2013年02月04日

揺さぶられました。

昨日は節分。





新しい年になる前の節目の日。





私にとっては、

ある意味、とっても特別な日です。





なぜなら、

今日、立春が、私のお誕生日だから。















先週、

穏やかに、学び多き日々を、豊かに感じていた。





本当に、

その学びや、気付きを、

「あーーー、これが、幸せになるってことなのだろうね。」

と、

しみじみと、

その先に見えそうな景色と香りをイメージしつつ、

感謝に満ちた感覚で過ごしていた。





それは、

主人に対しても、、、、だった。















そこには、

去年から続けてきた家族での、

フラワーエッセンス&ホメオパシーでの、

ヒーリング&デトックスのお陰も大きい。





これは、

主人も、娘も、嫌がらずに受け入れてくれているから、

だから、継続も出来ているのです。





そして、

これも去年から継続している毎日のワーク。

ACIMのワークは、

とてつもなく大きな力にもなっている。





ACIMでは、

年末から年始は、進みが遅く、

同じ項目を、何日も、何度も、繰り返して、

で、

何となく、どうにか次に進んでみる気になって、

次に進む。。。。

そんな流れで、

先週、やっと、100日目を過ぎたところだった。





ここ数日の内容は、

「私が幸せになること・幸せにあること」

が、テーマ。





「私が幸せで居ることで、世の中が幸せになる」





それが、

私達の唯一与えられた役割なのだと。

それが、

神の子として、神と等しく同じであることなのだと。




以前から、私自身が導き、そう感じていた言葉が、

そこにあり、

納得しつつ、

それを体現しようと、

更に意識を固めようとしていた時だった。















ところが、、、、、だ。





昨日の朝、

単身赴任中の主人は、朝帰りをした。





というか、

本当に朝帰りかどうかも分からない。

だって、

鹿児島だから、確認出来んしね。





朝方には電話が繋がらず、

私に電話があったのは、昼過ぎ。





普通に考えれば、ありえんだろうってお話しだ。















今までだったら、

鹿児島に乗り込んで、ギャーギャー言いに行くところ。

それも、

「もう、そんなんなら、離婚だー!!!」

って言いにね。





ちなみに、

この「離婚だー!!!」は、いつも常に、本気ですよ。

ただ、いつもの言葉として言っているんじゃ無くって、

どうしても許せないことをされてしまうと、

不安から、

もう、それを繰り返してしまう可能性の方に意識が行き過ぎ、

「そんな、いつも不安にさいなまれる危険な場所には、もう居たくない!」

と、

逃げ出したくなるのだよね。





ただ、今回の私が、少しだけ違ったのは、

私の気持ちが、

揺れたけど、

「もう、やだー!離婚だ!離婚!!!」

と、

すぐすぐにはならず、

「で、どうするつもりなんだよ。」

と、

主人の出方に委ねる気には在った。





でも、

バッチフラワーを使って気持ちを落ち着かせる為に、原液で、滴下。

スターオブベツレヘム、ゲンチアナ、スイートチェストナット、

を、

順に飲む。





涙が出そうになる。。。。

が、

堪えてしまった。





泣けば良かった。





昼に主人から掛かってきた電話は、仕事中でもあり、切った。

仕事が終わって、掛け直してみたが、

すんなり謝る気の無い主人にイラつく。





怒りが、

一発でMAXに跳ね上がった。





怒涛のごとく、攻め立てる。

もう止まらないのだよ。





私が怒ると、

主人は、負けたくない気持ちの方が上回る。

私から見たら、アホだ。

何が大事か、

何を大事にしたいのかが、

まったく整理が付いていない。

それも、いつもだ。。。。





「私が一番苦しむことが何か分かっている?」

「私が、何が一番辛いのか、分かっている?」

と尋ねると、

「分からない。。。。」

と、

自分の非を認めたくないだけで、分からない振りをする。

これも、いつもだ。





「それさえも分からないんなら、だったら、別れよう!!!」

と、

とうとう言ってしまった。





「お誕生日の前日に、これかよ!」

と、

悲しさと、寂しさと、悔しさが、

大き過ぎて、

まとめて大きな怒りの変容!





