2014年10月19日

「私は不要だ。」

昨日は、福岡までお勉強に行ってきました。

この内容は、また今度。





で、お勉強が終わった後、

先月お友達になったヒーラーの方と待ち合わせ。

彼女のHPは、こちら→

「お会いして、食事でもしながらお話でも。。。。」

と思っていたんだけど、

前日の夜くらいから、

「あーーー、ゴールデンドロップ、お願いしゃちゃおうかな?」

とか思っていて。

で、

会って、開口一番にお願いしてみた。





昨日、彼女は、海外から帰国した当日だったのにも拘らず、

快く受けて頂きました。





で、、、、ね。

チャネリング?リーディング?をしてくれて、、、、

そのメッセージには、

「自分は愛される価値がある存在だと、自分自身で確認すること。」

「自分の楽しいことを選択し、楽しむこと。」

などなどを伝えてもらいました。





何だかねぇ。。。。

最近、

自分が何をしている時が楽しいのかって、分からなくなっていたんだよね。

「したいこと」が無かったり、

「何かを望むこと」が、湧いてこなかったり、

楽しく生きているつもりなんだけど、

喜びを、何で感じるのかが分かんないような、そんな感じ。。。





ふと、

先月から友人にお世話になっている、まつ毛のエクステのことを思ったんだ。

これがきっかけで、鏡を見る機会が増えて、

少しだけおしゃれをする気になり始めていた。

そうだった、、、、

髪の毛をパーマをかけて、カラーもして、、、、

ここら辺からだった。

「綺麗にしよう!」

と思い始めたんだった。

あぁ、、、、

やっぱり、私は自分を女性として美しく整えることは、とっても楽しいんだね。

ちょうど痩せたのも、

何だか意味があるようにまで思えてきた。





で、ゴールデンドロップ、、、、

彼女が、

「あー、これは、もう、あなたにとっての儀式みたいだよ。」

と、私に伝えつつ、

ヒーリングもしてくれていた。

途中で、

「幼いころからの、過去の悲しみを解放することに意識をしてね。」

と言われ、

「悲しみ」を振り返ってみた。





幼いころ、

母は、

父に意識があり過ぎて、私が一緒に居るのに、私には意識が行かなかった。

たぶん、私、

「私は、ここに居るのに。。。。」

って、寂しかった気がした。





そして、

ふと、さらに、過去世に意識が行った。

「あーーー、私って、ずっと、『私』が居てはいけない環境や状況ばかりだったんだ。。。」

と、思い出した。

「私の役割を全うするためには、

『私個人(人として)』の気持ちや意識は邪魔であったり、

それが湧き上がってくることで、悩んでしまったりして、

最初は、『私』が居ることをダメなことだと教えられていたのが、

段々、自分から、苦しみたくなくって、『私』を自分で消していたんだね。。。。」





どの時代でも、

結局、

「私は、『私自身』は不要だ。」

と思っていたり、

「私は、『私自身』が、邪魔だ。」

と思っていたり、

「私は、『私自身』が、居てはいけない。」

「私は、『私自身』を、消さなければいけない。」

などなどが感じられた。





はぁ、、、、、





私は、私を、自ら傷付け続けてきたんだねぇ。





罪悪感も、ここからも来ているよね。

「何をした」とかではない、

『私』個人が居ること自体が、良くないことだって思っているんだもん。

個人の思いや欲求や夢も、

全て、良くないこと。邪魔になること。

「それを望むことは罪だ!」

くらいの勢いだ。





ここに気が付けたのは、ホント大きいな。





セッションが終わって、

お互いに感じたことなどをフィードバックして、

それを、家に持ち帰った。





家に帰って、

もう一度、これらを感じ、

そして、

クリアリングをした。





これからは、

私は、『私自身』を十分に楽しみつつ、役割を全うする生き方をしよう!!!

と思った。

もう、この時代は、それが可能な時代なのだ。

だから、

この時代を選んで、この日本で生まれて、今、ここに居るのだよね。









同じカテゴリー(インナーチャイルド)の記事画像
お知らせです!!!
荒地の魔女?
お城の中の、そばかすボーイ
洞窟の中の少女
天使がいっぱい
同じカテゴリー(インナーチャイルド)の記事
 そのまんまじゃダメだと思ったきっかけって。(追記あり) (2017-09-07 14:22)
 新月での気付き。 (2017-01-29 16:51)
 好きな人に意地悪しますか? (2014-10-24 11:04)
 自分で「自分」を守る。 (2014-10-19 15:03)
 諦められないものなのか? (2014-10-17 13:54)
 もう降参。 (2014-10-08 10:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。