2010年10月14日

変わった、、、、らしいよ。

昨日は、約三ヶ月ぶりのランニングでした。





金木犀の香りが、とっても素敵な時間でしたよ。





今日は、

腹筋と背筋と太ももが、軽く筋肉痛ですね。(笑)





で、

本題の前に、ちょっとショックなお話。





いや、私は、今も、怖い?んだけど、

実は、昨日、

胸に、

ビックリするくらいに、本当に、大豆くらいの、しこりを見つけてしまった。





でも、

先日、乳ガン検診を受けたばっかりなのに。。。。





いやいや、私の場合、

見つけにくい体質だから、昔っから、二軒回って診てもらうようにと、

要は、セカンドオピニオンを勧められていたのだった。





リアルにしこりを見つけると、

病院には、行きたくなくなる。。。。





やっぱり、怖いのだ。





母も、父と結婚してから、

まるで、色々な因縁を、一人で抱えるようにして、

沢山の大病を繰り返している。

母も乳ガンは、両胸を取っているしね。





私が珍しく、

ウダウダとして、病院を嫌がるので、

ダーリンは、本気で心配してくれた。





「でも、本当に乳ガンだったら、、、、」

と思うと、

やっぱり怖いのだよ。





怖くて、病院に行きたく無くって、泣いた。。。。。





だから、今日は、

午前中から、

前回とは別の病院に行ってきます。(泣)















では、本題。





今年の私は、

ドンドン、ドンドン、変化しているらしい。





「らしい」というのは、

自分では分かりにくい、

外見というか、見た目が、明らかに変わっているらしいから。





でも、特に、この仕事をし始めて、

自分を癒やす事を続けてきて、

数年前の生徒さんが、偶然バッタリ会っても、気が付かない、、、、。

いや、

話してても、違う人の気がするくらいに、

見た目が変わっているらしいしね。





先日は、中・高と先輩だった方に、

20年以上ぶりにお会いして、

「昔よりも若くなってない?」

と言われたくらいだ。





でも、昔って、中・高生ですよね。

私は、今、いくつに見えるのかも、ちょっと怖い気もある。(笑)















特に、今回の結婚では、

えらく、また変わったらしいのです。





でも、やっぱり、

自分では、全く分かりませんけどね。















友人には、

「また、更に、顔が柔らかくなったよ。」

と言われています。





先日、お客様には、

「変わりましたね!」

と言われて、

「どんな風に違うの?」

と聞いたら、

「エネルギーの大きさが、前は、この位あったのが、更に今は、ここまで位ありますよ!」

と、

エネルギーの場を教えてくれた。





でも、それも、ほんとらしく、

その端っこのエネルギーの場を触れられたとき、

私自身も、それを感じたんですよね。















不思議なものですよねぇ。





自分が意識して、変化を起こして、変わって行く分には、

そうしているから、

そうなることも納得も出来る。





でも、

自分が、何かをして、

とか、

何かを起こして、

とかでは無く、

ただ、

再婚して、苗字が変わって、

まぁ、パートナーシップは質が変わったにしろ、

でも、本当に、それだけでも、

何かが変わるって事ですよね。





人生は、ほんと、何が起きるか分からない。

まぁ、だから面白いんですよね。








同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
疳の虫。
「やりたいこと」⇒「出来る?」「出来ない?」
「おめでとう!!!」
きっかけを自分で作る。
宣誓。宣言。誓い。
自分の為に。
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 情報は、キチンと自分で調べるべし! (2018-11-05 11:53)
 何がしたいのか分からない。。。。 (2018-10-05 12:00)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 結婚しました~! (2016-07-04 16:58)
 守られています。 (2016-06-23 13:20)
 新しいブログを作ったよ。 (2016-06-18 13:43)

Posted by Titania at 09:32│Comments(1)日々のつれづれ
この記事へのコメント
「変わった」と言われても自分ではなかなか分からないもの。
でも「柔らかくなった」といのは良い変化ですよ。
人って、環境や心境で変わります、自分の意識がなくても…なるだけなら良い方向に「変わって」いきたいものです。
で、話は変わりますが、胸の件!
私は2回乳腺炎をして薬、点滴も効かず細胞針(2回)をして…やっぱり結果を聞くまではいろいろ考えつつ、もしそうならどうする?となりました。
結局、中で膿んでたのでまたまた2回切開しました。(コレが〜痛いのなんの…「麻酔してます?」というぐらい。
「マンモグラフィー」が一番確実だと思います。
きっと大丈夫ですからね!
Posted by ピー at 2010年10月14日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。