2010年07月19日
「自然の力」と「草むしり」と「マッサージ」
はああ。。。。。
今日は、朝から今まで、草むしりをしておりました。
もう、背中がバキバキですう。(泣)
せっかく、昨日、身体のメンテナンスをお世話になってきたのに、、、、
また、今日も、お願いしちゃおうかしら。
では、本題。
梅雨の合間に、
何度か、
実家の草むしりはしていました。
でも、そんなんでは追いつくはずも無く、
それでも、梅雨前の努力は無駄ではなかったはず!と思いつつ、
大地の力強さや、雑草の生命力に完敗の日々です。(笑)
うちの実家は、もう、数年前ではあるけれど、
随分と除草剤を撒いていた時期がある。
私が、嫁いでいた時期と、
その後、お店を始めたけれど、実家をあんまり省みていなかった時期。
それが、ここ数年の間に、
「EM」を土地に撒いて使ったり、
「EM」の混ざった生ゴミを土に埋めたり、
そんなことをしている間に、
随分と、土地自体の力がついてきて、『波動』まで上がったみたいです。
どうして、そう思うのか?
まず、お隣の猫屋敷?の猫ちゃんが、
とうとう、うちには来なくなった。
猫は『波動』の低い土地を好むそうです。
そして、やっぱり、雑草もそうですが、
植物が、まぁ、よく育つ!!!
去年のこぼれタネで、ゴーヤとトマトは大きくなってきているんです。
トマトは、もう収穫を何度かしています。

ゴーヤは今からですね。
カボチャは相変わらず、生ゴミの中の種から、今年も大きくなってきています。
「受粉をさせてあげないと!」
と思っていたら、
何と、今朝、見つけましたよ!

とうとうカボチャまで勝手に出来る土地になっちゃいましたよー!!!(笑)
土地の再生力って、とっても凄いよね。
『生きている』って、こういうことなのかな。
そう思った。
だったら、
人間だって、
身体だって、
いつからだって、遅くない。
心だって、そうなんだろうな。。。。
そんな実家の庭を、
昨日は、頑張って草むしり。
予定を大幅に超えて、とうとう一日中やってしまった。
雨の間だけ休憩しつつ、
恵みの雨で、抜きやすくなるから、止められなくって。。。。
そうすると、身体は当然疲れ果てて、
夕方シャワーを浴びながら、
「こりゃー、今日はお疲れだよねぇ。」
と、自分で、自分の身体を感じた。
そういえば!!!!
と、PCに向かい、電話番号を見つけて、早速電話!!!
すぐ近くで、
先日お世話になった「花麟さん」からも紹介してもらっていた、
「foot+body salon MU」さん
ちょうど、どうにか空いていて、すぐに伺いお世話になった。
ほんと、最近は、ハズレません!!!
めちゃめちゃ上手でしたよ!!!
「花麟さん」も、そうだけど、なんでしょう?
この世代が、良い人が多いのか?
今の私のキャッチ力が良いのか?
どちらにしても、
これからお世話になって行きたいお店が、
こんなにも一気に出来るって、
私にとっては、本当に凄いこと。
どちらも、
キレイで可愛くって、性格も良いもんなぁ。。。。(ぁー、若干男目線かも?笑)
実家からお店を見たら、
右に「花麟さん」、左に「MUさん」
って感じでしょうか?(笑)
実は、去年から、身体のメンテナンスを、どこか、誰かに、お世話になろうと、
ちょっと本気で探していた。
自分で触れる限界ってあるんですよね。
でも、その頃は、友人のチャネラーにこれを話した時に、
「ピンからキリまで用意しますってさ!」
と言われて、
ちょっとひるんだんだよね。
だって、私、基本的にケチですから、
「ピン」には出会ったら嬉しいけど、
「キリ」には、お金出すとき、ちょっと悲しいでしょう。。。。
そんなこと思っていたら、
そのうち、どこにも行く機会もなくって、
そのまんま、今年になって、、、、、。
でも、今で良かった!!!
何度も言うようだけど、
ハズしてないんだもん!!!
さすがに40歳。
身体の疲れも、心の疲れも、
身体にも、肌にも、出ますしねぇ。(笑)
いやー、昨日は、充実した一日でした!!!
そして、今日も、、、、
このまんま行くと、どちらかにお世話になっちゃいそうです。
今日は、朝から今まで、草むしりをしておりました。
もう、背中がバキバキですう。(泣)
せっかく、昨日、身体のメンテナンスをお世話になってきたのに、、、、
また、今日も、お願いしちゃおうかしら。
では、本題。
梅雨の合間に、
何度か、
実家の草むしりはしていました。
でも、そんなんでは追いつくはずも無く、
それでも、梅雨前の努力は無駄ではなかったはず!と思いつつ、
大地の力強さや、雑草の生命力に完敗の日々です。(笑)
うちの実家は、もう、数年前ではあるけれど、
随分と除草剤を撒いていた時期がある。
私が、嫁いでいた時期と、
その後、お店を始めたけれど、実家をあんまり省みていなかった時期。
それが、ここ数年の間に、
「EM」を土地に撒いて使ったり、
「EM」の混ざった生ゴミを土に埋めたり、
そんなことをしている間に、
随分と、土地自体の力がついてきて、『波動』まで上がったみたいです。
どうして、そう思うのか?
まず、お隣の猫屋敷?の猫ちゃんが、
とうとう、うちには来なくなった。
猫は『波動』の低い土地を好むそうです。
そして、やっぱり、雑草もそうですが、
植物が、まぁ、よく育つ!!!
去年のこぼれタネで、ゴーヤとトマトは大きくなってきているんです。
トマトは、もう収穫を何度かしています。

