2010年01月28日
マチュピチュを思い出しながら、、、。
まずは、何人かの方々にお問い合わせを頂いていた
「まつげのエクステ」
ゆうこさんが、昨日行かれて、了承を頂いてきてくださって、
ブログで紹介してもらっています。⇒こちら
もう、私の友人も行って来て、そのまた友人にと、みんなが喜んでくれるお店です。
興味のある方は、ぜひ、行ってみられて下さいね。
では、本題。
今、マチュピチュ、大変な事になっているようですね。
現地の方々も、観光客の方々も、
みなさんが、無事で過ごされる事を、まずは祈って。。。。
実は、以前、
マチュピチュに行ったことがあります。
いつものように、
思いつきでの、
強行的な日程での、
個人での旅行です。
ただ、友人から、
余りに遠く、無謀なプランだった為に、
「一人では行ってはダメ!」
と言われ、
その頃の生徒さんを誘って、行ってきました。
その話は、たぶん、yahoo!に書いていると思いますので、
興味のある方は、そちらをどうぞ!
あの時も、
「ほんの数日前まで、土砂崩れで列車が動けなかったんだよ。」
と言われていて、
クスコまでは行けても、
マチュピチュにまでは、たどり着けない、行けない時もあると聞いていました。
そう、いつ崖崩れが起きても、しょうがない?、そのくらい当たり前な場所。
実は、
マチュピチュまでの道のりは、本当に遠いのであります。
アメリカ経由で、リマに着くのは、必ず夜中。
治安はよろしくないので、必ず、キチンと迎えてくれる形を取っていないと、
女性では、いやいや日本人は厳しい場所。
だって、英語じゃ全員は通じないんだもん。(汗)
そこら辺一帯は、ほぼラテン語。
英語で道なんて聞いても、通じない。
そんな場所です。
更に、
翌日にリマからクスコへ、飛行機での移動。
クスコは標高も高く、でも、マチュピチュはクスコより、ちょっと低かったんじゃなかったかな?
クスコでは、標高に身体も慣らしておかないともたない。
日程的にも、クスコでも一泊を前後でもしないといけない。
そして、
当然リマよりも、もっと田舎だから、さらに言葉も厳しいしね。
そのクスコからマチュピチュまでは、
列車で、5~6時間だったかな。
マチュピチュにたどり着くまでに、
トータルで何時間?何日?掛かっただろうか?
そのマチュピチュに唯一の交通手段としてある、この列車が、
土砂崩れで、すぐに通れなくなるんだそうです。
今回も、当然、これが通れないよう。。。
だから、ヘリでの救助なんだよね。
マチュピチュも、本当に小さな町。
食べ物なども、当然足りなくなっているだろうし、
現地の人は、ほとんど、これまたラテン語。
日本人の方々は、まぁ、ツアーが多いだろうから、添乗員も一緒だとは思うけど、
私のように個人旅行の人も、やっぱりチラホラは居るからねぇ。
みなさん、無事に帰ってこられることをお祈りします!
「まつげのエクステ」
ゆうこさんが、昨日行かれて、了承を頂いてきてくださって、
ブログで紹介してもらっています。⇒こちら
もう、私の友人も行って来て、そのまた友人にと、みんなが喜んでくれるお店です。
興味のある方は、ぜひ、行ってみられて下さいね。
では、本題。
今、マチュピチュ、大変な事になっているようですね。
現地の方々も、観光客の方々も、
みなさんが、無事で過ごされる事を、まずは祈って。。。。
実は、以前、
マチュピチュに行ったことがあります。
いつものように、
思いつきでの、
強行的な日程での、
個人での旅行です。
ただ、友人から、
余りに遠く、無謀なプランだった為に、
「一人では行ってはダメ!」
と言われ、
その頃の生徒さんを誘って、行ってきました。
その話は、たぶん、yahoo!に書いていると思いますので、
興味のある方は、そちらをどうぞ!
