2010年01月25日

まだまだ「断捨離」中?

昨日は、、、、





もう、今度は、

実家の大掃除&模様替えになってしまいましたー。。。





昨日の余りのお天気の良さに、

第二弾で叔母からもらった着物たちを風に当てる為に部屋で干し、

ついでに、、、、、

あー、そうなんですよね、

ほんとに、、、、

ついでにが、、、、

大掃除&模様替えになった感じ。(汗)





娘も、お友達との予定がキャンセルになったので、

「ちゃんとお掃除して、ついでに模様替えもしちゃうなら、

成績が上がったから、お祝いでカーテンを買ってあげるよ!」

と乗せて、

家族総出で片付けだした。















いやー、去年から、

なぜだか、わたくし、実家を片付けたいモードも継続中なのですよね。(汗)





もう、昨日は、我慢できずに、

洗面所に置いているタンスも、

「私が買うから買い替えて良い?」

と、注文してきてしまう始末です。





いやいや、

良い事だと思うんですよ。

親孝行にもなるとも思います。。。

でもねぇ、

家の中に、主婦が二人居るともめますから、

ここが、本当に、難しいんですよ。。。。。





タンスは、今週の木曜日に配達予定。

という事は、

木曜日までは、まだまだ片付けない、片付かない訳です。(汗)















娘に、最近よく、

「ママは完璧だよね。」

と言われる。

これは、「私」=「完璧」なのでは無く、

「私」=「完璧にしたい人」のニュアンスのよう。。。。

娘も、まだ、キチンと良い言葉が見つからないらしく、ただ、そう言っているだけらしい。





が、確かに、そうなのです。





キチンと計画を立てて、

計画通りに遂行していき、

そこで、計画を軌道修正も可。

でも、段取りを怠らずに、キチンとやっていく事で、

無駄を省き、

時間も短縮でき、

効率が良く、

尚且つキチンと出来る。





これ、もう、大好き!!!





あーーーー、

もしかして、変なヤツ。

嫌なヤツと感じましたか?





大丈夫です!

身内には、まだまだここは要望しますが、

他者には要望しませんから、大丈夫です。(笑)














そんな性格の私は、

こんな時、

片手にスケールを持ち、うろちょろうろちょろ。





でも、母は、

いつも、段取り無しの適当で、

予想が甘いので、

結局は片付かなくなるのです。

だから、今、母の部屋は大変な状態。。。。





こういう表現も、本来よろしくないんですよね。(汗)

母には、母の素敵なところがあります。

なのに、つい、

こうやって、自分の得意な方から物事を見てしまう。。。。





でも、まぁ、

「物を捨てられない」母に、

「断捨離」が迫ってきているのでしょうね。

ありがたいことです。





今から、また、母と一緒に片付けをします。(笑)





かたや、

娘の部屋は、かなりスッキリ!!!

カーテンを好みのものに替えれると、かなーり良い感じなのではないでしょうか?















ま、そんなこんなで、

お店はほとんど出来上がりつつあるのに、

実家に「断捨離」が伝染して、移動してやっている状態です。。。。





今年の流れが、

色々と、何かしらの影響を及ぼしてくれているんでしょうね。





また、

色々と変化が起きるのが楽しみです!!!










同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
疳の虫。
「やりたいこと」⇒「出来る?」「出来ない?」
「おめでとう!!!」
きっかけを自分で作る。
宣誓。宣言。誓い。
自分の為に。
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 情報は、キチンと自分で調べるべし! (2018-11-05 11:53)
 何がしたいのか分からない。。。。 (2018-10-05 12:00)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 結婚しました~! (2016-07-04 16:58)
 守られています。 (2016-06-23 13:20)
 新しいブログを作ったよ。 (2016-06-18 13:43)

Posted by Titania at 09:02│Comments(0)日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。