2008年12月22日
全てはベストなタイミングで
最近、よく思う事。
全ては、やっぱり、
常にベストなタイミングで起きていたり、
情報も、ベストなタイミングで入ってくる。
ただ、そのタイミングで飛びつけるかどうかは私次第。
私は、たぶん、
ある程度は、その来たタイミングで掴む事が出来るようになっている。
でも、聞いたタイミングから、
自分が実行するのに、タイミングが違うと判断できて、時期を見ることもある。
この場合は、その時期に合わせて、
軌道修正や経験や自信などを付けるように、
と言う流れが多い。
それ以外で、
自分に入ってきた情報が、間違い無く自分に必要な内容と感じているのに、飛び込めない時。
この時は、何かしらの二の足を踏んでいる。
理由はまだはっきりと掴んでいない。
でも、後で見直した時に、
聞いたジャストのタイミングで飛び込んでいた方が、
流れが良かったり、他との兼ね合いが良かったりを感じる。
これが、もっともっと、タイミング良く、そして、身軽に行けるようになったら、
私はもっと、時間も何もかも、シンプルに、有意義に生きれるんではないか?と。
でも、ここで、大きく問題になるのが、
「自分がどうありたいか?」
「どこに行きたいか?」
これが定まっていないと、情報も定まらず、沢山の情報に翻弄されてしまう。
幅がフォーカスされていれば、
自分にピン!と来る情報は、既に入ってくる時には、選別された状態で入ってくる。
だから、やっぱり、ここが大事!
私だって、そんなに暇じゃないから、
一つ一つ入ってくる情報を確認して選んでいる訳ではない。
自分のセンサーを、出来るだけ大きく広く高く掲げて、
そこには周波数を限定して、引っ掛かる情報だけを確認する。
これが周波数の限定が無かったら、、、、、
そりゃー、私も混乱するし、欲も出て来たら、訳分かんなくなるしね。
そんなお話を、今日の勉強会では話しました。。。。。
みなさんにも、お役に立てれば。
全ては、やっぱり、
常にベストなタイミングで起きていたり、
情報も、ベストなタイミングで入ってくる。
ただ、そのタイミングで飛びつけるかどうかは私次第。
私は、たぶん、
ある程度は、その来たタイミングで掴む事が出来るようになっている。
でも、聞いたタイミングから、
自分が実行するのに、タイミングが違うと判断できて、時期を見ることもある。
この場合は、その時期に合わせて、
軌道修正や経験や自信などを付けるように、
と言う流れが多い。
それ以外で、
自分に入ってきた情報が、間違い無く自分に必要な内容と感じているのに、飛び込めない時。
この時は、何かしらの二の足を踏んでいる。
理由はまだはっきりと掴んでいない。
でも、後で見直した時に、
聞いたジャストのタイミングで飛び込んでいた方が、
流れが良かったり、他との兼ね合いが良かったりを感じる。
これが、もっともっと、タイミング良く、そして、身軽に行けるようになったら、
私はもっと、時間も何もかも、シンプルに、有意義に生きれるんではないか?と。
でも、ここで、大きく問題になるのが、
「自分がどうありたいか?」
「どこに行きたいか?」
これが定まっていないと、情報も定まらず、沢山の情報に翻弄されてしまう。
幅がフォーカスされていれば、
自分にピン!と来る情報は、既に入ってくる時には、選別された状態で入ってくる。
だから、やっぱり、ここが大事!
私だって、そんなに暇じゃないから、
一つ一つ入ってくる情報を確認して選んでいる訳ではない。
自分のセンサーを、出来るだけ大きく広く高く掲げて、
そこには周波数を限定して、引っ掛かる情報だけを確認する。
これが周波数の限定が無かったら、、、、、
そりゃー、私も混乱するし、欲も出て来たら、訳分かんなくなるしね。
そんなお話を、今日の勉強会では話しました。。。。。
みなさんにも、お役に立てれば。
Posted by Titania at 22:42│Comments(17)
│日々のつれづれ
この記事へのコメント
アンテナと行動のタイミングの関係は いうにいわれない
timing チカチカチカチカ という歌ありましたかな
Ichiro
timing チカチカチカチカ という歌ありましたかな
Ichiro
Posted by Ichiro at 2008年12月23日 00:32
わぁ~昨日 ハートオアシスでも、全く同じ話聴きました。*^‐^* 何だか…嬉しい~(*^O^*)
Posted by ほんわか at 2008年12月23日 05:02
自分の心が動いて、知らずに体も動いて
行動力全開の時がある反面、
大切に後にとっておこう的な気持ちで
全く踏み込めないときもあります。
これは私には関係のないことと思っていても
そちら側から無理に入ってくる気配があったら
つい扉を開けてしまします(笑)男の話じゃなくて(笑)
ここが私の弱点で、後で痛い目になんてことがたまにある。
アンテナが下がっちゃうんでしょうね。
聖なる予言、二年前に友達に勧められて
やってきたのは二週間前、
お正月に読んでみます。
行動力全開の時がある反面、
大切に後にとっておこう的な気持ちで
全く踏み込めないときもあります。
これは私には関係のないことと思っていても
そちら側から無理に入ってくる気配があったら
つい扉を開けてしまします(笑)男の話じゃなくて(笑)
ここが私の弱点で、後で痛い目になんてことがたまにある。
アンテナが下がっちゃうんでしょうね。
聖なる予言、二年前に友達に勧められて
やってきたのは二週間前、
お正月に読んでみます。
Posted by りこ
at 2008年12月23日 08:44