ゴーヤは今からですね。
カボチャは相変わらず、生ゴミの中の種から、今年も大きくなってきています。
「受粉をさせてあげないと!」
と思っていたら、
何と、今朝、見つけましたよ!

とうとうカボチャまで勝手に出来る土地になっちゃいましたよー!!!(笑)
土地の再生力って、とっても凄いよね。
『生きている』って、こういうことなのかな。
そう思った。
だったら、
人間だって、
身体だって、
いつからだって、遅くない。
心だって、そうなんだろうな。。。。
そんな実家の庭を、
昨日は、頑張って草むしり。
予定を大幅に超えて、とうとう一日中やってしまった。
雨の間だけ休憩しつつ、
恵みの雨で、抜きやすくなるから、止められなくって。。。。
そうすると、身体は当然疲れ果てて、
夕方シャワーを浴びながら、
「こりゃー、今日はお疲れだよねぇ。」
と、自分で、自分の身体を感じた。
そういえば!!!!
と、PCに向かい、電話番号を見つけて、早速電話!!!
すぐ近くで、
先日お世話になった「花麟さん」からも紹介してもらっていた、
「foot+body salon MU」さん
ちょうど、どうにか空いていて、すぐに伺いお世話になった。
ほんと、最近は、ハズレません!!!
めちゃめちゃ上手でしたよ!!!
「花麟さん」も、そうだけど、なんでしょう?
この世代が、良い人が多いのか?
今の私のキャッチ力が良いのか?
どちらにしても、
これからお世話になって行きたいお店が、
こんなにも一気に出来るって、
私にとっては、本当に凄いこと。
どちらも、
キレイで可愛くって、性格も良いもんなぁ。。。。(ぁー、若干男目線かも?笑)
実家からお店を見たら、
右に「花麟さん」、左に「MUさん」
って感じでしょうか?(笑)
実は、去年から、身体のメンテナンスを、どこか、誰かに、お世話になろうと、
ちょっと本気で探していた。
自分で触れる限界ってあるんですよね。
でも、その頃は、友人のチャネラーにこれを話した時に、
「ピンからキリまで用意しますってさ!」
と言われて、
ちょっとひるんだんだよね。
だって、私、基本的にケチですから、
「ピン」には出会ったら嬉しいけど、
「キリ」には、お金出すとき、ちょっと悲しいでしょう。。。。
そんなこと思っていたら、
そのうち、どこにも行く機会もなくって、
そのまんま、今年になって、、、、、。
でも、今で良かった!!!
何度も言うようだけど、
ハズしてないんだもん!!!
さすがに40歳。
身体の疲れも、心の疲れも、
身体にも、肌にも、出ますしねぇ。(笑)
いやー、昨日は、充実した一日でした!!!
そして、今日も、、、、
このまんま行くと、どちらかにお世話になっちゃいそうです。
Posted by Titania at 13:13│Comments(12)
│日々のつれづれ
この記事へのコメント
>人間だって、
>身体だって、
>いつからだって、遅くない。
う~・・・
そうですよね・・そうですよね~!!の夏です。
MUさん
昨日の記事の足つぼ押す棒みたいなのが
いいな~。。欲しいな~。。。
そして出来れば行ってみたいなぁ。。
と思って見てたので、、
良かった!! とあって、ますます興味津津になりました♪
>身体だって、
>いつからだって、遅くない。
う~・・・
そうですよね・・そうですよね~!!の夏です。
MUさん
昨日の記事の足つぼ押す棒みたいなのが
いいな~。。欲しいな~。。。
そして出来れば行ってみたいなぁ。。
と思って見てたので、、
良かった!! とあって、ますます興味津津になりました♪
Posted by けいちゅん at 2010年07月19日 22:50
♪けいちゅん
そうなんですよねぇ。
自分さえ、止めなければ、諦めなければ、いつからでも遅くないし、間に合う!?
そして、私も、みなさんさえ、諦めずに、止めないで居てくれたら、
ずっとサポートし続けます!!!(笑)
止めてしわまれた人に、
「続けなさい!続けましょう!!!」
とは、言えないですからねぇ。(泣)
「MUさん」
けいちゅんも、好きなタイプの女性だと思いますよ。
とっても素敵な方でした。
そうなんですよねぇ。
自分さえ、止めなければ、諦めなければ、いつからでも遅くないし、間に合う!?
そして、私も、みなさんさえ、諦めずに、止めないで居てくれたら、
ずっとサポートし続けます!!!(笑)
止めてしわまれた人に、
「続けなさい!続けましょう!!!」
とは、言えないですからねぇ。(泣)
「MUさん」
けいちゅんも、好きなタイプの女性だと思いますよ。
とっても素敵な方でした。
Posted by Titania
at 2010年07月20日 09:03