でも、

ガンガン攻め立てながら、

冷静な部分で、私は、本気で別れる気が無いのだ。

どこかで、

本当は、ただ飲んだくれただけな気がしていた。

本当は、何も無いのだろう。





ACIMで、意識が変わりつつあった私は、

主人の、表に出ている彼の言動よりも、

内なる、彼の信頼出来うる部分を、

もう、見始めていて、それを受け入れてもい始めていたから。





でもね。。。。

罪の意識を植え付けたいのだよ。。。。私は。

まだまだ、傷が生傷なのだろうか?

かさぶたくらいは出来てきたかもしれない。

でも、まだ、

「過去の罪を、シッカリと認識させたい!」

そんな意地悪な?まだ傷付いている私が居るのだ。





ギャーギャー言いながら、

その反応の悪さに、更に怒りが増す。

雪だるま式ですよ、もう。





そして、

どこかで、主人から、

「もう、面倒だ。。。。」

「もう、こんな関係、嫌だ。。。。」

と、

そう言われたい気持ちと、言われたくない気持ちが、

同じだけ湧き上がるのだ。





どこかで、

「最後の止めを、奴に打たせて、一生後悔させたい!」

と、

そこまで考えている私。





前の離婚と違って(前の時は、離婚したら、お互い、更に良い出会いがあるように感じた。)、

今の主人とは、

もし、離婚したら、

私は、それなりに、幸せになれるだろうと想像が付く。(女性として最高に幸せかは?)

でも、

主人は、恋愛はあっても、本当に信頼できる女性とは、もう出会えないだろう。





主人も、それは予想が付いているみたい。。。。

でも、

現実は、それに伴わない言動なのだよね。





だから、

結局、訳の分からない言い訳?をして、謝りもしない癖に、

どの面下げてと言いたくなる程に、

毎回、

「離婚はしない!」

と言い切る。















主人に文句を言いながら、

心の奥で、

「あーーー、結局は、試されてんだよねぇ。」

と、

どこか諦めつつ、

でも、

いつもの癖は止まらない。。。。





最悪な日だ。。。。





誕生日の前日に、なんて、最悪な日を迎えているんだろうか。





不安から、コントロールをしたがる。

フラワーエッセンスで言えば、バインだよ。バイン。

支配者になってしまうのだ。





あーーーー、もう、嫌だ。





でも、

バインになってしまっている原因に、別のものが潜んでいる。

そこにアプローチしないと、

ただの対処療法で、根本的なアプローチでは無くなってしまう。





こんな自分に諦めて、

自分用にエッセンスをブレンド。

ブレンドを決めながら、

「あーーー、これって、娘も必要だね。二人で飲まないとね。」

となった。





見逃していた、

ある程度終わったと見込んでいたところを、

この機会に暴かれたんだろうね。















普通は、みなさん、こんなときって、どうするんだろう?





何が、どうしたいのか?





何を、私は幸せとイメージしているのか?





