2012年04月13日

年を取ること。

仕事での私では無く、

プライベートの部分の、私のお話です。





大人になるにつれて、

色々な経験をして、

色んな思いや、沢山の感情を理解出来るようになってきました。





そんな中で、

私の中で、明らかに変化したことが、

いくつかあります。





それは、

色んなタイミングで、

自分から発信する言動の一つである、

「言う」か?

「言わない」か?

ということ。















例えて言うなら、

若かりし頃の私は、

学生の頃から30歳くらいまで、

「もし、友達の彼氏やご主人が、誰か他の女性とホテルから出てくるのを見たら?」
(浮気確定の現場を見たら、という例えです。)

という仮定の出来ごとに対して、

「それは、その友達に報告しないと!」

と、本気で思っていました。





これは、

私自身も、本気で、

「真実が大事!!!」

と思っていたし、

「真実が、必ず幸せに繋がる!」

と思っていたからです。





今考えれば、何と幼いことでしょう。。。。





その後、

今の仕事に就いて、

自分を癒すことにも、加速して進め始めて、

考えが変わって行きました。





35歳辺りの頃、

今度は、

「友達には言わないけど、その彼・もしくはご主人に釘を刺し、誠意を持って友達に接して欲しいと頼む。」

となりました。





これも、

友達には知られないままに、

彼・もしくはご主人が、誠意を持って考えてくれて、

友達にとって、最悪な状況を避けられれば、、、、、と考えてのこと。





でも、

これも、今の私から見れば甘くって。。。。。





で、

今の私は、、、、、





そんな状況を知っても、見ても、、、、、





見なかったこと、

無かったこととして、

胸に一生納める!!!!

と決めています。





真実は、優しくは無いことが多いことを知ったからです。





そして、

誰もが、

真実を知りたいとは、

心の奥底では思っていないことが多いということも知ったから。





それ以外にも、

女性のプライドというものも、とても厄介であることも、

奥深く知ったこともあります。





本当に、友達を思うのなら、、、、、、

という、基本に立っても、

思いは同じだったのに、

経験値によって、

ここまで、私の言動は変化しているのです。





面白いですよね。















もう一つ、変化したことがあります。





それは、

学生時代の友人で、

私を嫌って、いじめていたと感じられる、

その友人に、

「何で、そんなにも私のことをいじめていたのか?何が気に食わなかったのか?」

を、

ずっと分からなくって、知りたいと思っていました。





いつか、再会したら、

恨みつらみでは無く、

笑って訊きたいと、そう思っていたのです。





でも、

これも、

上記と同じ時期に、思いが変わって行ったのです。





35歳辺りでは、

そのいじめ?のお陰で、

私の中の、

今世での生き方や指針のようなものが形成されたことに気が付き、

そのご縁の深さを感じて、

「感謝」の気持ちが湧いてきたのです。





なので、

このときには、

「いつか話せたら、感謝を伝えたい!」

と思っていました。





これも、

今考えれば、何と、自分本位な考えでしょうね。





その後、

今は、

また変化して、、、、





「もう、何も言う必要は無いんだ。」

と理解しています。





これは、どういうことかというと、

どの段階の私の気持ちは、

全て、自分がどうしたいかによって行いたい言動で、

「知りたい!」

「伝えたい!」

という私の欲です。





でも、

その友人は、

たぶん、

私をいじめていたつもりも、記憶も、無いようなのです。





なぜなら、

大人になって、何度か再会して、

その度に、

どちらかというと彼女から友好的に接してくれていて、

今の彼女からは、

全く悪意を感じないから。





覚えていれば、

こんな言動は無いだろうと、やっぱり思うのです。





でも、

覚えていたとしても、結局は、どうでも良いことなのですよね。





どちらにしても、

大人になった私が、

今になって、過去のことを、

「どうしてだったの?」

や、

「ありがとう!」

やら、

言って、その友人にとって何になるのか?





どう考えても、

相手には不要なお話しで、

私の欲求だけを満たしたいだけの言動なんですよね。















こんな風に、

同じ事柄を見ても、

経験が増えて、思慮が深くなって行くと、

行いたい言動が、

ここまでも変化していくのですよね。





年を取るということは、

経験が増えるということ。





だから、

私は、

年を取ることは、

楽しく、面白く、魅力的なことだと、

そう思うのです。















同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
疳の虫。
「やりたいこと」⇒「出来る?」「出来ない?」
「おめでとう!!!」
きっかけを自分で作る。
宣誓。宣言。誓い。
自分の為に。
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 情報は、キチンと自分で調べるべし! (2018-11-05 11:53)
 何がしたいのか分からない。。。。 (2018-10-05 12:00)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 結婚しました~! (2016-07-04 16:58)
 守られています。 (2016-06-23 13:20)
 新しいブログを作ったよ。 (2016-06-18 13:43)

Posted by Titania at 08:53│Comments(0)日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。