2011年01月26日
『ビジネス』
いつも、同じような業種の方と関わったり、お世話になると、
この
『ビジネス』の定義が揺らぎます。
なぜに揺らぐか?
その方々の思いの主軸や「お金」を稼ぐ意識が、
私が苦手と感じる『ビジネス』のレベルを超えていることが、
私の感情を揺らすのです。
まぁ、この、『ビジネス』の定義。
揺らぐと言うよりは、
まだ、私が、ガチッと決めれていないから、
だから、
勝手に揺れるのでしょうね。
『ビジネス』って、
みなさんは、どう捉えますか?
普通のお仕事なら、
そんなこと考えなくて良いのかもしれない。
生活の為のお仕事で、
そのお仕事が、好きなら、とってもラッキー。
そして、
遣り甲斐があれば、残業もいとわなかったりする。
これが、世の中の基本かな。。。。
どうでしょうか?
私の今の仕事の業種は、
どう見ても、
「自分のお金の為だけに関わるには、カルマ的に厳しくなる」
そんな仕事だと感じています。
まぁ、そんなことを考えもせずに、
知ろうともせずに、
ガンガン稼ぐ事を目的にしていらっしゃる方が多いんですけどね。
それが垣間見れると、
とっても考えさせられたり、
「じゃあ、自分はどうしていくのか?」
と、省みる。
で、揺れるのです。
「お金」の価値観を、
自分たちの「エネルギー」と見るとします。
私の「エネルギー」と、
みなさんの「エネルギー」は、
違うでしょうか?
違うかもしれませんけど、
天と地ほどの違いは無いでしょう。
下げ過ぎる人、
上げ過ぎる人、
このバランスが、とっても難しいのです。
2時間のヒーリングのワークショップを行ったとしましょう。
私は、私の考え方の癖で、
自分の、その時間の時間給で考えてしまう。
その時間で、
「いくら稼ごう!」
とか、
「稼げるだけ稼ごう!」
とは考えられないのです。
2時間で伝えられる事には、限りがあり、
これが、
何人か来て頂けるワークショップであれば、
共有する部分は在れど、
やはり理解が浅くなりやすい。
マンツーマンの2時間には劣りますよね。
じゃぁ、その内容に見合う金額は?
と考える。
すると、難しくなるから、
私は、
自分がセッションでは1時間¥10,000-だから、
2時間なら¥20,000-。
で、
10人来て頂ければ、おひとり¥2,000-。
とか考えてしまう。
うーーーーん。
書きながら、
でも、これで、私は良いんだと気が付いちゃった。
10人来られなくっても、私にとっては、全然問題無いから、
¥20,000-に満たなくっても、大丈夫な私が居る。
一人で完結です。
すみません。
『ビジネス』には、
色々なエネルギーが関わります。
でも、
全て、自己責任。
その金額を出して、
その人が見合うと思えば、それで良い。
どこかで何となく納得いかないままに、
その金額を払い続ける人。
どこかで線引きして、
もうその金額をその人に払うのが嫌になれば行かなくなる人。
それだけなんですよねぇ。
私には、
私の「エネルギー」と同調する人たちがいて、
その人たちと繋がって行けば良い。
この
『ビジネス』の定義が揺らぎます。
なぜに揺らぐか?
その方々の思いの主軸や「お金」を稼ぐ意識が、
私が苦手と感じる『ビジネス』のレベルを超えていることが、
私の感情を揺らすのです。
まぁ、この、『ビジネス』の定義。
揺らぐと言うよりは、
まだ、私が、ガチッと決めれていないから、
だから、
勝手に揺れるのでしょうね。
『ビジネス』って、
みなさんは、どう捉えますか?
普通のお仕事なら、
そんなこと考えなくて良いのかもしれない。
生活の為のお仕事で、
そのお仕事が、好きなら、とってもラッキー。
そして、
遣り甲斐があれば、残業もいとわなかったりする。
これが、世の中の基本かな。。。。
どうでしょうか?
私の今の仕事の業種は、
どう見ても、
「自分のお金の為だけに関わるには、カルマ的に厳しくなる」
そんな仕事だと感じています。
まぁ、そんなことを考えもせずに、
知ろうともせずに、
ガンガン稼ぐ事を目的にしていらっしゃる方が多いんですけどね。
それが垣間見れると、
とっても考えさせられたり、
「じゃあ、自分はどうしていくのか?」
と、省みる。
で、揺れるのです。
「お金」の価値観を、
自分たちの「エネルギー」と見るとします。
私の「エネルギー」と、
みなさんの「エネルギー」は、
違うでしょうか?
違うかもしれませんけど、
天と地ほどの違いは無いでしょう。
下げ過ぎる人、
上げ過ぎる人、
このバランスが、とっても難しいのです。
2時間のヒーリングのワークショップを行ったとしましょう。
私は、私の考え方の癖で、
自分の、その時間の時間給で考えてしまう。
その時間で、
「いくら稼ごう!」
とか、
「稼げるだけ稼ごう!」
とは考えられないのです。
2時間で伝えられる事には、限りがあり、
これが、
何人か来て頂けるワークショップであれば、
共有する部分は在れど、
やはり理解が浅くなりやすい。
マンツーマンの2時間には劣りますよね。
じゃぁ、その内容に見合う金額は?
と考える。
すると、難しくなるから、
私は、
自分がセッションでは1時間¥10,000-だから、
2時間なら¥20,000-。
で、
10人来て頂ければ、おひとり¥2,000-。
とか考えてしまう。
うーーーーん。
書きながら、
でも、これで、私は良いんだと気が付いちゃった。
10人来られなくっても、私にとっては、全然問題無いから、
¥20,000-に満たなくっても、大丈夫な私が居る。
一人で完結です。
すみません。
『ビジネス』には、
色々なエネルギーが関わります。
でも、
全て、自己責任。
その金額を出して、
その人が見合うと思えば、それで良い。
どこかで何となく納得いかないままに、
その金額を払い続ける人。
どこかで線引きして、
もうその金額をその人に払うのが嫌になれば行かなくなる人。
それだけなんですよねぇ。
私には、
私の「エネルギー」と同調する人たちがいて、
その人たちと繋がって行けば良い。
Posted by Titania at 10:41│Comments(0)
│日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。