あの時も、
「ほんの数日前まで、土砂崩れで列車が動けなかったんだよ。」
と言われていて、
クスコまでは行けても、
マチュピチュにまでは、たどり着けない、行けない時もあると聞いていました。
そう、いつ崖崩れが起きても、しょうがない?、そのくらい当たり前な場所。
実は、
マチュピチュまでの道のりは、本当に遠いのであります。
アメリカ経由で、リマに着くのは、必ず夜中。
治安はよろしくないので、必ず、キチンと迎えてくれる形を取っていないと、
女性では、いやいや日本人は厳しい場所。
だって、英語じゃ全員は通じないんだもん。(汗)
そこら辺一帯は、ほぼラテン語。
英語で道なんて聞いても、通じない。
そんな場所です。
更に、
翌日にリマからクスコへ、飛行機での移動。
クスコは標高も高く、でも、マチュピチュはクスコより、ちょっと低かったんじゃなかったかな?
クスコでは、標高に身体も慣らしておかないともたない。
日程的にも、クスコでも一泊を前後でもしないといけない。
そして、
当然リマよりも、もっと田舎だから、さらに言葉も厳しいしね。
そのクスコからマチュピチュまでは、
列車で、5~6時間だったかな。
マチュピチュにたどり着くまでに、
トータルで何時間?何日?掛かっただろうか?
そのマチュピチュに唯一の交通手段としてある、この列車が、
土砂崩れで、すぐに通れなくなるんだそうです。
今回も、当然、これが通れないよう。。。
だから、ヘリでの救助なんだよね。
マチュピチュも、本当に小さな町。
食べ物なども、当然足りなくなっているだろうし、
現地の人は、ほとんど、これまたラテン語。
日本人の方々は、まぁ、ツアーが多いだろうから、添乗員も一緒だとは思うけど、
私のように個人旅行の人も、やっぱりチラホラは居るからねぇ。
みなさん、無事に帰ってこられることをお祈りします!
Posted by Titania at 10:19│Comments(4)
│日々のつれづれ
この記事へのコメント
マチュピチュで撮った写真があれば、今度見せて欲しいな~。
私は、日本人だらけのハワイにしか行ったことがないんだよねぇ。
マチュピチュ行ってみたいけど、そんなに大変なら私は辿り着く自信がありません(笑)
私は、日本人だらけのハワイにしか行ったことがないんだよねぇ。
マチュピチュ行ってみたいけど、そんなに大変なら私は辿り着く自信がありません(笑)
Posted by ゆうこ at 2010年01月28日 15:58
♪ゆうこさん
写真でしょう。。。。
これが、また、私って、写真に興味が無くって、自分の心や頭に焼き付けるタイプなのです。
だから、ほとんど撮ってないんだけど、少しはありますよ。
でも、風景のみ。(笑)
私が入って写った写真なんてあったかな。。。
そんな旅行ばっかりなんだよねぇ。(汗)
写真でしょう。。。。
これが、また、私って、写真に興味が無くって、自分の心や頭に焼き付けるタイプなのです。
だから、ほとんど撮ってないんだけど、少しはありますよ。
でも、風景のみ。(笑)
私が入って写った写真なんてあったかな。。。
そんな旅行ばっかりなんだよねぇ。(汗)
Posted by Titania
at 2010年01月29日 09:30

今晩は~
先日は、ご来店戴き有難うございました。(-oー)
2回目はいかがでしたでしょうか?
今日、La.Roseさんの紹介でご予約を戴きました。
有難うございました。
先日は、ご来店戴き有難うございました。(-oー)
2回目はいかがでしたでしょうか?
今日、La.Roseさんの紹介でご予約を戴きました。
有難うございました。
Posted by もりしま at 2010年01月31日 00:08
♪もりしまさん
今回も、すこぶる良い感じですよー!
いつもありがとうございます!!!(笑)
どなたか、ご予約があったんですねぇ。良かったです。
でも、これも、全て、ゆうこさんからの流れですからねぇ。
ゆうこさんが、いつもキレイにされているから、安心してうかがえましたしね。
また、たぶん、私はもつので、3月でしょうかねぇ。
また連絡しますね。(笑)
今回も、すこぶる良い感じですよー!
いつもありがとうございます!!!(笑)
どなたか、ご予約があったんですねぇ。良かったです。
でも、これも、全て、ゆうこさんからの流れですからねぇ。
ゆうこさんが、いつもキレイにされているから、安心してうかがえましたしね。
また、たぶん、私はもつので、3月でしょうかねぇ。
また連絡しますね。(笑)
Posted by Titania
at 2010年01月31日 10:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。