2011年03月17日
まずは、深呼吸をしよう!
私が、この震災から、思い続けていること。
人は、みんな、
心が、
感情が、
瞬間、瞬間、
一瞬、一瞬、
ころころと変わる。動く。
今、この瞬間に、
『愛』に溢れた思いで、人の為に役に立ちたい!
と切に思った、
その瞬間のすぐ後の、次の瞬間に、
自己防衛だったり、
で、
「不安」や「疑心」から
『闘争』や『怒り』に溢れてしまったりする。
けいちゅんの「100匹目の猿」の話ではないけれど、
でも、同じような感じでかな?
せっかく溢れ出た『愛』の思いを、
真逆の
『闘争』や『怒り』の感情で、
プラスマイナス0にしてしまうのが、
いや、
どうにかすると、それを超えてしまうくらいに、
なにしろ、
「もったいない!!!」
と思ってしまった。
この話を、友人に話したら、
「じゃあ、それ以上の『愛』を投げ掛ければ良いとたい!」
と、
心強い言葉をもらった。
私は、やっぱり、ちっぽけだよ。(泣)
今、東京方面では、買いだめ?が起きているらしい。
まったく問題無く供給されるのに、
みなさん、
たぶん、
「不安」から、慌てていらっしゃるんだろうと思う。
私だって、スーパーに行って、
周りの人たちが慌てて争うように色々と買い込んでいたら、
その雰囲気に呑まれて、
今すぐに要らない物まで、買ってしまいそうだもん。
人の心は、伝染しやすいんだよね。
それも、特に、
「不安」からの感覚は、とっても移りやすい。
だから、
まずは、みなさん、おうちを出るときには、
ゆっくりと、
深い深呼吸をしてみましょう。
スーパーに入る前にも、やってみる。
スーパーに入って、どうもそんな雰囲気を感じたら、
もう一度、立ち止まって深呼吸。
冷静になれば、誰もが分かること。
あなたが落ち着けば、
それが、
周りの人たちの混乱を落ち着かせられるかもしれないから。。。
それが波動です。
目に見えないけど、
あなたから発信できる、素敵な波動。
まずは、深呼吸からね。(笑)
人は、みんな、
心が、
感情が、
瞬間、瞬間、
一瞬、一瞬、
ころころと変わる。動く。
今、この瞬間に、
『愛』に溢れた思いで、人の為に役に立ちたい!
と切に思った、
その瞬間のすぐ後の、次の瞬間に、
自己防衛だったり、
で、
「不安」や「疑心」から
『闘争』や『怒り』に溢れてしまったりする。
けいちゅんの「100匹目の猿」の話ではないけれど、
でも、同じような感じでかな?
せっかく溢れ出た『愛』の思いを、
真逆の
『闘争』や『怒り』の感情で、
プラスマイナス0にしてしまうのが、
いや、
どうにかすると、それを超えてしまうくらいに、
なにしろ、
「もったいない!!!」
と思ってしまった。
この話を、友人に話したら、
「じゃあ、それ以上の『愛』を投げ掛ければ良いとたい!」
と、
心強い言葉をもらった。
私は、やっぱり、ちっぽけだよ。(泣)
今、東京方面では、買いだめ?が起きているらしい。
まったく問題無く供給されるのに、
みなさん、
たぶん、
「不安」から、慌てていらっしゃるんだろうと思う。
私だって、スーパーに行って、
周りの人たちが慌てて争うように色々と買い込んでいたら、
その雰囲気に呑まれて、
今すぐに要らない物まで、買ってしまいそうだもん。
人の心は、伝染しやすいんだよね。
それも、特に、
「不安」からの感覚は、とっても移りやすい。
だから、
まずは、みなさん、おうちを出るときには、
ゆっくりと、
深い深呼吸をしてみましょう。
スーパーに入る前にも、やってみる。
スーパーに入って、どうもそんな雰囲気を感じたら、
もう一度、立ち止まって深呼吸。
冷静になれば、誰もが分かること。
あなたが落ち着けば、
それが、
周りの人たちの混乱を落ち着かせられるかもしれないから。。。
それが波動です。
目に見えないけど、
あなたから発信できる、素敵な波動。
まずは、深呼吸からね。(笑)
Posted by Titania at 07:50│Comments(4)
│日々のつれづれ
この記事へのコメント
深呼吸してお買い物行ってきました。
みんな、いつもの日常って感じで
ゆっくり買い物することが出来て良かったです^^
ありがとうございました。
、、というのも
昨日バタバタしながら買い物に行った先では
水とか電池が
微妙に品薄・・・すごく気持ちが焦ってしまう自分。。
ヘコみましたが、すべての現象を(心も)省みるよう
これからも頑張っていこうと思います。
みんな、いつもの日常って感じで
ゆっくり買い物することが出来て良かったです^^
ありがとうございました。
、、というのも
昨日バタバタしながら買い物に行った先では
水とか電池が
微妙に品薄・・・すごく気持ちが焦ってしまう自分。。
ヘコみましたが、すべての現象を(心も)省みるよう
これからも頑張っていこうと思います。
Posted by KEIKO at 2011年03月17日 13:16
私の気持ちも、揺れ動いてますよ。
静岡の地震のときが、ピークかなぁ・・・(笑)
昨日も、買い物に行った先で、落ち着けって自分に言い聞かせてました。。
水とか、電池とか、微妙に品薄なのは、
政府や自治体の要請もあって、メーカーが被災地あてを優先しているらしいんだよね。
慌てると、つまずいたり、違う方向に行っちゃいそうなので、、
確実に、歩いた方がいいですもんね!
落ち着いて、情報を取捨選択して、状況判断して行動しようと思ってますよ。
静岡の地震のときが、ピークかなぁ・・・(笑)
昨日も、買い物に行った先で、落ち着けって自分に言い聞かせてました。。
水とか、電池とか、微妙に品薄なのは、
政府や自治体の要請もあって、メーカーが被災地あてを優先しているらしいんだよね。
慌てると、つまずいたり、違う方向に行っちゃいそうなので、、
確実に、歩いた方がいいですもんね!
落ち着いて、情報を取捨選択して、状況判断して行動しようと思ってますよ。
Posted by さか at 2011年03月17日 18:45
♪けいちゅん
そっかー。。。。
どうしても影響を受けてしまうんだよね。
私も、そうだもん。
昨日は、運転中に段々イライラしてきちゃって、娘に、
「ママ、深呼吸して。」
と言われて、、、、
「自分で言ってて出来てやしないよ!」
と反省しましたよ。
そっかー。。。。
どうしても影響を受けてしまうんだよね。
私も、そうだもん。
昨日は、運転中に段々イライラしてきちゃって、娘に、
「ママ、深呼吸して。」
と言われて、、、、
「自分で言ってて出来てやしないよ!」
と反省しましたよ。
Posted by Titania
at 2011年03月18日 08:53

♪さかさん
そうですよね。
たぶん、1ヶ月もすると、みんな、喉もと過ぎればで、落ち着いて来ますからねぇ。
まぁ、それもよろしくない形で落ち着くんだろうか。。。
あぁ、また、私のよろしくない私が顔をもたげますねぇ。(笑)
そうですよね。
たぶん、1ヶ月もすると、みんな、喉もと過ぎればで、落ち着いて来ますからねぇ。
まぁ、それもよろしくない形で落ち着くんだろうか。。。
あぁ、また、私のよろしくない私が顔をもたげますねぇ。(笑)
Posted by Titania
at 2011年03月18日 08:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。