勉強会、ありがとうございました・・・^-^
まだまだ、これからの分野ですが・・・
できるようになりた~い・・・と思わないとそうならないし、全て、まあるく繫がっているはずなので・・・^-^
ヨカ調子でセンサーが働いて、実践できるように・・・意識していきたいと思います^-^
まだまだ、これからの分野ですが・・・
できるようになりた~い・・・と思わないとそうならないし、全て、まあるく繫がっているはずなので・・・^-^
ヨカ調子でセンサーが働いて、実践できるように・・・意識していきたいと思います^-^
Posted by ようこ
at 2008年12月23日 11:16

本当に人間って不思議な生き物!!
出会うべくして 出会わされてるのを ひしひしと感じる今日この頃・・・
出会うべくして 出会わされてるのを ひしひしと感じる今日この頃・・・
Posted by あけみん at 2008年12月23日 12:04
昨日はありがとうございました!!!
”ベストのタイミング”はやっぱりまず「自分がどうありたいか?」が
先に腹に落ちた上で、やってくるんですもんね。
なるべく雑多に生活しないように、、、
そして、楽しみながら、タイミングに乗っていきたいなぁ~~~~!
”ベストのタイミング”はやっぱりまず「自分がどうありたいか?」が
先に腹に落ちた上で、やってくるんですもんね。
なるべく雑多に生活しないように、、、
そして、楽しみながら、タイミングに乗っていきたいなぁ~~~~!
Posted by Lee
at 2008年12月23日 15:08

まさしく「主人公」の境地を捜し求めるってことですよね。
最近、お茶と宗教儀礼の関係性に興味をもって
気づいたら「禅語」を勉強していて、
やたら説教くさくなっている自分に気づきます(汗)。
あたしなんか、そんなことまだまだ人に言える身分じゃ
ないんですけどねぇ~~(>▽<;;
最近、お茶と宗教儀礼の関係性に興味をもって
気づいたら「禅語」を勉強していて、
やたら説教くさくなっている自分に気づきます(汗)。
あたしなんか、そんなことまだまだ人に言える身分じゃ
ないんですけどねぇ~~(>▽<;;
Posted by 「ブラン」
at 2008年12月23日 18:11

♪Ichiroさん
おお!
その曲、私歌えました!
よかった!
付いていってます。
おお!
その曲、私歌えました!
よかった!
付いていってます。
Posted by Titania
at 2008年12月24日 08:54

♪ほんわかさん
そうだったんですねぇ。
これもタイミングですね。
そうだったんですねぇ。
これもタイミングですね。
Posted by Titania
at 2008年12月24日 08:54

