2016年05月07日

熊本震災(記録)⑦

そろそろ、もう3週間になろうとしている。





2週間目を過ぎた辺りから、徐々に、

疲れだろうか?

アドレナリン切れなのだろうか?

気合もやる気も出なくなってきた。

腰からお腹にも力が入らない。。。。





周りにも、この辺りからぎっくり腰やらになっている人多々。

疲れが表に現れ出す時期なんだろうな。











私は、、、というと、

この震災が大きなきっかけとなって、パートナーとの結婚は確実なものとなり、

それと時を同じくして、

パートナーの娘の家が住めなくなり、無事だった彼の家に住まわせることとなった。





なので、

震災後の片付けが、二軒分&引っ越し、、、、をしております。





まぁ、終わらない、終わらない、、、、片付け三昧ですよ。泣





本当は、娘は、

今月から一人暮らしor彼氏と半同棲、の予定だったのですが、

それも、こんな状況で、賃貸物件を見つけられるはずもなく、、、、

でも、落ち着けばその予定なので、

処分する予定だった家電などを、娘用に取って置いたり、、、





なので、ウチは、

私の仕事場の一間は倉庫状態。

うちの本当の倉庫も、色々と処分して片付けて、

彼の仕事の書類やら道具やらを置くスペースを作ったしね。





食器やらも、

随分と処分したが、それでも、まだ段ボールのまま置いてある一箱。

この段ボールの中身を、ちゃんと整理して、食器棚に直さないとねぇ。





それから、最後は洋服だよ。。。。

バブルを経験した私たちは、その頃からお洋服が捨てられない。。。。

でも、もうここで捨てないと、、、ねぇ。

だって、まず、家に入らないから、処分するしかないもんね。笑

私が処分して、スペースを作る。

そのスペースに入る分に、彼は処分して整理する。

それしかないんです。





そして、私は、もう一つ。。。。

靴を処分します。

もう、諦めて、処分します。泣

これは、もう、しょうがないんだよね。。。。





あと、私だけの課題として、

仕事部屋の書類を、もう少し減らすこと。

いやー、もしかしたら、そこまではしなくてもどうにかなるのかもしれないんだけどねぇ。

ま、これは、するかも?で留めておこうかな。










少数派かもしれないけれど、

一時的に、では無くって、

こんな風に、家の住まう人数が、この震災で変化する方もいらっしゃるんじゃなかろうか?

一時的に、親類の借り住まいってのもいらっしゃるだろうしねぇ。





まだまだ片付けが終わらないよなぁ。







同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
疳の虫。
「やりたいこと」⇒「出来る?」「出来ない?」
「おめでとう!!!」
きっかけを自分で作る。
宣誓。宣言。誓い。
自分の為に。
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 情報は、キチンと自分で調べるべし! (2018-11-05 11:53)
 何がしたいのか分からない。。。。 (2018-10-05 12:00)
 更年期と子宮内膜症。 (2017-09-01 13:55)
 結婚しました~! (2016-07-04 16:58)
 守られています。 (2016-06-23 13:20)
 新しいブログを作ったよ。 (2016-06-18 13:43)

Posted by Titania at 11:44│Comments(0)日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。