台湾式なんですね~。
台湾茶を先日いただいたので、なんか親近感(笑)
お得なキャンペーンもされているようで、
ちょっと行ってみたいがムズムズです(笑)
台湾茶を先日いただいたので、なんか親近感(笑)
お得なキャンペーンもされているようで、
ちょっと行ってみたいがムズムズです(笑)
Posted by まっちゃ
at 2010年07月20日 09:37

先日は、ありがとうございました!!
Titaniaさんが帰られてから、ネットで靴を探してしまいました(笑)
本当に素敵な靴ですね~☆
五感のお話も。。。
なるほど。。。鈍感すぎる自分に反省です(笑)
今度は、お店にお邪魔します。
花麟さんには、素敵な出会いに感謝です!!
Titaniaさんが帰られてから、ネットで靴を探してしまいました(笑)
本当に素敵な靴ですね~☆
五感のお話も。。。
なるほど。。。鈍感すぎる自分に反省です(笑)
今度は、お店にお邪魔します。
花麟さんには、素敵な出会いに感謝です!!
Posted by MU at 2010年07月20日 11:09
♪まっちゃ
近いからねぇ。
ご主人と一緒に行くのも良いかもね。(笑)
二人でリフレッシュして、また次に頑張る。
良いのではないでしょうか?
近いからねぇ。
ご主人と一緒に行くのも良いかもね。(笑)
二人でリフレッシュして、また次に頑張る。
良いのではないでしょうか?
Posted by Titania
at 2010年07月21日 10:25

♪MUさん
コメント、ありがとうございます!
こちらこそ、お世話になりました!
また、今日か明日にでもご連絡してしまうそうな予感。。。。。
ヨロシクですねぇ。(笑)
コメント、ありがとうございます!
こちらこそ、お世話になりました!
また、今日か明日にでもご連絡してしまうそうな予感。。。。。
ヨロシクですねぇ。(笑)
Posted by Titania
at 2010年07月21日 10:27