冷静で、落ち着いた状態の私は、

今の主人で間違い無いのだと、そう感じている。

彼の弱さも、彼のズルさも、理解はしている。

ただ、

何かが起こった時に、冷静さが欠けた私は、全てを壊したくなる。

ま、その前に、主人が先に壊そうとしているように見えている。





お互いさまなのかもしれない。。。。。





どっちも、まだまだ傷付き過ぎてて、

まだまだなのだろうね。















結局、今日になった、真夜中。

仕事が終わった主人が、電話をしてきた。





「おめでとう。。。。」

「心配掛けて、ごめん。。。。。それに、やっぱり、お前のこと好きだしね。」





「さっきは、自分は悪くないって言ったたい!」

と言うと、

「いや、やっぱり、俺が心配させたけん、俺が悪かった。」

と言ってきた。





やっぱり、こいつは、最後には考えを改めるんだよな。





絶対に手放したくないプライドや見栄や驕りを、

私の為だけには、

ゴネルけど、最後には、手放してくれ始めている。





ゆっくり待ったからこその、今だし、

更に待つしか無いんだろう。





それに、あれだけギャーギャー言った私のことが好きなんて、

なんて物好きなのだろうか。





こんな奴も、そうそう居ないだろう。





破れ鍋に綴じ蓋。。。。





私も試されて、

その私を通じて、

主人も試されたのだろう。





何て節目なんだろうか。。。。

















同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
疳の虫。
「やりたいこと」⇒「出来る?」「出来ない?」
「おめでとう!!!」
きっかけを自分で作る。
宣誓。宣言。誓い。
自分の為に。
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 情報は、キチンと自分で調べるべし! (2018-11-05 11:53)
 何がしたいのか分からない。。。。 (2018-10-05 12:00)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 結婚しました~! (2016-07-04 16:58)
 守られています。 (2016-06-23 13:20)
 新しいブログを作ったよ。 (2016-06-18 13:43)

Posted by Titania at 12:20│Comments(4)日々のつれづれ
この記事へのコメント
Titaniaさん、お誕生日おめでとうございますー(≧∇≦)
節目に、おっきなお試しをいただきましたね(^^;;でも、それを夫婦で乗り越えて行く感じが伝わってきて、読み終わりにちょっと涙しちゃいましたよ(泣)
私は今、自分の見過ごしていた…いや、気づかないふりしてた!?寂しさに向き合っていました。
対処療法はもういや、心の根本的治療、癒しを進めたくて少しずつ、向き合いますが、ガッツリ向き合う時は本当キツイですよね。

今日のお誕生日は、穏やかに楽しく過ごされてることを願ってます☆
Posted by めぐ at 2013年02月04日 12:47
まずは〜。
お誕生日おめでとうございます!

なんだか『春の嵐』のようなお誕生日でしたねー。
Titaniaさんも揺りに揺さぶられて、もう「男ってやつは」です。試されてる、だけど決して無駄じゃないですね。私は最初に付き合った人が、“不安をたくさん突き付けて試されて”なタイプでした。
で、私はあきらかにおかしいぞ、と思っても一言も言わなかったんです。言えなかった…ですね。すごく好きだったから、“嫌われたくない→言わない→さらにひどい事をする→でも、言わない。でも、ホントはわかっていてくれるだろうみたいな。
幼いというか馬鹿というか。
それと甘えなかった、こんなに好きですよと言わなかった。
自信の無さからの不安でした。
今ならちゃんと言えるでしょうねー。
それは自信があるからでは無く、たくさんの中から惹かれあって縁あってきたんだから。
ちゃんと思いを伝えて相手が理解しようがしまいが、次のステージに行けない気がします。
ダーリンさんが電話をくれたのは届いたんですよ、きっと。
長々と失礼しました。
(TRICERATOPSの“トランスフォーマー”という曲、ロックですが歌詞が響きますよ)
Posted by ピー at 2013年02月04日 17:49
♪めぐさん
ありがとうございます!
自分の闇に向き合うのは、本当に勇気が居るものですよね。
分かります。
だから、みんな、それを見ないままで、どうにか出来ないかと模索しているんですよね。
でも、闇を抜けなければ、そこからは抜け出せ無いのですよね。
闇と向き合う時、一人です。
でも、同じように、向き合っている人は、私を含めてどこかには居ます。
同じように向き合っている人が居るのです。
だから、ある意味一人ではありません。
一緒に向き合っていきましょうね。
Posted by TitaniaTitania at 2013年02月05日 10:44
♪ピーさん
ありがとうござます!
「変容」
本当に変容したいです。
私だけど、更なる私になる。
私に必要な人が、私と繋がってくれている。
これだけは、理解しています。
たまーに逃げたくなるけどねえ。
でも、それでも繋がっていたいと思えるご縁にも感謝です。
Posted by TitaniaTitania at 2013年02月05日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。