2011年04月23日
この春の私の宝地図。
なぜだか、
今年は、、、、、大きな目標が浮ばなかった。
まぁ、いつもありがたいことに、
なんとなーく幸せを感じ暮しているから、
「あれが無いと。。。」
とか、
「こうでないと。。。」
とかの、
「幸せの条件」が無いので、
こんなものではあるんだけどね。
「夢の宝地図」では、
具体的な数字(期間や実績など)を、
具体的なイメージとして、
掲げることが、とっても大切。
「出来る」数字を挙げるというよりは、
具体的な数字なので、
夢や目標に向う途中として、
現実的な計画と言動を組み立てて、
実際に「動く」為に掲げる数字になる。
それによって、
夢や目標は、実際に、自分に近づいてくる。
それが出来たら、
今よりも、確実に、もっと幸せで豊かになれている!
と、
宣言出来るものを掲げるのです。
ま、どちらにしても、
この春の私の「夢の宝地図」の目標では、
家と実家の片付けがメインです。
4月中に台所まで片付ける予定で、
遅くてもゴールデンウィーク終了までには、
と決めていた。
その後、
5月中には、
全ての部屋の片付けと、
全ての棚の地震対策をしてしまう予定です。
ついでに、
去年から出来ずに置きっ放しのお裁縫を、
仕上げてしまいたい。
仕上げ損ねているダーリンの仕事用の前掛けと、
ジャケットのボタン付けと、
パンツの裾上げと、
ま、こまごましたもの。
これは、
最悪でも6月一杯には終わらせたいよな。
ダイエットの目標は、
6月一杯で、
最低でも3kg減!!!
現在4月からスタートで、
まだ1kg減。
1ヶ月で1kgの計画になるのか?
3kg減でも、
1年前の体重には戻れて居ない状況なんだよね。
6ヶ月間で5kg減が最終目標だね。
この大きな?三つの目標。
これが出来れば、
私は、今よりも、更に幸せに感じれているはず。
毎日が、
ワクワクとして楽しく、安心して過ごしているはずです。
出来ているかどうか?
でも、
出来なくても、出来ない理由があるはず。
それを、自分で見つめることで、
自分の、
今までの上手く行かなかったパターンも、
見えてきたりするもの。
さぁ、
6月一杯までに、どうなっているのか。。。。
今年は、、、、、大きな目標が浮ばなかった。
まぁ、いつもありがたいことに、
なんとなーく幸せを感じ暮しているから、
「あれが無いと。。。」
とか、
「こうでないと。。。」
とかの、
「幸せの条件」が無いので、
こんなものではあるんだけどね。
「夢の宝地図」では、
具体的な数字(期間や実績など)を、
具体的なイメージとして、
掲げることが、とっても大切。
「出来る」数字を挙げるというよりは、
具体的な数字なので、
夢や目標に向う途中として、
現実的な計画と言動を組み立てて、
実際に「動く」為に掲げる数字になる。
それによって、
夢や目標は、実際に、自分に近づいてくる。
それが出来たら、
今よりも、確実に、もっと幸せで豊かになれている!
と、
宣言出来るものを掲げるのです。
ま、どちらにしても、
この春の私の「夢の宝地図」の目標では、
家と実家の片付けがメインです。
4月中に台所まで片付ける予定で、
遅くてもゴールデンウィーク終了までには、
と決めていた。
その後、
5月中には、
全ての部屋の片付けと、
全ての棚の地震対策をしてしまう予定です。
ついでに、
去年から出来ずに置きっ放しのお裁縫を、
仕上げてしまいたい。
仕上げ損ねているダーリンの仕事用の前掛けと、
ジャケットのボタン付けと、
パンツの裾上げと、
ま、こまごましたもの。
これは、
最悪でも6月一杯には終わらせたいよな。
ダイエットの目標は、
6月一杯で、
最低でも3kg減!!!
現在4月からスタートで、
まだ1kg減。
1ヶ月で1kgの計画になるのか?
3kg減でも、
1年前の体重には戻れて居ない状況なんだよね。
6ヶ月間で5kg減が最終目標だね。
この大きな?三つの目標。
これが出来れば、
私は、今よりも、更に幸せに感じれているはず。
毎日が、
ワクワクとして楽しく、安心して過ごしているはずです。
出来ているかどうか?
でも、
出来なくても、出来ない理由があるはず。
それを、自分で見つめることで、
自分の、
今までの上手く行かなかったパターンも、
見えてきたりするもの。
さぁ、
6月一杯までに、どうなっているのか。。。。
Posted by Titania at 11:07│Comments(0)
│日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。