ネコ・・。
ウチではネコを飼っていませんが、昔からけもの道?だったらしく、よくネコが通ります。
裏のネコちゃんのテリトリーらしく、ある程度大きくなるとおっぱらわれていなくなりますが・・・。
昨日新しい親子がウチにいてありゃありゃ・・・。
と思ったのでした。
波動が低いんですねー。(汗)
ウチではネコを飼っていませんが、昔からけもの道?だったらしく、よくネコが通ります。
裏のネコちゃんのテリトリーらしく、ある程度大きくなるとおっぱらわれていなくなりますが・・・。
昨日新しい親子がウチにいてありゃありゃ・・・。
と思ったのでした。
波動が低いんですねー。(汗)
Posted by ちり at 2010年07月22日 08:43
♪ちりさん
そうですねぇ。簡単に言い切ってしまうとおかしくなるのですが、
「波動が低い」=「よろしくない」
では無いんですよね。
低いのにも意味があるんです。
「猫」=「波動が低い」「悪い」
でも無くって。。。。
伝えるのが難しいですが、
私たちの身体や心や魂の中にも、「陰」と「陽」が、存在します。
どちらかだけでは、よろしくないのです。
このバランスが大事で。。。。
で、うちには犬が居ます。お隣には猫が居る。
これで、バランスを取りたいのであって、
うちの敷地の中には、猫のバランスは要らないと望んでいた訳です。
家族でも、そうです。
同じタイプばかりでは、実はバランスが偏ってしまう。
なので、似ているようでも違うタイプが一緒に暮らす事が、これが良いんですよねぇ。
『波動』の話は、本当は、とっても奥が深く、とっても難しいのです。
説明が足りずに、すみません。。。。
そうですねぇ。簡単に言い切ってしまうとおかしくなるのですが、
「波動が低い」=「よろしくない」
では無いんですよね。
低いのにも意味があるんです。
「猫」=「波動が低い」「悪い」
でも無くって。。。。
伝えるのが難しいですが、
私たちの身体や心や魂の中にも、「陰」と「陽」が、存在します。
どちらかだけでは、よろしくないのです。
このバランスが大事で。。。。
で、うちには犬が居ます。お隣には猫が居る。
これで、バランスを取りたいのであって、
うちの敷地の中には、猫のバランスは要らないと望んでいた訳です。
家族でも、そうです。
同じタイプばかりでは、実はバランスが偏ってしまう。
なので、似ているようでも違うタイプが一緒に暮らす事が、これが良いんですよねぇ。
『波動』の話は、本当は、とっても奥が深く、とっても難しいのです。
説明が足りずに、すみません。。。。
Posted by Titania
at 2010年07月22日 08:59

お久し振りです(*^^)v
最近更新するばっかりで、あまり他のブロガーさんの所に遊びに行くことがなかったので(-_-;)
MUさんから、お客様紹介していただき有難うございましたってコメ貰ってたのですが・・・
Titaniaさんだったのですね(>_<)
MUさんいいでしょ☆
しかも安い!!!
「ピンからキリ」の所で思わず笑ってしまいました!(確かに納得)
EM菌って凄いやつらですよね☆
天草では婦人会の付き合いで母が買ってきますが
柔軟剤としても使ってますよ☆
最近更新するばっかりで、あまり他のブロガーさんの所に遊びに行くことがなかったので(-_-;)
MUさんから、お客様紹介していただき有難うございましたってコメ貰ってたのですが・・・
Titaniaさんだったのですね(>_<)
MUさんいいでしょ☆
しかも安い!!!
「ピンからキリ」の所で思わず笑ってしまいました!(確かに納得)
EM菌って凄いやつらですよね☆
天草では婦人会の付き合いで母が買ってきますが
柔軟剤としても使ってますよ☆
Posted by 花麟(かりん)
at 2010年07月22日 09:20

そうなんですね。ちょっと難しいですが
説明していただきありがとうございます。
嬉しいです^^
説明していただきありがとうございます。
嬉しいです^^
Posted by ちり at 2010年07月22日 16:27
♪花麟さん
今度は、先日の私の逆バージョンだったようですね。(笑)
驚きますよねぇ!!!
私も、そうでしたもん。(笑)
「ピンからキリ」
でも、これも、感じる人、感じない人もいらっしゃる訳で、難しいものですよね。
「自分は、どうありたいか?」
結局は、ここになりますよね。
「EM」
使っていらっしゃるんですねぇ。
微生物は植物達と同じで、浄化やサポートをしてくれるんですよ。
『波動』が植物と一緒みたいです。
今度は、先日の私の逆バージョンだったようですね。(笑)
驚きますよねぇ!!!
私も、そうでしたもん。(笑)
「ピンからキリ」
でも、これも、感じる人、感じない人もいらっしゃる訳で、難しいものですよね。
「自分は、どうありたいか?」
結局は、ここになりますよね。
「EM」
使っていらっしゃるんですねぇ。
微生物は植物達と同じで、浄化やサポートをしてくれるんですよ。
『波動』が植物と一緒みたいです。
Posted by Titania
at 2010年07月23日 10:09

♪ちりさん
こちらこそ、上手に説明できずにすみません。
また、これに懲りずに、コメント下さいね。
こちらこそ、上手に説明できずにすみません。
また、これに懲りずに、コメント下さいね。
Posted by Titania
at 2010年07月23日 10:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。