を期待するのはインドからであろうか。沖縄では石垣、与那国にみられる。ミルク神ともいう。ところが宮古はスキップした。何故だろう。

 来世を期待するのは現世に満足していないからだと思う。しかし、宮古では期待する素地はあった。実際そういう歌もある。私が不思議に思うのは、今の世は変わるべきだという歌を昭和の御世であろうか、いい歌に推薦している。

 どうも私のヘンナ頭では理解できないことが多数ある。

 Ichiro

 
Posted by Ichiro at 2008年12月08日 21:20
♪ゆうこさん
いえいえ、それは良いことですよ!
要は、常にクリアーである事ですから、ご自身を当てはめてみて、省みてみる。
私も、常に、自分は大丈夫か?
って確認しています。
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月08日 21:25
私もヒーラーでもないのに考えました(笑)
その世界が好きでも、提供する側がそうなのかどうかはまた別ですからね~。
そういえばtitaniaさんと うち、ガーデン繋がりなんですね。うちはリトルです(笑) この記事読んで 自分らしくアロマと付き合おうって思いました。ヒーラーの方には憧れますが、ないものはないですからね(^^)
でもお肌のくすみの事は 痛いとこですっ。
Posted by りこりこ at 2008年12月08日 21:28
♪Ichiroさん
来世に期待するのは、どうかな?って思いますよねぇ。
それは同感です!
全てが時代や環境の所為では無い!
という事を、忘れてはいけませんよね。
現世をまっとうしないと、来世もまっとうできるとは限らない。
世の中を変えるには、まず自分から。
小さな事からコツコツと!
これしかないですよね。
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月08日 21:29
♪りこさん
スピリチュアルは、本当はみんなの身近にあること。
これは間違いないんですよ!
ただ、履き違えていらっしゃるのを拝見すると、何だか悲しくなります。
「神への冒涜だー!」
って叫びたくなる感じでしょうか。。。。
変ですよね。

ご自身の感性をもっともっと膨らませてあげて下さい。
それだけで、十分な素敵なアロマセラピーになる筈なんです。
これは、小手先の技術や知識ではなく、感性によるもの。
そして、あとは、お客様に対して、「愛」あるのみ。

いつか、私もお願いしたいものです。。。。
自分へのご褒美!
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月08日 21:35
私も、思いっきり自分に当てはめて「うんうん、そ~よねぇ」と
激しく納得しました。

お茶への愛情が感じられない講師が多いよぅ、
深さを知らないくせに、付焼き刃の知識でお茶を
提供してる人が多すぎるよぅ!って。

スキルや知識では、私よりスゴイ肩書きを持つ人は
沢山いるけど、お茶と生徒さんへ目一杯の愛情注ぐこと
だけは忘れないようにしなきゃ。
「美味しかお茶ば一緒に飲もーっっ!!」って
ラブコールだけは、誰にも負けないつもりですもん私。
Posted by 「ブラン」 at 2008年12月08日 22:01
♪「ブラン」さん
分かります!
それこそ
「お茶に対しての冒涜よー!」
って気になるんでしょう!
愛しているからこそ、大事にして欲しいですよね。
今度、私にも、そのラブコール、待ってますね!
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月08日 22:05
お呼び頂ければ、いつでも愛情とお茶持って
参上しま~す☆
Posted by 「ブラン」「ブラン」 at 2008年12月08日 23:16
私は自分を当てはめるのは頭に浮かばず
(なので、後で自分はどうかな?って読み返しました^^)
近頃の気になる人、夫を浮かべながら考えてみました。
どんな状況に置かれても
やっぱり幸せそうに笑っている夫って
スゴイんですね・・・。
こんなに身近に勉強させてくれる人がいるとは。。(汗)
嬉しい限りです。
Posted by けいちゅん at 2008年12月09日 10:32
♪「ブラン」さん
こちらこそ、いつでもお越し下さいねぇ。
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月09日 10:35
♪けいちゅん
そうですね。
身近な人から、必ず学びってあるんですよね。
不思議ですよね。
私は、いつも、やっぱり消費者側で考えてしまうので、自分の事は、たまーにしかチェックは出来ていないかも?
でも、常にニュートラルな状態では居たいですよね。
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月09日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。