♪りこさん
必ず苦手な流れってありますよね。
でも、そこで扉を開ける前に、考えてみると良いですよ。
「私は一人しか居なくって、私には子供が居て、
大事な事柄の優先順位があって、、、、、」
そう考えていると、
「扉を開けたら、大事な時間やエネルギーが足りなくなる!」
って、たぶん気が付いて、
開けそうな扉も、途中からでも閉めれるのでは?
「聖なる予言」
せっかくですから、主人公の気分で読んで、
一章毎ででも良いので、
今までの自分の人生に同じような事柄は無かったか?
振り返りながら、楽しんでみて下さい。
そういう読み方だけでも、何かが変わってきます!
また、感想を聞かせて下さいね。
必ず苦手な流れってありますよね。
でも、そこで扉を開ける前に、考えてみると良いですよ。
「私は一人しか居なくって、私には子供が居て、
大事な事柄の優先順位があって、、、、、」
そう考えていると、
「扉を開けたら、大事な時間やエネルギーが足りなくなる!」
って、たぶん気が付いて、
開けそうな扉も、途中からでも閉めれるのでは?
「聖なる予言」
せっかくですから、主人公の気分で読んで、
一章毎ででも良いので、
今までの自分の人生に同じような事柄は無かったか?
振り返りながら、楽しんでみて下さい。
そういう読み方だけでも、何かが変わってきます!
また、感想を聞かせて下さいね。
Posted by Titania
at 2008年12月24日 09:01

♪ようこちゃん
まずはイメージから!
素敵なアンテナが育ちますように!
まずはイメージから!
素敵なアンテナが育ちますように!
Posted by Titania
at 2008年12月24日 09:03

♪あけみん
出会いがあったって事ですねぇ!!!
素敵です!!!
まぁ、私もあけみんさんとの出会いは、
今年のトップ5に入っていますよ!
出会いがあったって事ですねぇ!!!
素敵です!!!
まぁ、私もあけみんさんとの出会いは、
今年のトップ5に入っていますよ!
Posted by Titania
at 2008年12月24日 09:05

♪Leeさん
粗雑に扱わない。
ここ、大事ですよね。
一瞬一瞬を大切に、大事に生きる。
これが続いて時間になる。
楽しい瞬間を増やして行きましょう!
粗雑に扱わない。
ここ、大事ですよね。
一瞬一瞬を大切に、大事に生きる。
これが続いて時間になる。
楽しい瞬間を増やして行きましょう!
Posted by Titania
at 2008年12月24日 09:07

♪「ブラン」さん
説教に聞こえるかは別として、
でも、ご自身が共感したお話を人に伝えられる環境にあるって事は、
伝えて良いんではないでしょうか?
説教や説法になると、自分でも?が付きだすし、
でも感動を伝えれば、みんな、喜ばれるし楽しんでもらえるし、
私も教えて欲しいし!
これも、
「どんな主人公」になりたいのか?
かもですね。
説教に聞こえるかは別として、
でも、ご自身が共感したお話を人に伝えられる環境にあるって事は、
伝えて良いんではないでしょうか?
説教や説法になると、自分でも?が付きだすし、
でも感動を伝えれば、みんな、喜ばれるし楽しんでもらえるし、
私も教えて欲しいし!
これも、
「どんな主人公」になりたいのか?
かもですね。
Posted by Titania
at 2008年12月24日 09:11

Timingをインターネットで聞いたら私の知っている曲でなかった。
ということで、カラオケ屋で研究したい。おお恥ずかしい。
Ichiro
ということで、カラオケ屋で研究したい。おお恥ずかしい。
Ichiro
Posted by Ichiro at 2008年12月24日 12:01
Titaniaさん わかりました。
坂本九の すてきなタイミングでした。 ああよかった。Ichiro
坂本九の すてきなタイミングでした。 ああよかった。Ichiro
Posted by Ichiro at 2008年12月24日 12:34
♪Ichiroさん
そうそう!
♪素敵なタイミング~!♪
でしたよね。
カラオケ、ご一緒できると楽しいかも?ですねぇ。
そうそう!
♪素敵なタイミング~!♪
でしたよね。
カラオケ、ご一緒できると楽しいかも?ですねぇ。
Posted by Titania
at 2008年12月24日 16:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。